NHK『おかあさんといっしょ』
4月から、体操のお兄さんが佐久本和夢(さくもとかずむ)さんになると発表されましたね!
かずむお兄さんは、まだ現役の大学生。
歴代最年少の体操のお兄さん誕生です!
かずむお兄さんは、新体操界ではかなりの実力者。
大学に入ってからは、クラブチームの経営という一面もお持ちです。
今回は、“かずむお兄さん”こと佐久本和夢さんについて、
- 年齢や身長などWikiプロフィール
- 出身高校・大学はどこなのか
- これまでの経歴
- 新お兄さんへのネットの反応
について、詳しく調査してみました。
佐久本和夢さんのwiki風プロフィール!
新体操のお兄さん・佐久本和夢さんが会見「フレッシュで元気なお兄さんを目指したい!」4月3日から登場 https://t.co/y49UzNPvSD #芸能ニュース #芸能 #ニュース pic.twitter.com/X5Wku6rLlv
— スポーツ報知 芸能情報 (@hochi_enta) February 20, 2023
- 名前:佐久本 和夢(さくもと かずむ)
- 生年月日:2001年5月27日
- 年齢:21歳(2023年2月現在)
- 身長:164㎝
- 血液型:A型
- 出身地:千葉県
- あだ名:わむ
- 趣味:ランニング、ショッピング
新・体操のお兄さんの、佐久本和夢さん。
笑顔がとっても爽やかですね~!
佐久本和夢さんは、千葉県出身。
5つ上のお兄さんの影響を受けて、3歳から男子新体操を始めたそうです。
小学2年生の時には、アニメの影響でサッカーが好きに。
ただ、母親に「小学4年生までには競技を1つに絞ってほしい」といわれ、「男子新体操」を選んだそうですよ。
それでは、佐久本和夢さんの出身高校や大学を見てみましょう。
佐久本和夢さんの出身高校や大学はどこ?
小さいころから「体操のお兄さん」に憧れていたという、佐久本和夢さん。
佐久本和夢さんの学歴を見てみましょう。
佐久本和夢さんの出身高校はどこ?

千葉県出身の佐久本和夢さん。
高校を調べてみると、
佐久本和夢さんの出身高校は青森山田高校。
地元の君津新体操クラブで実力を磨いてきた佐久本和夢さん。
高校は「青森山田高校」に進学します。
青森山田高校といえば、サッカーや硬式野球、新体操など部活動も全国レベル。
主な卒業生には、
- プロ野球:ソフトバンク 三森大貴選手
- プロ野球:巨人 堀岡隼人選手
- 卓球:水谷隼さん
- 卓球:福原愛さん
- テニス:錦織圭選手
など、有名アスリートがズラリ!
青森山田高校は、兄の佐久本歩夢さんも進学していた高校。
なので、佐久本さんは、お兄さんの後を追った形となりますね。
高校では、もちろん「新体操部」に所属。
大会で優勝するなど、輝かしい成績をおさめます。
佐久本和夢さんの大学はどこ?
青森山田高校卒業後、
佐久本和夢さんは青森大学に進学!
青森山田高校と同様に、青森大学も男子新体操の強豪。
全日本選手権で20連覇した実績があります。
ただ、佐久本和夢さんは新体操部に入部していません!!
その理由は、「競技の普及活動」のため。
子どもたちへの指導やイベントなど、競技の普及活動が出来なくなることから部活動には入らなかったそうです。
そして、
高校の同級生と2人でクラブチームを立ち上げ!
将来の夢である「クラブチームを併設した会社経営」の為に、クラブチームを立ち上げました。
大学生でありながら、クラブチームを立ち上げたそんな佐久本和夢さん。
これまでの経歴をチェックしてみましょう!
佐久本和夢さんの経歴まとめ!クラブチーム立ち上げについても
嬉しいニュースが飛び込んできたぁぁぁ🥰
— 青森市 (@AomoriShi) February 20, 2023
/
㊗️#佐久本和夢 さん!#おかあさんといっしょ
体操のお兄さん🤸就任おめでとう🎉
\
青森市広報番組 #AomoLIVE でパーソナリティを務めた和夢さんへ、これまでの感謝とこれからも頑張って!の想いを込めて…#まことお兄さんお疲れさまでした pic.twitter.com/9UaWYnn6Bh
千葉県出身の、佐久本和夢さん。
5つ上の兄の影響を受け、3歳から新体操を始めました。
君津新体操クラブで活躍していた佐久本さん。
中学3年生で出場した全日本ジュニア選手権では、個人優勝!
