ファミリーマートから屋台フードの代名詞であるりんご飴やチョコバナナ、焼きとうもろこし、お好み焼きをモチーフにした商品が、8月2日に発売されました!
コロナ禍で夏祭りや花火大会の中止が相次ぐなか、「夏らしさを感じてもらいたい」との思いから誕生した、4つの新商品。
SNSでは「これで屋台気分になれそう」「面白い」など、話題となっています。
今回は、ファミリーマートから販売された屋台パンシリーズのメニューと、口コミ情報をお伝えしたいと思います。
【ファミマ】屋台グルメパンメニュー・口コミ情報ご紹介
. \ 🎆 \\ 🏮 // 🎆 /
— ファミリーマート (@famima_now) August 4, 2022
ファミ祭り、開幕!
/ 🏮 // 🎆 \\ 🏮 \
「祭りの屋台飯」を再現した
4種のパンが新登場!
⋱🍌🟤🍎🌽⋰
どれが食べたいか絵文字で教えてね!
(🟤←誰がなんと言おうとお好み焼き…)
※商品ごとに販売地区が異なります pic.twitter.com/Z0EZGgwvu3
ファミリーマートから、夏祭りの屋台ならではの食べ物をパンでイメージした新商品が販売となりました。
発売したのは、夏祭りの屋台の定番として親しまれているグルメ「チョコバナナ」「焼きとうもろこし」「お好み焼き」「りんご飴」の見た目や味わいを、それぞれパンでイメージした4商品。
ファミマのパンは、菓子パンから惣菜パンまで、クオリティの高いパンが勢ぞろいですよね!
見た目と味を再現した、新商品の口コミ情報をまとめてみました。
さっそく見ていきましょう!!
チョコバナナみたいなパン

2022年8月2日発売
夏祭りの屋台で販売される「チョコバナナ」の見た目と味わいを再現イメージしたパン。
パン生地にバナナ風味の生地をのせ、チョコを半分かけてカラースプレーをトッピングすることで「チョコバナナ」を表現。
パンの中には、バナナ果汁をを使用した、バナナクリームが入っています。
ファミリーマート | 標準価格138円(税込) |
---|---|
販売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 |
カロリー/糖質 | 339kcal/43.8g |
おはようございます😃
— Daibar【ランナー🏃♂️】 (@runnerDaibar) August 4, 2022
気温23℃、涼しい横浜☁️
今日もよろしくです👍
朝食はこれ‼️
縁日シリーズ第2段🎐
チョコバナナみたいなパン#ファミリーマート
うんうん、チョコバナナだ😋🍌
中にバナナ餡が入ってるのはナイス👍
夏祭りが脳内再生👘🎶 pic.twitter.com/1eXFSCOXD3
とうもろこしパン無かった🥲
— 雪うさぎ🐰29🍒 (@shinonon3rd) August 6, 2022
まずはチョコバナナ食べた🙌甘過ぎず美味しかったよ😋
(りんご飴は1番気になるけど1番甘さが強そうで試練な気がしてる😂)#ファミリーマート pic.twitter.com/GzIYLg578u
今朝のパン 🍞✨ は
— ふらうぁ~ (@pakumogu_flour) August 6, 2022
ファミマベーカリー
チョコバナナみたいなパン
今日はチョコバナナ
半分だけチョコがかかっているのでどちらから食べようか…
チョコがけの方から…パクモグ
チョコバナナっぽいです➰🙃
1個 339 kcal 🍌✨#菓子パン#ファミリーマート#山崎製パン#パン食日記 217 pic.twitter.com/IvFLE5PP59
ファミマのチョコバナナみたいなパン🍌
— ゆなちゃん😎 (@yunappp_) August 6, 2022
美味しかった〜!次は焼きとうもろこしみたいなパン買お🌽 pic.twitter.com/WrZaMyQ4Ty
チョコバナナみたいなパンは、「美味しかった」「全種類買ったけど、一番美味しい」との意見がありました。
チョコバナナが好きな方からも「美味しい」と好評のようです!
焼きもろこしみたいなパン

2022年8月2日発売
夏祭り定番の「焼きとうもろこし」をイメージしたパン。
パン生地の上に、格子状の黄色いとうもろこし風味のビスケット生地をトッピング。
さっくりと歯切れのよいパン生地で、醤油ダレで味付けしたコーンを包み、焼き上げています。
さらにパン生地にもコーンを使用することで、「焼きもろこし」同様に、コーンの粒感を味わえるように仕立ています。
ファミリーマート標準価格 | 138円(税込) |
---|---|
販売地域 | 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 |
カロリー/糖質 | カロリー204kcal/糖質33.8g |
今日のお昼
— イズミネ (@izumine35) August 3, 2022
ファミマ『焼きとうもろこしみたいなパン』思ったのと少し違った味w
ローソン『からあげクンアウトドアスパイスほりにし』美味しかった匂いが凄いw
携帯熱暴走!自分の熱も暴走気味_(-ω-」 ∠)_ pic.twitter.com/jE3a40ubIe
コンビニ限定・新発売で創業50周年記念!ロッテリア×カルビーコラボのサッポロポテトLONG ロッテリアふるポテバターしょうゆ風味は、普通にバター醤油のイモって感じで美味いべ😋ファミリーマートの新発売の焼きもろこしみたいなパンは、コーンパンだけど〜焼きとうもろこしとは、ちょっと違うような🤔 pic.twitter.com/Q0AXLaO9D0
— ★アッキ~ゆう~☆🐴(会津改め東北の食べ歩き王)🏇 (@anpear0703) August 5, 2022
ファミマ:焼きとうもろこしみたいなパン
— 140字以内で食レポするアカウント (@shokurepo140) August 5, 2022
あげると香ばしい焦がし醤油の香り!あぁいい!って感じ
なのに
味が超素朴。甘くもないし醤油感もコーン感もない。コーンはパンの右側のみに申し訳ない程度に入っているくらい。
2度と買わない。上の黄色いのも何味?ってくらい味がない。#ファミマ pic.twitter.com/e7CQeVOO6C
ファミリーマートで購入。
— 星空より黒き隠居翁 (@Goinkyo_Bunny_0) August 2, 2022
りんご飴と言うより、アップルパイに近いですね。
もう1つは、焼きとうもろこしみたいに香ばしかったです。
美味しかった😋 pic.twitter.com/yJzFbgvIHv
中のコーンはしっかり味つけられていますが、パン部分がが多いためか「想像とちがった・・」という意見がありました。
もちろん「美味しい」という方もいましたよ!
ただ、コーン感を期待している方には少々物足りないようです。
お好み焼きみたいなパン

