ひな祭りは、女の子のとって大切な日!
家族みんなでお祝いをするご家庭も多いのではないでしょうか?
ひな祭りが近づくと、お店やコンビニで様々な「ひな祭りケーキ」を目にします。
ただ、アレルギー対応ケーキを販売しているお店って、限られるんですよね。
せっかくのお祝い、ケーキが無いのも寂しい・・
アレルギーがあっても、やっぱりケーキを囲んでお祝いしたいですよね!
そこで今回は、
- アレルギー対応ひな祭りケーキを販売している店舗
- アレルギー対応ひな祭りケーキを販売している通販サイト
- アレルギー対応ケーキの口コミ
について調べてみました。
この記事では、ひな祭りケーキ(アレルギー対応)の販売店舗や通販情報についてまとめています。
ひな祭りアレルギー対応ケーキ2023を販売しているお店、コンビニは?
2023年の情報はまだの為、2022年の情報です。
アレルギー対応ケーキを販売しているお店は、2つあります。
アレルギー対応ひな祭りケーキを販売しているのは、
- シャトレーゼ
- コージーコーナー
「シャトレーゼ」「コージーコーナー」では、アレルギー対応ケーキを販売しています!
コンビニでは、アレルギー対応ケーキを販売していません。
クリスマスは、コンビニでも販売されていた「アレルギー対応ケーキ」
残念ながら、ひな祭りは販売していないようです。
では、店舗で購入できるケーキについてみてみましょう!
シャトレーゼアレルギー対応ひな祭りケーキ
「桃の節句 乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーション」🎎
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) February 20, 2021
乳・卵・小麦の食物アレルギーがあるお子さんも、ひなまつりはケーキでお祝いしましょう✨
byりこ#シャトレーゼ #ひなまつり #ひな祭り #アレルギーの日 pic.twitter.com/HxYoIwjW0e
乳桃の節句 卵と小麦粉を使用していないデコレーション 2種類 3240円
卵・小麦不使用ケーキです。
スポンジは卵の代わりに「大豆タンパク」、小麦粉の代わりに「米粉」が使われています。
乳・大豆・ゼラチンを使用
桃の節句 乳と卵と小麦粉を使用していないデコレーション 3340円
乳・卵・小麦不使用のケーキです。
乳の代わりに「豆乳」、卵の代わりに「大豆タンパク」、小麦粉の代わりに「米粉」が使われています。
大豆・ゼラチンを使用
コージーコーナーアレルギー対応ひな祭りケーキ

ひな祭り専用ケーキではありませんが、アレルギー対応ケーキがあります。
プレートに「ひな祭り」と書けば、ひな祭りケーキの完成です!
小麦と卵と乳を使わないデコレーション 3456円(税込)
小麦・卵・生クリームの代わりに、米粉・大豆粉・豆乳を使用しています。
中には苺ジャムがサンドしてあります。
アーモンド、大豆、りんご、ゼラチンを使用
(アーモンド、ゼラチンは別添のマジパンプレートに使用しています)
小麦と卵と乳を使わないチョコデコレーション 3456円(税込)
小麦・卵・生クリームの代わりに、米粉・大豆粉・豆乳を使用しています。
中には苺ジャムがサンドしてあります。
アーモンド、大豆、りんご、ゼラチンを使用
(アーモンド、ゼラチンは別添のマジパンプレートに使用しています)
コージーコーナーのアレルギー対応ケーキは、
4日前予約限定で購入できます!
また、通販でも取り扱いがあります↓↓
コージーコーナーのアレルギー対応ケーキは、通販でも取り扱いがあります。
ただし、通販の場合は「冷凍」
なので、苺のトッピングがありません。
届いてから、お好みのフルーツを盛り付けましょう!
お子さんも一緒にしたら、盛り上がりそうですね(^^♪
コンビニアレルギー対応ひなまつりケーキ
大手コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ)では、アレルギー対応ひな祭りケーキの取り扱いがありません。
情報が入り次第、追記します。
ひな祭りアレルギー対応ケーキを販売している通販サイトを調査!
アレルギー対応しているひな祭りケーキは、通販でも購入することができます。
アレルギー対応ケーキを販売しているのは、
通販でケーキを購入した場合、そのほとんどが冷凍で届きます。
美味しくいただくには、ゆっくり解凍すること!
食べたい日の前日までに届くように注文することをオススメします。
楽天市場
アソートなら、色んな味が楽しめますね!
シンプルなケーキは、好みのフルーツで盛り付け出来るのが良いですよね!
