バクラヴァは甘すぎる?おいしいのかまずいのか口コミを調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

トルコの伝統菓子『バクラヴァ(バクラバ)

2023年注目のスイーツと言われていますね。

まだ日本では馴染みのないスイーツなので、

「食べたことない」なんて方も多いのでは?

「甘すぎてやばい」なんて声も聞かれますが

どんな味なのか気になります!!

そこで今回は『バクラヴァ』がどんなスイーツかと共に口コミを調査してみました。

『バクラヴァ』はまずいのか、おいしいのか、『バクラヴァ』がどんなスイーツなのか気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

▼直輸入!老舗の味をご家庭で!

目次

バクラヴァとは甘すぎる?

バクラヴァ』とは、

トルコで古くから愛されている伝統菓子

薄いパイ生地を何層も折り重ね、

砕いたピスタチオくるみなどを挟んで焼き上げています。

仕上げにバターシロップをたっぷりとかけるため、

「甘すぎる」「カロリー爆弾」

なんて言われてしまうことも。

そんなトルコ伝統菓子『バクラヴァ』、

日本人のお口には合うのでしょうか?

実際に食べた方の口コミをチェックしてみましょう!

バクラヴァはおいしい?まずい?口コミを調査!

話題のスイーツ『バクラヴァ』

実際に食べた方の口コミ・評判はどうなのでしょうか?

まずは「おいしくない派」の意見から見てみましょう。

おいしくない派

カルディで販売されている「バクラヴァ」。

シロップ漬けにされた状態で販売されています。

なので、他の「バクラヴァ」とはちょっと違うのかもしれませんね。

バクラヴァに関して、

激甘」

暴力的な甘さ」

なんて意見も。

「万人受けはしない甘さ」のようです。

バターシロップが掛けられた「バクラヴァ」

たっぷりシロップのしみこみ具合で食感や風味が変わってしまうようですね。

続いて「おいしい派」の意見も見てみましょう。

おいしい派

バクラヴァは、中東地域ではお馴染みのスイーツ。

国によっても味が違うようですね。

ナーディル・ギュル」は、松屋銀座 にあります。

バクラバの王様”と言われる高級老舗ブランドなだけあって、お味も好評

「ここのバクラヴァなら何個でもいける」

という方もいらっしゃいました。

「甘い」と言われるバクラヴァですが、

くどくない甘さの為、おいしくいただけるようです。

中にくるみやピスタチオが挟まれているので、

ナッツ好きにはたまりませんね。

バターや砂糖を多量に含む「バクラヴァ」

本場では、たいてい一口大のひし形や正方形に小さくカットして提供されるようです。

コーヒーチャイ牛乳との相性もいいようなので、

飲み物と共に、ちょっとずついただくのがいいのかもしれませんね!

口コミを見てみると、やはり「甘さ」がネックになっているようでした。

ただ、「甘すぎる」と言われれば、どの位甘いのか食べてみたくなるし、

「美味しい」と言われれば、自分も食べてみたい!

って思ってしまいますね~

こちらも参考に↓

まとめ

今回は『バクラヴァ』の味についてまとめてみました。

やはり「甘い」の程度や感じ方で意見が分かれるようですね。

少量をドリンクと共にいただくのが良さそうなので、

「バクラヴァ」をお召し上がりの際は、コーヒーなど甘くない飲み物を準備しましょう!

目次