内村光良さんがMCを務める『あしたの内村!!』。
あした来そうなモノを徹底調査し、この番組でしか見る事ができない情報を伝えてくれるバラエティー番組です。
2022年8月8日の放送では、グルメな自動販売機が特集されました。
最近急増しているという、「名店のグルメ自販機」!
辛口グルメ王である寺門ジモンさんが、ホラン千秋さんと共に、忖度なしのガチ評価をしました。
今回は、「あしたの内村」で紹介されたグルメ自販機と、その評価の結果についてお伝えします。
【あしたの内村 】名店のグルメ自販機は美味しいのか!?
明日!8月8日(月) 20:00~21:00
— ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) August 7, 2022
フジテレビ 「あしたの内村!!」
【今急増!名店のグルメ自販機はウマいのかホラン寺門がガチ評価】ホラン千秋さんと一緒にロケに行かせて頂きました!皆様!是非ともご覧ください!#寺門ジモン #あしたの内村 #ホラン千秋 さん #フジテレビ pic.twitter.com/gEwk0eG9ZM
「あしたの内村!!」で、新企画「寺門ジハン機」がスタートしました!
最近よく目にするようになった、グルメな自動販売機。
寺門ジモンさんとホラン千秋さんの2人が現地調査し、
「うまい」「ふつう」「いまいち」の3段階で評価しました。
グルメ自販機の忖度無しのガチ評価、さっそく見ていきましょう!
イタリアン自販機「ピッツェリア キアッキェローネ」
GTTが足繁く通う、かのピッツェリアキアッキェローネになんとピザの自販機ができたそう。絶品ピザやアラカルトが冷凍の真空パックで購入できるので横浜にお立ち寄りの際は是非。 pic.twitter.com/MvLFOzPJHD
— ゴムタイヤタピオカ@PiZ🍕 (@PizzeriaGTT) May 1, 2022
「ピッツェリア キアッキェローネ」
桜木町駅から徒歩6分にある、本場ナポリのピッツァ協会認定店が販売する本場イタリアンの自販機。
自販機でピザやフルコースを堪能できます。
シェフは、ピザ世界大会で銀メダルを受賞!
「ピザ100名店」にも選ばれるほどです。
自販機のピザも、ナポリの職人が作ったピザ窯で焼かれています
ジモンさんが、自腹のICカードで支払って試食したのは、
「ピッツァ3種類セット」
「ニョッキ」
「トリッパ」(牛の胃とトマトの煮込み)
の3種類。
その結果はこちら↓↓↓
ビャンビャン麺自販機
江東区牡丹、「自販機ランド」 門前仲町の「秦唐記」さんが手掛ける、ビャンビャン麺と一品料理が主体の冷凍自販機。ビャンビャン麺は、中国西安で主に食される幅広の麺。食べごたえあります。
— パック屋のご飯探し (@rig_ougi) April 15, 2022
家での簡単な調理だけで、かなりお店の味。思った以上にスパイシー! pic.twitter.com/4nqUXhJUo7
「西安麺荘 秦唐記」がオープンした「自販ランド」
その中にある、ビャンビャン麺自販機を評価しました。
チャーシューと野菜は、電子レンジで温め可能、
スパイスの量はお好みで調整できます。
チャーハン自販機「中華ハナウエ」
坦々麺の自動販売機 (@ 中華ハナウエ in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/DnUJQTU18n pic.twitter.com/uuCmFf2fJU
— だいこんあし (@SmashingDaikon) December 25, 2021
創業50年「中華ハナウエ」の自販機がスタジオに登場しました。
チャーハンや坦々麺の他にも、中華料理各種が買える自販機です。
こちらはスタジオに登場という事で、寺門ジモンさんの評価はありませんでした。
番組で紹介されたメニュー
- チャーハン 2食入り 1000円
内村さんが試食したチャーハンは、レンジで5分半温めるだけで完成!
「中華ハナウエ」
設置場所:〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-28
まとめ
2002年8月8日放送の「あしたの内村!!」で紹介された、グルメ自販機についてご紹介させていただきました。
寺門ジモンさんがの評価は、
- イタリアン自販機:うまい
- ビャンビャン麺自販機:うまい
- チャーハン自販機;評価なし
でした。
ぜひ参考にしてみてください。