2022年10月11日、アサヒ飲料から「カルピスと森永ミルクれん乳」が販売となります。
誰もが知る、ロングセラー商品である「カルピス」と「森永ミルク加糖れん乳」。
この2つが初のコラボということで、話題となっています。
「カルピス」と「森永ミルク加糖れん乳」。
どちらも甘いイメージが強いので、カロリーや糖質が気になりますよね。
美味しいのは予想されますが、口コミも気になるところです。
そこで、今回の記事では、『カルピスと森永ミルクれん乳』のカロリーや糖質・口コミについてまとめます。
「カルピスと森永ミルクれん乳」のカロリーや糖質を調査!
「カルピスと森永ミルクれん乳」は口あたりからガツンとくる練乳味のミルク感と刺激的な甘さ、後からカルピス味が押し上げてきます。
— 岩田夢雲@ガンダムーン (@gunda_moon) October 11, 2022
どう考えてもヤバい甘さと濃さ、カルピス味よりも練乳味が勝っている強インパクト!
ハッキリ言ってぶっ飛んでる商品だよ~!#カルピス #れん乳 pic.twitter.com/7DHDO5qqll
2022年10月11日から全国で発売する「カルピスと森永ミルクれん乳」。
コクのある甘さが特長の「森永ミルク加糖れん乳」を、「カルピス」にブレンドして作られています。
原材料を調べてみると、
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、脱脂粉乳、乳酸菌飲料、加糖れん乳/調味料、安定剤(大豆多糖類)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
となっていました。
栄養成分に関してパッケージには、
【栄養成分100ml当り】
- エネルギー 46kcal
- たんぱく質 0.5g
- 脂質 0g
- 炭水化物 11g
- 食塩相当量 0.06g
と表記があります。
ですが、「カルピスと森永ミルクれん乳」は1本あたり480ml。
ということで、計算すると
【栄養成分1本(480ml)当り】
- エネルギー 220.8kcal
- たんぱく質 2.4g
- 脂質 0g
- 炭水化物 52.8g
- 食塩相当量 0.29g
「カルピスと森永ミルクれん乳」は1本あたり220.8kcal 、炭水化物 52.8gとなります。
参考までに、現在販売されている「ほっとカルピス (480m)」のカロリーは、149kcal 。
カルピスと森永ミルクれん乳は、練乳が加わる分、ややカロリーが高くなります。
「カルピスと森永ミルクれん乳」のお値段は?
🤍═══════════════════🤍
— 森永乳業@もーりー (@morinaga_milk_) October 11, 2022
「カルピス」×「森永ミルクれん乳」がコラボ
🤍═══════════════════🤍
カルピスにれん乳が溶け込んでいて
しっかりとしたコクのある甘さがあるよ✨
ロングセラー商品同士の組み合わせを
ぜひ楽しんでね🌼https://t.co/b1TxlWRYXv pic.twitter.com/4xY2VphS0V
ともに1919年に生まれの「カルピス」と「森永ミルク加糖れん乳」。
初のコラボとなる「カルピスと森永ミルクれん乳」は、
2022年10月11日(火)から期間限定で発売です!!
ただ、地域によっては、もっと早く販売されている所も。
お値段は、希望小売価格160円(税込173円)。
ですが、スーパーやドラッグストアでは、これよりも少しお安く販売されているようですね。
「カルピスと森永ミルクれん乳」の口コミまとめ
販売前から、「絶対甘いと思うけど、飲んでみたい」という口コミが多くあがっていました。
では、実際飲んだ方のの感想はどうだったのでしょうか?
