ビアードパパ季節限定「恐竜のガリガリたまごシュー」2022の販売期間はいつまで?値段やカロリー・糖質も

ビアードパパの季節限定シュー「恐竜のガリガリたまごシュー」が2022年6月1日(水)から販売されます

ザクッ!ガリッ!とハードな食感のシュー生地の中に、ビアードパパ自慢のカスタードクリームが入っています。

恐竜の卵をイメージしたこちらの商品は、お子様にも人気のシュークリームとなっています。

2019年から、毎年この季節に登場する、人気の「恐竜のガリガリたまごシュー」について、

  • 販売期間
  • 値段
  • カロリー・糖質

について紹介していきたいと思います。

この記事では、ビアードパパの季節限定シュー「恐竜のガリガリたまごシュー」についてまとめてあります。

目次

「恐竜のガリガリたまごシュー」の販売期間はいつからいつまで?

 恐竜のガリガリたまごシュー240円(税込)
引用:公式サイト

販売期間はこちら↓↓↓

●恐竜のガリガリたまごシュー

販売期間:2021年6月1日~8月31日

一部店舗を除く、全国のビアードパパで販売となります。

「恐竜のガリガリたまごシュー」は、2019年から毎年期間限定で販売されています。

昨年からは販売期間がのびて、3か月になりました!

きっと好評だったんでしょうね(^^

今年も販売されることに、待ち望んでいたファンからは、喜びの声も聴かれています。

「恐竜のガリガリたまごシュー」値段は?

お値段はこちら↓↓↓

 ●恐竜のガリガリたまごシュー 

  1個 240円(税込)

 ※一部店舗でのイートイン利用の場合は税率が10%となり販売価格が異なります

昨年まではは230円(税込)で販売されていたので、今年は10円UP

小麦の値段も高騰しているので、仕方ないですよね。

中のクリームも、厳選された国産たまごと牛乳が使われているので、10円の値上げは納得です。

ザクッ!ガリッ!食感のこちらの商品は、買ったらすぐ食べるのがおススメ!

時間が経つとクリームや外気で皮が湿ってしまい、せっかくのザクザク食感が半減してしまいます。

冷蔵庫で保管するなら、5時間までがいいそうですよ。

「恐竜のガリガリたまごシュー」のカロリー・糖質は?

気になるカロリー・糖質はこちら↓↓↓

●恐竜のガリガリたまごシュー

カロリー・糖質(炭水化物)

現在、公式サイトでは公開されていません

昨年も販売されていたので、今年も同じくらいになるのではないかと思われます。

<参考>

恐竜のガリガリたまごシュー(2021年)

 カロリー 340kcal

 炭水化物 32.9g

200kcal台の商品が多いビアードパパの中では、カロリー・糖質ともに高めですね。

ですが、”クッキーシューが好き”という方には、たまらない商品となっています!

カロリーは気にせず、思う存分ザクザク食感を楽しみましょう♪♪

ただし、食べるときに生地がぽろぽろと落ちてしまうのでご注意ください( ´∀` )

ネットの口コミ・反応

今年も販売を楽しみにしている方が多いようです♪

販売日が待ち遠しいですね♪♪♪

同じ日に販売の新商品があります↓↓↓

まとめ

今回は、ビアードパパの季節限定シュー「恐竜のガリガリたまごシュー」について、販売期間や値段、カロリー・糖質など紹介させていただきました。

  • 恐竜のガリガリたまごシュー
  • 販売期間:2022年6月1日(水)~8月31日(木)までの3ヶ月間
  • 値段:240円(税込)
  • カロリー・糖質は現在未公開

販売期間が3カ月あるので、長く楽しめそうですね。

ちょうど夏休み期間なので、子供のおやつにも喜ばれそうです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

目次