離乳食麦茶は冷凍保存が便利!解凍方法や乳児の飲ませ方についても

当ページのリンクには広告が含まれています。

離乳食の麦茶の冷凍保存・解凍方法や飲ませ方についてご紹介します。

こんなことに困っていませんか?

  • 離乳食に麦茶を買ったけど、余ってしまった
  • ベビー麦茶は余ったら冷凍できる?
  • ベビー麦茶はどのくらい飲ませる?
  • 乳児の麦茶の飲ませ方がわからない

ペットボトルのベビー麦茶を買ったものの、どうやって保存するのか、赤ちゃんにどのくらいあげればいいのか迷うことがあるかと思います。

そこで、離乳食の麦茶の保管方法や、赤ちゃんへの飲ませ方について調べてみました。

離乳食に麦茶をあげる際のポイント
  • 余ったベビー麦茶は、小分け冷凍保存がおすすめ
  • 冷凍した麦茶は、1週間以内に解凍して使い切る
  • 離乳食初期に飲ませる量はスプーンで1口から開始

ベビー麦茶の冷凍・解凍方法や赤ちゃんへの飲ませ方についてさらに詳しくご紹介します。

\お出掛けの水分補給に/

赤ちゃん用だから水で薄める必要なし!飲みたい時にパッと飲めるベビー麦茶

目次

離乳食でベビー麦茶が余ったら冷凍保存が便利!

離乳食に500mLペットボトルの麦茶を買っても、余ってしまいますよね。

ベビー麦茶は、大人が飲むには味が薄い

だからと言って、捨てるにはもったいない。

そんな時には、冷凍保存して使い切りましょう!

麦茶は冷凍可能!離乳食麦茶を冷凍保存するメリット

離乳食麦茶は、冷凍保存が可能です!

麦茶を冷凍保存するメリット

  • 余った麦茶を破棄せずにすむ
  • 麦茶の保存期間が延びる
  • 必要な量を取り出して使える

離乳食麦茶を無駄なく使い切るには、冷凍保存が便利。

1回分ずつ小分け冷凍すれば、使いたい時にサッと取り出して使えます。

ベビー麦茶の保存方法と便利な保存容器

ベビー麦茶が余ったら、その日のうちに使い切れる場合は冷蔵庫保管。

常温保存は避けて下さい。

使い切れないベビー麦茶は冷凍保存しましょう。

まだ飲む量が少ないうちは、小分け保存がオススメ!


製氷トレーでも可能ですが、正直取り出しにくいです。

やっと外れたと思ったら、飛びだして床に落ちたり。

なので、リッチェル離乳食トレーのように底が柔らかいもの選ぶと良いですよ!

底をポンと押せばスルッと外せるので、あちこち触らずに済み衛生的です。

麦茶を冷凍保存したら日持ちはどのくらい?

開封後の麦茶の保存期間は、冷凍なら1週間程度と言われています。

冷蔵庫保管の場合は2日程度しか持たないので、冷凍保存しておいた方が日持ちして長く使えますね。

ベビー麦茶を、使いきれないまま捨てるのはもったいないです。

冷凍保存して、最後まで使い切りましょう!

離乳食をかしこく保存!入れやすく取り出しやすいトレーはこちら

離乳食麦茶の解凍方法は温度に注意して電子レンジで加熱!

冷凍保存した離乳食麦茶の解凍方法をご紹介します。

冷凍したベビー麦茶の解凍方法は、レンジで温めるのが一番簡単です。

冷凍した麦茶は、600Wの電子レンジで20~30秒加熱

湯煎でもいいですが、時間が掛かって面倒。

電子レンジなら、手軽に麦茶を解凍できます。

30秒加熱しても冷たい場合は、温度に注意しながら10秒ずつ追加で温めて直して下さい。

くれぐれも加熱し過ぎには気を付けてくださいね!

▼飲み切りサイズで余りにくい!大きくなったら外出の際の水分補給にも♪

離乳食ベビー麦茶の量や飲ませ方を月齢別にご紹介!

「離乳食の準備として、まずは麦茶」

「離乳食開始のタイミングに合わせて、麦茶もあげたい」

そう考えているママやパパもいらっしゃると思います。

そこで、ベビー麦茶の量や飲ませ方を、月齢別にご紹介しますね!

筆者が病院の管理栄養士や市の離乳食相談で聞いた内容です。あくまでも目安ですので、参考程度としてみて下さい。

離乳食初期(生後5ヶ月~)の麦茶の飲ませ 方:スプーンや哺乳瓶

飲ませる量の目安

  • 1口から開始
  • 1回当たり20mL程度

麦茶の飲ませ方

  • スプーン

赤ちゃんに初めて麦茶を飲ませる時は、スプーンで1口ずつあげることから始めましょう。

麦茶は、母乳やミルクと同じ液体。

ですが、麦茶はサラサラなので、赤ちゃんがむせてしまうことがあります。

まずはスプーンで麦茶をあげることからスタート。

アレルギーがないことを確認したら、少しずつ量をふやしていきます。

慣れてきたら哺乳瓶にトライしましょう。

離乳食中期(生後7ヶ月~)の麦茶の飲ませ方:マグやコップ

飲ませる量の目安

  • 1回あたり50mL程度

麦茶の飲ませ方

  • スパウトマグ
  • ストローマグ
  • コップ

水分補給として赤ちゃんにあげる場合、麦茶の量は母乳やミルクに影響がない程度にしましょう。

離乳食中期ごろになると、スパウトマグ・ストローマグが使えるようになります。


マグは、外出先での赤ちゃんの水分補給にも便利なグッズ。

マグで飲めるようになると、たくさん遊んで汗をかいた時も手軽に水分補給できますね。

ミネラルも含む麦茶は、ぜひとも赤ちゃんに飲んで欲しい飲み物。

「うちの子は麦茶を飲みたがらない…」

という時はこちらの麦茶の飲ませ方や注意点の記事も参考にしてみて下さい。

離乳食麦茶は冷凍保存が便利!解凍方法や飲ませ方まとめ

今回は、離乳食麦茶の冷凍保存・解凍方法や飲ませ方についてお伝えしました。

  • 余った麦茶は冷凍保存可能
  • 冷凍する際は、小分けにすると必要な分解凍できて便利
  • 冷凍したベビー麦茶は1週間で使い切る
  • ベビー麦茶の解凍方法は電子レンジ
  • 離乳食初期の麦茶の飲ませ方はスプーンで1口から徐々に量を増やす
  • 離乳食中期以降の麦茶の飲ませ方は、マグやコップを使って母乳やミルクに影響のない程度に

麦茶は、赤ちゃんの水分補給の定番。

冷凍保存して無駄なく使い切りましょう!

目次