大リーグ・エンゼルスの7日の試合で、
日本製の『兜』が登場し話題となっています。
エンゼルスでは、ホームランを打った打者にカウボーイハットをかぶせる“本塁打セレブレーション”を行っていました。
ですが、今期は日本製の『兜』が登場!
大谷翔平投手が選んだとされる兜、
製造元は、鹿児島にある「甲冑工房丸武産業」。
この兜、一般の人でも購入できるのでしょうか?
ということで、今回はトラウト選手が被った『兜』について調べてみました。
トラウトの兜は日本製!
The new samurai home run helmet looks good on you, @MikeTrout! pic.twitter.com/qoqwSwPtyO
— MLB (@MLB) April 8, 2023
エンゼルスは7日の開幕戦で、ブルージェイズと対戦。
そこで、マイク・トラウト選手が先制2ランの大活躍!
そしてベンチに戻った際に、日本製の『兜』を被ったことが話題となっています。
いつもはカウボーイハットなのですが、
今期は「麦わら帽子」を使用していました。
大谷翔平 麦わら帽子が改良!?1号「虚無僧」状態→サイズ変更&エンゼルスマーク ファン「進化しとる」/大リーグ/デイリースポーツ online https://t.co/9bK1zwqo1p #侍ジャパン #大谷翔平 #WBC #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) April 4, 2023
大谷選手も、アスレチックス戦・マリナーズ戦、2日連続で麦わら帽子をかぶっていました。
ところが、この日は『兜』が登場!
しかも、大谷選手が選んだと紹介されていました!!
この、大谷翔平投手が選んだとされる「兜」
その製造元は、鹿児島県にある甲冑工房丸武産業。
そのお値段は、33万円もするそうです!!
トラウトの兜は一般の人でも購入できる?
この、大谷選手が選んだとされる『兜』の
一般の人でも購入できるのでしょうか?
調べてみた所、一般の人でも購入できるようです!
こちらの商品は、
【鎧兜甲冑】紺糸威 胸取仏 ニ枚胴具足

価格[税込]770,000 円
セットで77万円でした。
ですが、
兜のみ 300,000円税別/兜櫃・兜立て・袱紗付き
ということで、税込33万円で購入できるようです。
『兜』の注文はこちらから↓
まとめ
今回は、トラウト選手が被った『兜』についてお伝えしました。
日本製で、一般の人でも購入可能でした。
大谷選手の兜姿も、早く見たいですね!