Cake.jp

ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」では、
アレルギー用ケーキを販売しています!
- 卵・乳・小麦・ナッツ不使用ケーキ
- 卵除去ケーキ
- 乳製品・小麦粉除去ケーキ
- 乳製品除去ケーキ
- 小麦粉除去ケーキ
と、様々なアレルギーに対応しています。
キャラクターケーキや、写真ケーキにもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Cake.jpの通販サイトはこちら!
アレルギー対応ケーキの口コミを調査!
アレルギー対応のケーキ、肝心の味も気になるところです。
そこで、実際に購入された方の感想を見てみましょう。
二人の誕生日とひな祭り全部一緒にやりました😄
— いなかっぺ~低浮上&tweet断捨離~ (@aomushimania) March 3, 2019
水切りヨーグルトと食パンで娘用のケーキ作ったよ🎵がっついてた(笑)
3と1が付いてる方はシャトレーゼのアレルギー対応ケーキ✨義父母にも好評やったし、今後息子がもっと甘いもの食べるようになってもこれで安心❤️あー、美味しかった🤗 pic.twitter.com/sgG5gN8OlI
卵アレルギーの娘用に、
— ぺちゃ (@pechaispecha) January 4, 2023
クリスマスケーキはシャトレーゼの卵と小麦不使用のデコレーションケーキ、
誕生日ケーキはキャラデコのアレルギー対応を頼んだんだが、
シャトレーゼの方が断然美味しい…(´ω`)
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ、ケーキとして美味しいのよね
— 愛宕えり (@atagoeri) December 26, 2022
乳製品好きじゃないのもあってもう除去必要なくても子はこれがいいって頼んでる
しかも小麦卵なしのやつ
家で市販スポンジと豆乳ホイップじゃダメらしい https://t.co/1S3QbAEaAx
シャトレーゼのアレルギー対応ケーキ、「美味しい」と好評です。
アレルギーのない方でも満足できる味のようです。
お近くのシャトレーゼは、コチラから検索してみてください。
三女が色々アレルギーがあるので市販のケーキを食べられないんだけど、コージーコーナーの小麦、卵、乳を使わないケーキが今まで食べたアレルギー対応ケーキの中で一番美味しかったことをご報告します。
— 宇佐見康人 (@yasuhi10) December 25, 2022
小麦、卵のアレルギーがある方は是非お試しください。
娘が乳卵アレルギーなので、コージーコーナーのアレルギー対応ケーキ食べてる
— うどんかつ (@sub_udon) December 24, 2022
すごいなこれ、普通に出されても分からん
コージーコーナーの
— 藍 (@ai_hanataba) March 23, 2021
アレルギー対応チョコケーキ♥️
おいしかった!!
ケーキ大好き!!!! pic.twitter.com/TIvMLX0Xsm
コージーコーナーのアレルギー対応ケーキ、
一般のケーキと変わらない美味しさのようです。
チョコ味があるのも良いですよね!
コージーコーナーの店舗はこちらから検索してみてください。
cake jp というサイトで卵不使用のケーキを購入。
— anemo (@anemo07483646) September 23, 2021
このサイト、やや高めのケーキが多い印象だけど、アレルギー対応のカテゴリでケーキが選べるのと、見た目がかわいいケーキが多くて種類が豊富なところがいいかんじ✨
全国各地のケーキ屋さんと提携してるらしいです。https://t.co/ZzG0BeE20n
アレルギー対応のプリンセスケーキでお祝い👸
— Cake.jp@ケーキ通販 (@cakejp_official) April 15, 2019
子どもにアレルギーがあるのですが、せっかくの誕生日にかわいいケーキでお祝いしてあげたいと思い初めて利用しました! 卵も乳製品も使っていないということで正直そこまで期待はしていませんでしたがびっくりするほど美味…https://t.co/8ldLifXVIS pic.twitter.com/u7nc3eBD7p
Cake.jpは、ケーキ専門ということもあって種類が豊富。
見た目も味も楽しめるケーキが人気のようです。
詳しくはこちらから検索してみてください。
Cake.jpの通販サイトはこちら!
まとめ
アレルギー対応ひな祭りケーキを販売している店舗や通販をご紹介しました。
店舗
- シャトレーゼ
- コージーコーナー
コンビニ
- 取り扱いなし
通販
- 楽天市場
- Cake.jp
アレルギー対応ケーキは、「スポンジがぱさつく」「豆乳臭い」といったイメージ。
ですが、今回ご紹介した店舗のケーキは、評判が良かったです。
おいしいケーキを囲んで、楽しい時間を過ごしましょう!!
