ハッピーターン焼きそばコンビニで販売開始!亀田のカレーせん焼きそばも

東洋水産亀田製菓がタイアップした新商品に注目が集まっています。

その商品はというと、

マルちゃん ハッピーターン味焼そば」

「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」

です。

人気のお菓子が、まさかの焼きそばに!!

発売前から話題になっているこちらの商品に関して、

  • 販売期間
  • 値段
  • カロリー・糖質
  • ネットの反応・口コミ

についてまとめたので、ご紹介します。

目次

「ハッピーターン味焼そば」「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」

引用:食品産業新聞社

新発売の、「マルちゃん ハッピーターン味焼そば」、「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」

この度の商品は、亀田製菓株式会社とタイアップし、大人気の米菓「ハッピーターン」と「亀田のカレーせん」の味わいを再現したカップ焼そばです。焼そば2品をコラボ商品として投入することで、話題性を喚起するとともに、市場の活性化を図って参ります。

引用:東洋水産HP

マルちゃんカップ焼きそばと言えば、過去に

「亀田の柿の種味焼そば」

「亀田の柿の種わさび味焼そば」

が発売されています。

ですので、今回は東洋水産×亀田製菓コラボ第2弾の商品となりますね。

「マルちゃん ハッピーターン味焼そば

「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」

気になるその中身ですが、

麺は、なめらかでモチモチとした食感。

食べ応えがある麺になっているようです。

焼きそばソースは、

甘じょっぱい「ハッピーターン」の味わいを再現したソース

香ばしい「亀田のカレーせん」の味わいを再現したソース

ということで、どこまでハッピーターンやカレーせん味が再現されているのかな~?

と気になります。

実際に食べてみたいですが、いつから発売されるのでしょうか?

 

販売期間はいつからいつまで?値段は?

マルちゃんシリーズの新商品、「ハッピーターン味焼そば」、「 亀田のカレーせん味焼そば」


2022年5月23日(月)~ 全国のコンビニエンスストアで先行販売が開始となります!

コンビニ以外の店舗(スーパーなど)では、2022年7月25日(月)~です。

発売前から、話題のこちらの商品。

スーパーや小売店で発売された後は、なくなり次第終了の予定です。

ですので、

早く食べたい~!!という方は、コンビニへ急ぎましょう♪


希望小売価格は、どちらとも193円(税抜き)です。

お手頃価格で、購入しやすいですね!

マルちゃんハッピーターン味焼そば・亀田のカレーせん味焼そば

発売日
 ●2022年5月23日(月)~全国のコンビニ各店舗

 ●2022年7月23日(月)~コンビニ以外の店舗

  なくなり次第終了

【値段】

 ●希希望小売価格 193円(税抜き)

カップ麺の新商品は、コンビニで先行販売が開始されることが多いですよね。

今回も、コンビニで販売されてから、スーパーで販売開始となります。

ちなみに、ローソンでは焼きそば以外にも、ハッピーターンとのコラボ商品が販売されます。

カロリー・糖質は?

5月23日にコンビニで販売開始となる、「ハッピーターン味焼そば」、「亀田のカレーせん味焼そば」

気になるカロリー・糖質ですが、

HPではまだ発表されていませんでした…

マルちゃんシリーズの他のカップ焼きそばから推測すると、

カロリー 500kcal程度

糖質 60~70g程度

なのではと予測します。

追記

ハッピーターン味焼そば  カロリー490kcal (公式HPより)

<参考> カロリー/炭水化物

  • マルちゃん 昔ながらのソース焼そば 506kcal/70.5g
  • マルちゃん 俺の塩 584kcal/67.1g
  • マルちゃん 焼きそば弁当 581kcal/69.7g


ネットの反応・口コミ

5月18日放送の、日本テレビ系「スッキリ」では、司会の加藤浩二さんが試食されていました。

その放送をみて、気になった方もいたようですね。

私も、早く食べてみたいです!!!

追記

まとめ

今回は、新発売の

「マルちゃん ハッピーターン味焼そば」

「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」

についてご紹介させていただきました。

焼きそばとお菓子のコラボ。

一体、どんな味になのでしょうか?

23日の販売が、今から楽しみです!

目次