2023年4月13日放送の「ヒルナンデス」
そこで、ハンズ歴30年以上の達人がオススメする、便利グッズが紹介されました。
達人が実際に購入した、日々の暮らしをワンランクアップさせてくれる便利グッズ。
どんなものがあるのでしょうか?
ヒルナンデス東急ハンズの達人おすすめ便利グッズ9選

東急ハンズに30年以上通う、
東急ハンズの達人・るかぽんさん!
日々の暮らしを、ワンランクアップさせてくれる、便利グッズを紹介してくれました。
るかぽんさんが実際に購入して便利だったグッズには、どのようなものがあるのでしょうか?
さっそくチェックしていきましょう!
詰め替えそのまま
面倒な詰め替えが不要になる、便利グッズ!
簡単にセットするだけで、
詰め替え用品を最後まで、きれいに使いきることが出来ます。
浮かせるスポンジホルダーUKIUKI
シリーズ累計300万個突破!
スポンジを浮かすことで、水切れも良く衛生的!
キッチン以外にも、洗面台やお風呂場にも使えます。
ティア伸縮性水切りマット
大きく使いたい時、小さく使いたい時、
用途に合わせて伸縮できます。
食器も乾きやすいく、
畳んで収納できるのもポイントです!
湿気をとる軽量スプーン
湿気をとってくれる、軽量スプーン。
乾燥させれば、繰り返し使えます。
ふわふわ卵焼きメーカー
卵を混ぜて、そのままレンチンするだけ!
ワンランク上の卵焼きが作れます。
レトルト亭
レトルト食品を温める、便利グッズ。
鍋を出してお湯を沸かしたり、
別皿にあけて、レンチンする必要もありません!
1回の使用でかかる電気代も、1円未満。
ガスで温めるより、安く済みますね。
持ち運びできる段ボールストッカー
達人が、毎日使用している便利グッズ。
去年11月に発売された、
段ボールをまとめて運ぶことのできるグッズ。
8~10枚くらいの段ボールを、
楽々まとめて運ぶことが出来ます!
しかも、穴をあけて紐を通す機能も。
通販でたまりがちな、段ボール。
サイズのバラバラな段ボールでも、
簡単にひとまとめにすることが出来ます!
まとめ
今回は、2023年4月13日放送のヒルナンデスで紹介された「便利グッズ」をご紹介しました。
東急ハンズで購入出来ますが、通販でも購入可能です。
気にある商品がある方は、ぜひチェックしてみて下さい。