【あしたの内村 】グルメ自販機はウマい?寺門ジモン&ホラン千秋ガチ評価結果は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

内村光良さんがMCを務める『あしたの内村!!』。

あした来そうなモノを徹底調査し、この番組でしか見る事ができない情報を伝えてくれるバラエティー番組です。

2022年8月8日の放送では、グルメな自動販売機が特集されました。

最近急増しているという、「名店のグルメ自販機」!

辛口グルメ王である寺門ジモンさんが、ホラン千秋さんと共に、忖度なしのガチ評価をしました。

今回は、「あしたの内村」で紹介されたグルメ自販機と、その評価の結果についてお伝えします。

目次

【あしたの内村 】名店のグルメ自販機は美味しいのか!?


「あしたの内村!!」で、新企画「寺門ジハン機」がスタートしました!

最近よく目にするようになった、グルメな自動販売機

寺門ジモンさんとホラン千秋さんの2人が現地調査し、

「うまい」「ふつう」「いまいち」の3段階で評価しました。

グルメ自販機の忖度無しのガチ評価、さっそく見ていきましょう!

イタリアン自販機「ピッツェリア キアッキェローネ

「ピッツェリア キアッキェローネ」

設置場所:〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町3-158

桜木町駅から徒歩6分にある、本場ナポリのピッツァ協会認定店が販売する本場イタリアンの自販機。

自販機でピザやフルコースを堪能できます。

シェフは、ピザ世界大会で銀メダルを受賞!

「ピザ100名店」にも選ばれるほどです。

自販機のピザも、ナポリの職人が作ったピザ窯で焼かれています

ジモンさんが、自腹のICカードで支払って試食したのは、

「ピッツァ3種類セット」

「ニョッキ」

「トリッパ」(牛の胃とトマトの煮込み)

の3種類。

その結果はこちら↓↓↓

マルゲリータピザ

ジモン評価:ふつう

  • 香ばしさを求めたがゆえにカリカリ感を求めているので、モチモチ感が少ない
  • 霧吹きで水をかけてからトースターで焼く調理工程で食べる形ですが、水が少なかったのかも
  • ちょっとやり過ぎぐらい水をぶっかけた方が良いのかも。

自家製ニョッキのゴルゴンゾーラソース

ジモン評価:うまい

  • 本格的な香り
  • 普通のレストランで黙って出したらレストランで食べてるとしか思えない
  • チーズがちゃんとしてる。
  • じゃがいもと小麦粉でモチモチした感じに、ソースのチーズ的な要素が強い

トリッパ

ジモン評価:うまい

  • トリッパの質がすごく良い。
  • これは焼肉のスタミナ苑クラスの良い牛の胃袋を使ってます。質が高い。
  • トリッパの持ち味を残してるとこがすごい。

ビャンビャン麺自販機

「自販ランド」

設置場所:〒135-0046 東京都江東区牡丹3丁目30-1

「西安麺荘 秦唐記」がオープンした「自販ランド」

その中にある、ビャンビャン麺自販機を評価しました。

チャーシューと野菜は、電子レンジで温め可能、

スパイスの量はお好みで調整できます。

ヨウポービャンビャン麺

ジモン評価:うまい

  • スパイスの量を弱めにしたが、全部入れて良い。
  • この夏のピリ辛麺として良い。
  • ちょっと水切りが甘かったかもしれない。

チャーハン自販機「中華ハナウエ

創業50年「中華ハナウエ」の自販機がスタジオに登場しました。

チャーハンや坦々麺の他にも、中華料理各種が買える自販機です。

こちらはスタジオに登場という事で、寺門ジモンさんの評価はありませんでした。

番組で紹介されたメニュー

  • チャーハン 2食入り 1000円 

内村さんが試食したチャーハンは、レンジで5分半温めるだけで完成!

「中華ハナウエ」

設置場所:〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目6-28

目次