お祝い事に欠かせない『ケーキ』
5月にはこどもの日がありますが、
「今年はシャトレーゼにしようかな?」
と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、新年度もスタートしたり、
ゴールデンウィークの予定を立てたり、
何かと忙しい、この時期。
シャトレーゼのような人気店でも、
予約なしで当日購入できるのでしょうか?
また、いつから半額になるのかについてもあわせてご紹介します。
シャトレーゼこどもの日ケーキ2023予約なしでも買える?
こいのぼりをイメージした「こどもの日こいのぼりデコレーション」🎏
— シャトレーゼ【公式】 (@chateraise_jp) April 25, 2022
苺クリームと苺、チョコレートでこいのぼりの鱗を表現しました。
byりこ#シャトレーゼ #こどもの日 #こいのぼり pic.twitter.com/jM8kZt9ggV
シャトレーゼのこどもの日ケーキは、
当日予約なしで買うことができます!!
ただ、予約なしで購入する場合、
購入できるケーキの種類は限られます。
また、ホールケーキ以外の、
お手頃サイズのケーキであれば、商品数も多く、買いやすい印象があります。
小さなケーキを買って、色々食べ比べするのも楽しいかもしれませんね♪
シャトレーゼこどもの日ケーキが半額になるのはいつ?
もともと良心的なお値段の、シャトレーゼ。
「ケーキが半額になっていた」
という情報があったので、調べてみました。
#シャトレーゼ さんで50%OFFでした。
— そのひぐらし@猫屋敷 (@harapeko234) May 5, 2022
ありがたやぁ~🎏
#こどもの日 pic.twitter.com/jYWyYQ9Mc5
今日は子どもの日だったんだ🎏
— るみ姉(こじ活薬剤師) (@mugitora__xxx) May 5, 2022
50%OFF…迷わず買った🤣🤣
#シャトレーゼ
#こどもの日
#アイスも大量購入 pic.twitter.com/yxXTtCj82e
こどもの日当日に、半額になっている店舗が!
これはもう買うしかないですね!!
シャトレーゼにアイスを買いに行ったら兜ケーキが半額になってた♪ こどもの日のケーキらしくクリーム多めで美味しかったです😋 pic.twitter.com/XQl3PYZUrC
— Makoto/✡ (@Mako_taka71) May 7, 2022
シャトレーゼでこどもの日のケーキが半額だった。200円が100円! pic.twitter.com/vXdDfDiUyF
— しょうゆ (@VIB9pZG49PhIlr0) May 7, 2022
今日のデザート
— 帽子屋 (@madhatter_uni) May 6, 2022
シャトレーゼのこどもの日ケーキが半額だったから買いました〜
スポンジがカステラ生地で甘いケーキって感じで美味しかった pic.twitter.com/vg7VZH45rk
翌日の5月6日になると、半額情報が増えます。
家族の都合によっては、5月6日にお祝いをする場合もありますよね。
そんな時、ケーキがお得に買えたら最高ですね!
美味しいケーキは、みんな喜びますし、
2日連続でケーキが出てきたら、
子供たちは大喜びすることでしょう!!
過去の傾向をまとめてみると、
シャトレーゼこどもの日ケーキが半額になる時間帯は、5月5日夕方以降~7日頃
早いところでは、5月5日の夕方から半額となりますが、
5月6日以降に半額となるパターンが多いようです。
ただ、シャトレーゼは、フランチャイズ経営。
なので、店舗によって値引き率や、値引きのタイミングが異なります。
この日になったら、必ず半額になるという訳ではありませんのでご注意ください。
まとめ
今回は、シャトレーゼこどもの日ケーキは予約なしで購入できるのか、半額になるのはいつからなのかについてまとめました。
シャトレーゼのこどもの日ケーキは
例年、子供の日当日でも購入可能です。
また、5日の夕方以降に半額となる店舗もあるようです。
シャトレーゼのケーキは美味しいので、
それがお得にGETできたら嬉しさ倍増ですね!
シャトレーゼのケーキを囲んで、楽しい時間を過ごしましょう♪