ほぼカニほぼホタテどこで買える?セブン、イオン、スーパー、ドンキを調査!

ほぼカニ』をご存じですか?

本物のカニに、味も食感もそっくりな「カニカマ」!

某番組では、有名芸能人が本物と間違える程、

とってもクオリティの高い「カニカマ」なんです!

シリーズには、「ほぼホタテ」という商品もあるのですが、

この「ほぼカニ」「ほぼホタテ」、どこに売っているのでしょうか?

今回はほぼカニ・ほぼホタテの販売店舗や通販情報についてまとめてみました。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

目次

ほぼシリーズで人気のほぼカニ!

「ほぼシリーズ」の中でも、人気の『ほぼカニ』

『ほぼカニ』は、カネテツの人気商品で、

本物のような味や食感、見た目を追求した「練り製品」。

今までに、何度もメディアに取り上げられてきました。

今までに様々な「ほぼシリーズ」が登場しましたが、

現在、販売されているのはこちら。

  • ほぼカニ
  • ほぼホタテ
  • ほぼタラバ
  • ほぼいくら
  • ほぼエビフライ
  • ほぼカキフライ
  • だいたいイカ(冷凍)

このほかにも、

期間限定で登場する『ほぼうなぎ』があります。

ほぼシリーズの中でも定番の「ほぼカニ」は、

ただの「カニ風味かまぼこ」とは一味違います。

とにかく、本物そっくり!

「ほぼ、カニ」なんです!!

見た目はもちろん、噛んだ時の食感が、他のカニ風味かまぼこと全然違うんですよね。

そんな「ほぼカニ」は、どこで買うことが出来るのでしょうか?

ほぼカニやほぼホタテはどこで買える?販売店舗を調査!

カネテツで人気の「ほぼシリーズ」

どこに行ったら買えるのでしょうか?

イオン

取り扱い商品の多いイオン。

イオンでは「ほぼカニ」以外に、

「ほぼカキフライ」などの商品も販売されています。

コンビニ

コンビニでも購入情報がありました!

コンビニでは、小さくパックされた「サラダプラスほぼホタテ」「サラダプラスほぼタラバ」を販売している店舗もあるようです。

ドンキ

ちょっと意外でしたが、

ドンキでも取り扱いがあるようです!

スーパー

購入店舗を調べてみると、スーパーで購入されている方が多かったですね!

私も、近所のスーパーで購入しています。

時々値引きシールが貼られていて、

お得に買えちゃうんですよね~( ´∀` )

ただ、最寄りのスーパーやコンビニには無かった…という方もいらっしゃると思います。

そこで、通販情報も調査してみました!

ほぼカニやほぼホタテの通販情報

「ほぼシリーズ」は、通販でも購入可能です!

一部商品(お惣菜系)は取り扱いがありませんが、

  • ほぼカニ
  • ほぼホタテ
  • ほぼいくら
  • ほぼタラバ

であれば購入出来ますよ!!

「ほぼカニ」は、お得サイズもあります!

まとめ買いして冷凍するなら、こちら↓

冷凍でも、味は変わらないようです。

まとめ買いしてストックしたり、シェアしても良さそうですね!

食べ比べを楽しみたいならこちら↓

大人気商品「ほぼシリーズ」の定番3種セット。

おつまみとしてそのまま食べたり、

チャーハンに混ぜたり、色々活用できますね。

他にもありますので、ぜひチェックしてみて下さい!

カネテツ通販情報

楽天市場で探す

Amazonで探す

まとめ

ほぼカニやほぼホタテの販売店舗や通販情報についてお伝えしました。

ほぼカニやほぼホタテをはじめとする、カネテツの「ほぼシリーズ」は、スーパーやコンビニでも取り扱いがあります。

ただ、店舗により異なるようですね。

通販であれば、確実に購入できるうえに送料無料!

気になる方は、ぜひお試しください。

目次