2025年源平だんごの販売はいつからいつまでなのか、メニューや値段についてもご紹介します。
春限定の味覚「源平だんご」をご存じでしょうか?
福島県郡山市にある「旅館 源平」でしか味わえない特別な和菓子です。
毎年、販売開始とともに行列ができ、お昼には完売することも。
そこでこの記事では、
源平だんご
- 販売期間はいつからいつまでか
- メニューと値段
- 販売店舗・アクセス情報
についてまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
源平だんご2025はいつからいつまで?

期間限定で販売される『源平だんご』
2025年はいつからいつまで販売なのか?
販売店舗の源平旅館に確認してみました!
源平だんご2025はいつからいつまで販売?
今年の「源平だんご」は、3月1日(金)〜4月30日(火)の期間限定で販売されます。
過去には5月の連休頃まで販売されていました。
ですが、近年は4月末で終了する傾向があります。
「まだ大丈夫」と油断していると、あっという間に完売してしまうことも。
確実に購入したい方は、4月下旬までに訪れるのがおすすめです!
源平だんご2025の販売時間は?
郡山市にある源平旅館で販売される『源平だんご』
販売時間はこちら↓
源平だんごは、8:30~販売されています。
お花見シーズンになると、朝から行列!
そして、お団子はなくなり次第終了です!
なので、18:00を待たずに販売が終わってしまうことも多いです。
確実に購入したいのであれば、早めの時間がオススメです!
◆販売期間はいつまで?
3月1日(金)~4月30日まで
◆販売時間は?
08:30~18:00
※売切次第終了
源平だんごのメニュー&価格一覧
源平だんごのメニューと価格をご紹介します。
メニューはこちら↓

🍡 メニュー一覧
- こしあん(定番の甘さ)
- しょうゆ(みたらし)(甘じょっぱい味)
- ごま(香ばしい風味)
- ずんだ(枝豆の甘さが引き立つ)
- つぶあん(食感のある甘さ)
- さくらあん(春限定!ほんのり桜の香り)
メニューは、
- こしあん
- しょうゆ
- ごま
- ずんだ
- つぶあん
- さくらあん
の6種類が販売されています。
「こしあん」や「しょうゆ(みたらし)」は定番人気。
季節を感じられる「さくらあん」も良いですよ!

ちなみに「つぶあん」「さくらあん」は売り切れるのが早い印象。
今年の販売分がなくなってしまうと、その後は販売されないんですね。
なので、お店に行って「つぶあん」「さくらあん」があれば、購入することをオススメします♪

いろいろ食べ比べするのもたのしいよ♪
源平だんご2025の価格は?
源平だんごの価格は、お団子の量によって異なります。
価格(税込)
- 単品(各種):400円~1,300円
- 2種詰め合わせ:900円・1,300円
- 3種詰め合わせ:1,200円
- なかよしセット(2種):400円


源平だんごは、単品400円から購入できます。
少量ずつ、色々食べたいという方には「なかよしセット」がオススメ!
なかよしセットは、2種類選べて400円(税込み)。
1種類当たり4~5個のだんごが入っています。



少食の方や、お子様にも丁度いいサイズですよ!
他にも、2種~3種詰め合わせが販売されていますが、注文を受けてから詰めてくれます。
サイズもいろいろ選べるので、
「自分用」
「家族用」
「手土産用」
など、色んなシーンに対応できます!
◆種類
- こしあん
- しょうゆ
- ごま
- ずんだ
- つぶあん
- さくらあん
◆価格(税込)
- 単品:各400~1,300円
- 2種詰め合わせ:900円・1,300円
- 3種詰め合わせ:1,300円
- なかよしセット:400円
源平だんごの賞味期限について!


源平だんごは、昔ながらの製法で作られた6種類の味を楽しめます。
保存料不使用のため、賞味期限は当日限り!
翌日には、硬くなってしまいます。
レンジで温め直すことも可能ですが、そうすると、独特のもちもち食感が無くなってしまいます。
購入当日に、出来たてのおだんごを味わってくださいね。
源平だんごのアクセス・駐車場情報


源平だんごのアクセスや駐車場情報についてお伝えします。
源平だんごの販売店舗
『源平だんご』は、源平旅館内で販売。
ここ以外では、買うことが出来ません。
販売場所は、玄関を入ってすぐのカウンターです。
アクセス情報(源平旅館)
🗺️ アクセス情報(源平旅館)
- 住所:福島県郡山市開成3-4-3
- 電話番号:024-922-2496
- 営業時間:8:30〜18:00(売り切れ次第終了)
- 駐車場:30台(混雑時は警備員が誘導)
- 最寄り駅:郡山駅から車で約10分
🚗 車でのアクセス
源平旅館は国道49号線沿いに位置しており、「開成山神社」や「開成山公園」の近くにあります。
桜のシーズンには特に混雑するため、午前中の訪問がスムーズです。
🚌 公共交通機関でのアクセス
- JR郡山駅から福島交通バス「開成山公園前」下車、徒歩5分
源平旅館の駐車場情報
源平旅館の道路挟んで向かいに、駐車場があります。
看板や、ピンクの旗が目印になります。


普段は無人なのですが、繁忙期には警備員が配置され、誘導してくれます。(2024年は、3月下旬から警備員さんが配置されていました。)
源平だんごのよくある質問
源平だんごのよくある質問についてお答えします。
Q. 予約はできますか?
A. 当日販売が基本ですが、大量注文の場合は予約がおすすめです。
Q. 持ち帰って翌日食べられますか?
A. 保存料不使用のため、当日中に食べるのがベスト!
翌日食べる場合は、電子レンジで軽く温めると柔らかくなりますが、もちもち感は少し失われます。
Q. 支払い方法は?
A. 現金のみ対応となっています。クレジットカードや電子マネーは使用できませんので、ご注意ください。
まとめ
今回は、郡山市の源平旅館で販売されている『源平だんご』についてご紹介しました。
🌸 源平だんご2025まとめ 🌸
- 販売期間:3月1日〜4月30日(売り切れ次第終了)
- 販売時間:8:30〜18:00(昼過ぎに売り切れることも!)
- メニュー:こしあん、しょうゆ、ごま、ずんだ、つぶあん、さくらあん
- アクセス:郡山駅から車で10分、駐車場あり(混雑時は注意)
🌟 お花見シーズンに合わせて訪れるなら… 🌟
“>>> 楽天トラベルで郡山周辺の宿泊先を探す <<- >> 福島の観光スポットを見る(楽天) <<
- >> お花見におすすめ!人気のお弁当箱をチェック(Amazon) <<