近鉄から、「近鉄カレー」の第2弾として『近鉄カレー(高安編)』が販売されます!
高安車庫で人気の、社員食堂のカレーをレトルトで再現した、『近鉄カレー(高安編)』。
発売日は10月16日(日)で、定価は700円です。
今年の2月に発売した、第1弾の「近鉄カレー(名張編)」は、発売開始後数週間で完売という人気っぷり!
なので、今回販売される『近鉄カレー(高安編)』人気が予想されますね。
そこで、今回は『近鉄カレー(高安編)』の販売場所やお取り寄せ情報、口コミについてまとめます。
近鉄カレー(高安編)の販売場所やお取り寄せ情報!
【カレー速報🍛🍛🍛】
— 近鉄通信【公式】 (@kintetsu_2sn) October 7, 2022
ななななんと…!
10/16(日)から近鉄カレー(高安編)を発売いたします😆
名張編とはちょっと違う、スパイシーな大人の辛さのカレーをぜひご堪能ください🙌
🔽詳しくはこちら🔽https://t.co/20f2wYmUCD#近鉄カレー pic.twitter.com/sz5Gzj31p9
近鉄カレー第2弾である「高安編」が、2022年10月16日(日)発売となります!
今年の2月に、第1弾の「近鉄カレー(名張編)」が販売。
その後、「他の社員食堂のカレーも食べてみたい」という声が多く寄せられ、第2弾商品「近鉄カレー(高安編)」を開発したそうです。
高安の食堂で40年以上愛されるカレーの味は、ちょっとスパイシーな大人の辛さ。
高安車庫で働く近鉄社員にとって、おふくろの味として人気なんだとか。
長年愛され続けているようなので、きっと美味しいんでしょうね♪
販売日や販売場所、お取り寄せについて
「近鉄カレー(高安編)」の購入方法は3パターンあります。
- 特別販売会
- インターネット「いろどりモール」
- 名古屋地区、大阪地区の営業所
特別販売会
10月16日(日)10時30分から行われる「鉄道の日」記念イベントで販売されます!
場所は、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
詳しくは、駅祭ティング2022in天王寺公園
インターネット「いろどりモール」
10月16日(日)10時00分から「いろどりモール」で販売開始!
送料は別途かかります
営業所
- 大阪難波駅
- 大阪上本町駅
- 京都駅
- 大阪阿部野橋駅
- 近鉄名古屋駅
- 近鉄四日市駅
- 宇治山田駅 の各駅営業所
【営業時間】平日11時00分から19時00分まで 、土日祝10時00分から18時00分まで
近鉄カレーの口コミ情報!
近鉄カレーは、今年の2月に、第1弾の「近鉄カレー(名張編)」が販売。
発売開始後数週間で完売し、再販もされました。
10月16日発売の「近鉄カレー(高安編)」にも期待が高まりますね!!
近鉄カレーの名張編を食べた事があるけど具材がゴロゴロしていて食べごたえがあったし美味しかったな。
— DCT_65190@12/11奈良マラソン (@DCT651901) October 9, 2022
しかし「味は普通の美味しさって」😅 pic.twitter.com/aqoAwk5xOD
今日の晩御飯は久しぶりに近鉄カレー🍛
— Y.O.(ワイオー) Bro (@deepnbrn3130) October 6, 2022
いただきま〜す pic.twitter.com/1DeSQZXjP1
なお近鉄カレーは2つ購入し、ひとつは自宅で実食済、もうひとつはキャンプ飯として保管中。 pic.twitter.com/S2Nuay1qfG
— DCT_65190@12/11奈良マラソン (@DCT651901) October 9, 2022
あの #近鉄カレー の第二弾が出ようとはっ😍#名張車庫 では83歳になる店主が50年以上愛されるカレーを作られてるそうで😊#高安車庫 ではおばちゃんが40年以上愛されるカレーを作られてるんですね😊
— 如月 (@8zDADTxgPiS54en) October 7, 2022
どちらも美味そうで食べてみたいです😋#近鉄通信 #近畿日本鉄道 #近鉄https://t.co/epbTVVq7pv https://t.co/KTQeVO0R2o
近鉄カレー高杉…
— けーしんせん (@keishin456) October 2, 2022
バスセンターのカレーも好きなので
— こくた (@frEad0wu1TZn93E) October 7, 2022
近鉄カレー食べてみたい
まとめ
今回は、近鉄カレーについてまとめました。
レトルトということで、お土産にも良さそうですね。
高安車庫で働く近鉄社員を支える味、おうちで楽しんでみてはいかがでしょうか。