【沸騰ワード10】北海道グルメ風間俊介&CA激押しのお店まとめ (2022年5月6日)

2022年5月6日に『沸騰ワード10』で紹介された、北海道弾丸ツアーの北海道グルメ&観光スポット情報をまとめました。

今回の沸騰ワード10では、エアラインに取りつかれた風間俊介さんが、北海道弾丸ツアーへ出かけました。

一緒にまわったのは、JAL客室乗務員兼ふるさとアンバサダーである馬場香織さん。

おすすめの、北海道の絶品穴場グルメを、紹介して頂きました!

この記事では、北海道弾丸ツアーの北海道グルメ情報についてまとめています。

目次

北海道弾丸ツアー 北海道グルメ&観光スポット情報

その土地のグルメを知り尽くしている、JAL客室乗務員兼ふるさとアンバサダーである馬場香織さん。

おすすめの、北海道の穴場グルメを紹介してくれました。

五十七番寿し(新千歳空港)

新千歳空港にある五十七番寿し

北海道の水産会社が経営する、穴場のお寿司屋さんです。

以前、ステータス修行でも訪れた思い出の場所です。

関連ランキング:立ち食い寿司 | 新千歳空港駅

ラーメンIORI(千歳市)

新千歳空港から車で10分の距離にあるラーメンIORI

「すみれ」創業者の、村中明子さんにちなんでつけられたラーメン店です。

連日行列ができる、大人気のお店です。

麺は、自家製中太ちぢれ麺。スープには、とんこつ、鶏ガラ、味噌を使用しています。

生姜を溶かして味変すると、爽やかな味に変化するそうですよ。

関連ランキング:ラーメン | 千歳駅

焼肉焚火家(千歳市)

焼肉焚火家では、ラムを厚切りにした、厚切り生ラムステーキを味わえます。

ラム肉は、レアでも食べられるほどの新鮮さ!

ネギを細切りした、「ガチネギ」と一緒に食べるのがおすすめだそうです。

関連ランキング:焼肉 | 千歳駅

マルトマ食堂(苫小牧市)

苫小牧市にあるマルトマ食堂

朝獲れの、新鮮なホッキが3個分入った、ホッキカレーが名物です。

また、マルトマ丼は、新鮮な魚介が10種類ものっています。

(活あわび、活ホッキ貝、本マグロ、サーモン、穴子、カンパチ、ヒラメ、ウニ、イクラ、甘えび)

関連ランキング:定食・食堂 | 苫小牧駅

地魚・活魚 炉端焼 魚次郎(苫小牧市)

炉端焼 魚次郎は、北海道産のほたて、かき、白貝、しじみ、あさりを使用した、貝風呂が名物です。

貝の出汁が出まくりのスープは絶品!!

貝を食べた後のしめは、麺を入れて、ラーメンにするのがおすすめとのこと。

リピート率100%の人気メニューだそうです。

関連ランキング:居酒屋 | 苫小牧駅

雪印パーラー(新千歳空港)

新千歳空港は、日本一のソフトクリーム激戦区で、その数30店以上!

そんな中でおすすめなのが、雪印パーラー新千歳空港ソフトです!

雪印パーラーは、空港内にアイス工場があるため、新鮮なアイスが味わえます♪

北海道生乳100%で作ったソフトクリームは、とっても濃厚な味わいだそうです。

関連ランキング:アイスクリーム | 新千歳空港駅

まとめ

今回は、2022年5月6日に『沸騰ワード10』で紹介された、北海道弾丸ツアーの北海道グルメ&観光スポット情報をお伝えしました。

風間さん曰く、「新千歳空港はアミューズメント空港!」 

新千歳空港内だけで1日楽しめそうですね。

目次