2022年8月2日発売
屋台の定番商品、「お好み焼き」をイメージしたパンです。
もちもち食感が特徴のパン生地で焼きそばフィリングを包んであります。
上にはお好みソース・マヨソース・かつお節・パセリをトッピングした、お好み焼きみたいなパンです。
ファミリーマート標準価格 | 138円(税込) |
---|---|
販売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 |
カロリー/糖質 | カロリー227kcal/糖質37.0g |
予想外のバカうまで正直びびってる…ファミマ「お好み焼きみたいなパン」こんなん誰でもなめるやん…実際ダイエット向き成分のコンビニ飯は試さなきゃならない呪いにかかってなかったら食べてない。中に焼そばがマヨのようなもので(笑)味付けされててパン生地はもちふわ。これで脂質6gは中々いかつい pic.twitter.com/5HtYFOM0sz
— Katsu @コンビニダイエット研究 (@katsu_diet) August 4, 2022
ファミマのお好み焼きみたいなパンがおいしいのでみんな食べてください
— 納豆腐ってる茶碗 .a² (@Otooo_2) August 5, 2022
ファミマのお好み焼きみたいなパンもあんまりおいしくないな……セブンのお好み焼きパン見習ってもろて…
— ᔌᘜᖰᘔᏫᏐ見舞い進捗38% (@miyamashikimi) August 4, 2022
ファミマ行ったら一番食べたいお好み焼きのパンが売り切れてた 後の3種類のはまだ残ってたけど
— ぷめはな (@iroha69821600) August 5, 2022
そしてまた雷鳴ってる
外に居る時に轟音は止めてほしいw
セブンでも「お好み焼きパン」が販売されています。
ファミマとの違いは、パン生地の厚さや、中の麺の量。
セブンは、パンが薄く、中に焼きそばがそのまま入っています。
パンとして楽しみたい方はファミマ、焼きそばメインで楽しみたい方はセブンが良さそうですね。
りんご飴みたいなパン

公式HP
2022年8月2日発売
夏祭りの屋台で販売される「りんご飴」の見た目と味わいを再現したパンです。
ふんわり食感のパン生地に、ダイスカットしたりんごが入ったりんごジャム。
パンの表面は、りんご風味のゼリーをコーティングしています。
ファミリーマート標準価格 | 138円(税込) |
---|---|
販売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 |
カロリー/糖質 | カロリー225kcal/糖質40.7g |
皆さんおはようございます☀
— キティ春a.k.a毛利キティ五郎 (@manekin_cat) August 5, 2022
本日はちょっと出かける予定です
今日の朝ごはんなんですが、ファミマで売ってるりんご飴みたいなパンです!最近はりんご飴みたいなスイーツが流行ってますなぁ
味は中にシャキシャキのリンゴが入ってて美味しいです!#FamilyMart pic.twitter.com/g1CJR3DQ6W
ファミマの「りんご飴みたいなパン」ってパン、美味しいけど食いにくいな
— てれすこ (@TERESUCO) August 4, 2022
ファミリーマートさんの「りんご飴みたいなパン」を買って袋から出すとき、袋にりんご飴成分がほぼ取り残されたから改良お願い申しあげます!! pic.twitter.com/lReTBqpB5A
— 進捗どうですかbyイズミ (@peyang21) August 5, 2022
こんにちは
— つぶあん@おかし大好き (@lovesweets22) August 2, 2022
ファミマさん
『りんご飴みたいなパン』🍎
真っ赤っかなお姿はまさに
夏祭りのりんご飴🍎🍭🎶✨
食べようと思ったら
コーティングされた真っ赤なゼリーがペリペリ…😳
ふんわりとした生地の中に
シロップ漬けのりんごも少し入った
普通の…🤭
りんごジャムパン😋🍎✨✨
138円 225kcal pic.twitter.com/72SGXW7SpD
表面のゼリーが溶けやすいので、持ち運び中に溶けてしまったり、袋から取り出す際に剝がれてしまったりと食べる際に注意が必要なようです・・
ゼリーが剥がれちゃうと、りんご飴感が半減しちゃいますね( ;∀;)
まとめ
ファミリーマートから発売された、
- チョコバナナみたいなパン
- 焼きもろこしみたいなパン
- お好み焼きみたいなパン
- りんご飴みたいなパン
は、夏祭り気分を手軽に楽しめる商品です。
口コミを見ていると、「チョコバナナみたいなパン」が人気のようでした。
コロナ禍でイベントが中止になったりと、なかなかお祭りに参加しにくい状況が続いていますね。
ファミマの屋台パンシリーズで、お手軽に夏祭り気分を味わってみてはいかがでしょうか。