今日の新製品レビュー🍹
— Offield1111【公式アンバサダー募集中】 (@offield1111) October 11, 2022
『カルピスと森永ミルクれん乳』
毎日飲んだら確実にとぅーふー発症するであろう飲み物(笑)
まぁ甘いんだけど後味は意外とスッキリ🤔#カルピスと森永ミルクれん乳 pic.twitter.com/iGxwcsSUk4
風呂上がりにうますぎシリーズに追加
— Oniku_games (@Oniku_games_) October 11, 2022
カルピスと森脇健児
ちがった
カルピスと森永ミルクれん乳
3150 pic.twitter.com/o8al1YoFl3
今日のドリンクはカルピスと森永ミルクれん乳y…
— 野上ハルト (@haruto_nog) October 11, 2022
あっっっま!やけくそ気味に甘いなこれ!?甘い物大好きなハルトさんも困惑の甘さだぞこれ
リピるわ pic.twitter.com/7MWMEuRBjM
カルピスと森永ミルクれん乳
— シセン_ユータ🎶/ヴァン子愛でてる人。 (@4sen_yuta) October 11, 2022
こ…これ…この味だよ…
幼き頃、おばあちゃんが出してくれた甘いカルピス…。
コラボって事は限定販売なのかなぁ
ぜひ!レギュラー化を! pic.twitter.com/VaOKftQZf9
外出る用事あったから
— 烏獅 (@31Na5) October 11, 2022
カルピスと森永ミルクれん乳なる飲み物買ってみたら普通に予想通り甘かったし、れん乳要素強かった(:3_ヽ)_
本日の朝ごはんは、当然の如くカルピスと森永ミルクれん乳🎵
— ルイス・ジンベイ (@pikopiko_5648) October 11, 2022
森永ミルクれん乳の程よい甘さが、お見頃です!#みずたまラボ #カルピス #森永ミルクれん乳 pic.twitter.com/cINWCpfgnB
本日発売開始のカルピスと森永ミルクれん乳………
— みぞたん💖な~たん💖現役アイドルちゅ~ (@nagisamizomizo) October 11, 2022
想像通りのお味です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )👍
#可憐なアイボリー
#カレアイ
#ゆりぴすきぴ
#みはるっく pic.twitter.com/RFgaoav6lj
カルピス森永ミルクれん乳を飲む/味が変化してウマイ/カロリー – 退職した60歳代男性の写真日記 https://t.co/SJfamhABwb
— おにいさま (@mamezo_club) October 11, 2022
カルピスと練乳を飲んでいるダブルの美味しさ#カルピスと森永ミルクれん乳 pic.twitter.com/AuCQwNzJrb
新しく出た
— なみ姉 (@jlzle) October 11, 2022
「カルピスと森永ミルクれん乳」
私的にめちゃくちゃ美味しかった( *´ ཫ`*)
ただただ甘いって訳じゃなくて
ちゃんとカルピスも活かして
れん乳の風味も味もちゃんとあって
美味しかった!
れん乳大好きの私からしたら
ずっとあって欲しいくらい
ただこれの後に普通の飲むと薄い#姉日常 pic.twitter.com/tHcIBBe1Dv
カルピスと森永ミルクれん乳
— 紫香乃浦🦌🟪@100日後デビュー (@sikano_ura) October 9, 2022
という飲み物を飲んだ結果お腹くだりました事をお知らせします
カルピスと森永ミルクれん乳 飲んでみたけど匂いが駄目でした😣
— K。@似非えんじにあ(笑) (@exyz_cbr) October 11, 2022
初コラボドリンク「カルピスと森永ミルクれん乳」を飲んでみた https://t.co/Btxu3SMbRs #yjcp
— まさのり (@masanori_0329) October 11, 2022
飲んでみたいと思ったが、人工甘味料使用だから止めた。
人工甘味料は、やたら甘くて後味最低。。。
人工甘味料は、素材の良さをただただぶち壊すだけである。
カルピスと森永ミルクれん乳
— m (@miku_o6) October 11, 2022
これくそ美味いです
もちろん甘党です pic.twitter.com/fVPeVVCf5w
まとめ
2022年10月11日に販売された、「カルピスと森永ミルクれん乳」のカロリーや口コミについてまとめました。
「カルピスと森永ミルクれん乳」
- 1本(480ml)あたり220.8kcal 、炭水化物 52.8g
- 希望小売価格160円(税込み173円)
- 全国で販売(期間限定)
「カルピス」と「森永ミルク加糖れん乳」の組み合わせは、やはり甘いようですが「美味しい」という口コミが目立ちました。
ぜひ、参考にしてみてください。