節分コンビニスイーツ2023まとめ!恵方巻ロールケーキ、大福など

年が明けると、あっという間に1カ月が過ぎてしまいますよね。

2月といえば、『節分』がやってきます!

2023年の節分は、2月3日(金)。

今では「恵方巻」が定番となりましたが、

最近は、『恵方巻ロール』など、節分にちなんだお菓子も人気です。

そこで、今回はコンビニ各社で販売される節分スイーツ(恵方巻ロール等)についてまとめてみました。

▼お寿司にそっくり!

目次

コンビニの恵方巻スイーツ2023!

恵方巻きロールとは『恵方巻きロールケーキ』の略。

恵方巻きのスイーツ版です。

中にフルーツがたっぷり入ったもの、

海苔に見立てた黒い生地で包まれたもの、

様々な「恵方巻きロール」が販売されています。

それぞれのコンビニで販売されている「恵方巻ロール」をはじめとしたスイーツを見ていきましょう!

ローソン節分スイーツ2023

ローソンからは、恵方巻きロールの他に節分用の和菓子が発売されます。

※画像はすべてローソンHPより引用

節分 豆大福 つぶあん(税込518円)

北海道産小豆を使用した豆大福。

弾力がある生地で、食べ応えもバツグンです。

節分 上生菓子(税込459円)

顔は練り切り、中身はこしあん、目とほっぺは羊羹で出来ています。

全体が「あんこ」でできた正統派和菓子。

食べるのがもったいないほどカワイイですね!

節分ロール 苺&バナナ(税込508円)

ふわふわなスポンジに、バナナと苺が包まれた恵方ロール。

クリームたっぷりですが、軽いので食べやすいです!

節分 塩豆大福仕立てのもち食感ロール(税込562円)

「塩豆大福」をイメージした、和洋折衷のロールケーキ。

もちもち生地と抹茶クリーム、甘さ控えめの粒あんの組み合わせは最高です!

節分 ミニもち食感ロール アソート(税込583円)

もち食感の生地で、クリームを巻いたロールケーキ。

ミルク・イチゴ・チョコの3種類あるので、食べ比べを楽しめますね♪

まるで恵方巻みたいな節分ロール(税込508円)

恵方巻に見立てたロールケーキ。

中には、5種のフルーツやジャムが入っています。

ボリューム満点なので、シェアして食べるのが良いかもしれませんね。

種類価格
節分 上生菓子459円
節分 豆大福(つぶあん)518円
節分ロール(苺&バナナ)508円
節分 塩豆大福仕立てのもち食感ロール562円
ミニもち食感ロール アソート(チョコ・ミルク・イチゴ)583円
まるで恵方巻みたいな節分ロール(5種のフルーツ)508円

ローソン恵方巻2023予約はいつまで?当日販売や口コミについても!

>>ローソン公式サイト

ファミマ節分スイーツ2023

ファミリーマートで発売される、2023年の節分スイーツは4種類。

カットされたフルーツロールやクレープが登場します。

※画像は全てファミリーマートHPより引用

節分チョコバナナクレープ(税込330円)

毎年販売される定番商品。

チョコとバナナ、カスタードとホイップクリームが、もちもちのクレープ生地で包まれています。

節分 7種のフルーツロール(税込330円)

ファミリーマートの節分フルーツロールは、ココアスポンジが定番。

イチゴ、キウイ、パイン、黄桃、みかん、バナナ、りんごが入っています。

節分 ほどけるくちどけロールケーキ(ミルク&チョコ)2本入(税込360円)

ミルク味とチョコ味のロールケーキがセット。

1本あたり長さ8.5cm×幅4.5cm×高さ3.3cmで、食べやすいサイズとなっています。


節分 塩豆大福2個入り(税込280円)

北海道産小豆を使用した粒あんと、


程よく塩味の効いた赤えんどう豆の大福です。

2個入りなので、シェア出来ますね!

種類価格
節分 チョコバナナクレープ330円
節分 7種のフルーツロール330円
節分 ほどけるくちどけロールケーキ(ミルク&チョコ)360円
節分 塩豆大福(2個入)280円

ファミマ恵方巻2023の口コミは?当日店頭販売があるかについても!