高校は男子新体操の名門・青森山田高校に進学。
【主な実績】
- 2018年高校総体5位
- 2018年ユースチャンピオンシップ7位
- 2018年高校選抜大会優勝
- 2017年全日本選手権24位
- 2017年ユースチャンピオンシップ3位
高校卒業後は、青森大学に進学。
新体操部に入れば、日本一を目指せたかもしれません。
ですが、佐久本和夢さんは将来の夢の為、部活動には入りませんでした。
クラブチームを立ち上げ!
佐久本和夢さんは、大学入学後、
高校の同級生と共に、男子新体操クラブチーム「BLUEアスリート」を立ち上げます!
その理由は、「競技の普及活動」のため。
「BLUEアスリート」はどんなクラブチームかというと、
- 男子新体操をもっと身近に感じてもらうこと
- 男子新体操の競技人口を増やすこと
- 今よりももっとメジャーなスポーツにすることを
を目的として立ち上げたそう。
また、「新体操を頑張る子供たちの指導を両立して行っているクラブチーム」でもあるそうです。
ただ、現在は活動できていないのか、公式ホームページは閉鎖されています。
佐久本和夢さんは A.B.U受講生!
(※日本営業大学は2022年5月から「Athletes Business United」へ名称変更しています。)
男子新体操のクラブチーム「BLUEアスリート」を立ち上げた時期に、母校の青森山田高校男子新体操部の監督の薦めで受講を開始しました。
そこで、運営資金を集める方法や、クラウドファンディングなどを活用することを学ばれたそうです。
佐久本さんの将来の夢は、
『地元でクラブチームを併設した会社経営』
その為には、チームの運営や経営など、ビジネスに関する知識を得ることは必要だったのでしょうね。
佐久本和夢さんに対する世間の声まとめ!
新・体操のお兄さんに選ばれた佐久本和夢さん。
世間の反応を見てみましょう!!
新しい体操のお兄さんの佐久本和夢さんの画像見つけた!
— ひよこ (@e_tere_) February 20, 2023
新体操めっちゃかっこいい✨#おかあさんといっしょ#佐久本和夢 pic.twitter.com/Kb3YSnqSge
まことおにいさんの後任、佐久本和夢(さくもとかずむ)さん。
— とろろ☺︎1.3y🎏 (@tororo01010) February 20, 2023
ガチの体操選手なのね🥺
4月には22歳…若いわ…🥺 pic.twitter.com/t7r46UQu0C
え
— かまのまりこ@自分らしく生きていく♡ (@maripom317) February 20, 2023
まさかのそっち⁉︎
皆、メインのお兄さんの噂してたよね?😂
正直まだそんなに思い入れがないけど…
次の和夢お兄さんにはなが–くお世話になるんだろうな😊
『おかあさんといっしょ』第13代 体操のお兄さんは大学3年生・佐久本和夢に 福尾誠は卒業 | ORICON NEWS https://t.co/wAwlWXWi6d
世間では、
「今年はゆういちろうお兄さんが卒業なのでは?」
と噂されていたので、まさかの体操のお兄さん交代のニュースに驚きの声が上がっていました。
また佐久本和夢さんは、現役大学生。
「若い」「今後に期待」という声も多かったです。
「体操のお兄さんになりたい」
という夢をかなえた、佐久本和夢さん、
今後の活躍に期待が高まります( *´艸`)
まとめ
今回は、新・体操のお兄さん佐久本和夢さんについてまとめてみました。
佐久本和夢さんは、千葉県出身。
青森山田高校出身で、現在は青森大学在学中です。
自身でクラブチームを立ち上げ、競技力向上と普及活動に取り組まれている佐久本和夢さん。
体操のお兄さんに選ばれたことで、男子新体操がもっと普及していくかもしれませんね。
佐久本和夢さんがテレビに登場するのは4月から。
今から放送が待ち遠しいですね!!