>>ファミリーマート公式HP

セブンイレブン節分スイーツ2023

セブンイレブンでは、「節分ロール」の他にも、節分にちなんだスイーツを販売します。

どれも手ごろなお値段なのが嬉しいですね♪

※画像はセブンイレブンHPより引用

セブンプレミアム 節分ロール(187.92円)

恵方巻に見立てたロールケーキ。

海苔のように黒いスポンジと、通常のスポンジの2層になっています。

セブンプレミアム 金棒クッキーサンド(187.92円)

ホワイトチョコ入りクリームをサンドした、クッキーサンド。

チョコレートコーティングとアーモンド粒のトッピングで、鬼の金棒の雰囲気を醸し出しています。

節分 ミニ豆大福3個入り(246.24円)

豆大福は一つ一つカップに入っています。

小ぶりですが、本格あんこぎっしり詰まっています。

節分 ミニ塩大福3個入り(246.24円)

豆がゴロゴロ入った、塩大福。

ぎっしり詰まった本格あんこが特徴です。

節分 あん餅巻いちゃいました(192.24円)

餅の弾力と、あんこの舌触りが絶妙な一品です。

種類価格
セブンプレミアム 節分ロール187.92円
セブンプレミアム 金棒クッキーサンド187.92円
節分 ミニ豆大福3個入り246.24円
節分 ミニ塩大福3個入り246.24円
節分 あん餅巻いちゃいました192.24円

セブン恵方巻2023予約はいつから?値段や種類、当日販売についても!

>>セブンイレブン公式サイト

ミニストップ恵方巻スイーツ2023

ミニストップからは、節分に合わせて3種類の限定ロールケーキが発売されます!

※画像はミニストップHPより引用

プレミアムフルーツロール(税込842.40円)

口どけのよい北海道産生クリーム入りホイップを使用!

カスタード、苺、バナナが、しっとりふわふわ生地で包まれています。

6種のフルーツロール森のたまご使用カスタード入り(税込410.40円)

みかん・黄桃・白桃・マンゴー・洋なし・りんごの6種のフルーツと、甘熟王バナナピューレ入りのムースが入ったリッチな恵方巻きロール。

外側がクレープで包まれているので、かぶりつきやすそうですね。

ベルギーチョコクリームロール3カット入り(税込280.80円)/9カット入り(税込799.20円)

ベルギーチョコレート使用のクリームとプラリネミルクチョコガナッシュを、ココア生地で包みました

種類価格
プレミアムフルーツロール842.40円
6種のフルーツロール森のたまご使用カスタード入り410.40円
ベルギーチョコクリームロール280.80円
ベルギーチョコクリームロール9カット入799.20円

>>ミニストップ公式サイト

デイリーヤマザキ恵方巻スイーツ2023

赤えんどう豆をたっぷり練り込んだ大福。

「大福」「よもぎ大福」の2種類が販売されます。

風味豊かな餡が特徴です。

種類価格
特選 豆いっぱい大福160円
特選 豆いっぱいよもぎ大福160円

>>デイリーヤマザキHP

コンビニ節分スイーツは当日予約なしでも買える?

コンビニ各社で販売される節分スイーツ。

ほとんどのコンビニでは、1月末まで予約を受け付けています。

とはいっても、忙しいと予約を忘れちゃったりしますよね。

そこで、当日販売があるのか最寄りのコンビニに確認してみました!

すると、

店頭販売の予定はあります

予約のみで店頭販売はしません

基本的には予約販売ですが、入荷の予定はあります

予約状況をみて入荷数を決めます

など、店舗によって回答は様々。

節分後は大量の恵方巻が破棄され話題になるなど、

近年、フードロスが問題となっていますよね。

その影響からか、「予約販売のみ」というコンビニも増えてきている印象です。

店頭販売があるかどうかは、店舗によっても違うようです。

予約なしで購入を希望される場合は、

ンビニに問い合わせするのが良いかもしれませんね。

▼忙しい方には通販が便利!

まとめ

今回は、コンビニ各社で販売される「節分スイーツ」についてまとめました。

「恵方巻ロールケーキ」など、節分にちなんだスイーツが販売されます。

基本的には予約販売ですが、中には当日販売をしているものも。

コンビニによって対応が異なりますので、気になる方は直接問い合わせた方が良さそうです。

おいしい恵方巻やスイーツがあれば、楽しい節分になりそうですね♪

恵方巻情報はこちら↓

目次