大泉潤のwiki経歴学歴!弟大泉洋は選挙応援にくるの?

大泉潤(おおいずみじゅん)さんについてのご紹介です。

大泉潤さんは、タレントの大泉洋さんの実の兄

今回、北海道函館市長選に立候補しています。

大泉潤さんが立候補するのは、今回が初!

大泉洋さんの兄ということや、

もう1人の立候補者とは、上司と部下の関係だったということもあり、注目が集まっているようですね。

そこで、今回は、大泉潤さんのこれまでの経歴や学歴、弟・大泉洋さんは選挙の応援に駆け付けるのか調査しました!

目次

大泉潤の学歴を調査!出身高校や大学は?

それでは、大泉潤さんの学歴(高校・大学)を見てみましょう!

大泉潤の出身高校

北海道立札幌北高等学校の出身

大泉潤さんの出身高校は、

北海道立札幌北高等学校です!

北海道立札幌北高等学校は、地元では有名な進学校。

偏差値71

と、かなり頭のいい学校になります。

卒業生の進学先を見ると、

  • 東京大学
  • 京都大学
  • 一橋大学
  • 東北大学
  • 北海道大学
  • 早稲田大学
  • 慶応大学

など、国立・私立の難関大学がズラリ!

さすが、進学校といった感じですね。

大泉潤の出身大学

早稲田大学法学部の出身

大泉潤さんの出身大学は、

早稲田大学法学部です。

そして早稲田大学法学部は、文系の中でもトップクラス

偏差値67.5

と高く、早稲田大学の中では、政治経済学部に続いて2位の偏差値。

慶應義塾大学法学部の偏差値(67.5~70.0)と、同等レベルの偏差値です!

難関高を卒業し、難関大学に現役合格した大泉潤さん。

すごく成績優秀な方なのでしょうね!

そんな大泉潤さんですが、法学部卒業後は、法律家にはなっていません。

大泉潤さんの経歴の方をチェックしていきましょう!

大泉潤の経歴をご紹介!

2023年4月の函館市長選に立候補している、大泉潤さん。

これまでの経歴を振り返ってみましょう!

司法試験に挑戦!

大泉潤さんは、大学在学中に司法試験に挑戦

ですが、結果はダメだったようです。

早稲田大学卒業後も、司法試験に挑戦。

ですが、残念ながら合格することは出来ませんでした。

そして、

弟・大泉洋さんの大学進学が重なったこと

親の負担も増えること

などから、司法試験挑戦を断念

民間企業で、非正規で働くことにしたそうです。

頭の良い方なので、勉強を続ければ合格できたかもしれません。

それでも、家族のことを考えて、自分の夢を諦めた潔さはスゴイですよね。

函館市職員に!

大泉潤さんは、29歳で函館市に就職されています。

公務員を選んだのは、

人の役に立つ公共的な仕事につきたかったからだそう

大泉潤さん自身は、札幌に隣接する江別市の出身

なのに、なぜ函館市?と思ったら、

気づいたときには札幌市役所の試験は終わっていたからだそう。

ただ、函館は、お父様が赴任していたことがあった土地。

そういうこともあり、函館市を身近に感じていたのかもしれませんね。

函館市職員時代

大泉潤さんの、函館市職員時代の経歴は以下の通り。

  • 平成7年29歳:函館市に就職
  • 平成23年45歳:函館市総務部秘書課課長
  • 平成27年49歳:保健福祉部次長
  • 平成29年51歳:函館市観光部部長
  • 平成29年51歳:北海道観光振興機構理事
  • 令和元年53歳:函館市福祉部部長
  • 令和4年56歳:退職

大泉潤さんは、函館市役所でもエリートコースと言われる部署で活躍をされていました。

仕事が出来るのはもちろんですが、

人柄も大変良く、職員からの人望も厚いと言われています。

函館市の大泉潤保健福祉部長(56)は任期満了に伴う来春春のは函館市長選に立候補する意向を固めました。
関係者によると12日午前、工藤寿樹市長(72)に退職願を提出し、受理された。
同日午後に市長選への対応を表明する。

引用:北海道新聞

そして、選挙に出馬することを見据えて、56歳で退職。

「ゼロからこつこつ歩きながら始める選挙戦になると思います」

と語り、選挙戦がスタートします。

大泉潤が市長選に立候補!弟・大泉洋は応援に駆け付ける?

函館市長選に立候補している、大泉潤さん。

函館市民の失望感を改善したい!

函館市民としての誇りを取り戻してもらいたい!

そんな思いから、立候補を決意したようです。

「今、多くの大人が函館を諦めてしまっています。『どうせこの街にいても』という声が多く聞こえてきます。失望感が広がっているのを感じます。市民が誇りを取り戻し、未来の扉をひらけるようにしたい

引用:北海道新聞

ここで、気になったのが、

弟・大泉洋さんが選挙応援に来るのか?

ということ。

そこで、調べてみた所、


弟には選挙への応援を頼む考えはない

ということでした。

大泉洋のことを聞かれる、話題になることは増えましたね。非常に誇らしいですよ。お世辞もあるかもしれないけど、みんな褒めてくれる。僕も彼が好きだし、とてもうれしいですよね。純粋にそういう気持ちです。選挙に応援だとかいう話をしたことはないし、弟と自分の政治活動は言葉どおり本当に、別なものです

引用:NHK政治マガジン

今回の選挙に関して、弟・大泉洋さんに応援を頼むつもりはないようです。

そして、同じく立候補している現職・工藤寿樹氏は、

マスコミなんて来なくていい、そっと戦わせてくれないのか。本人ではなくて弟たるタレントと戦っているような感じになる

引用:NHK政治マガジン

とも語っています。

このことからも、

大泉洋さんが応援に駆け付ける可能性は低い

と考えられます。

遠くから、そっと応援する形になりそうですね。

大泉潤のwiki風プロフィール

画像引用:大泉じゅん公式サイト
  • 名前:大泉 潤(おおいずみ じゅん)
  • 生年月日:1966年3月20日
  • 年齢:57歳(2023年3月現在)
  • 身長/体重:172㎝、63㎏
  • 出身地:北海道江別市大麻
  • 座右の銘:「一期一会」
  • 尊敬する人:父

大泉潤さんは、現在57歳。

出身は、函館市ではなく、江別市です。

  • 長所:ガッツ・実直さ
  • 短所:楽観的
  • 好きな食べ物:納豆・味噌汁・寿司
  • お酒:一日3杯まで。何でも好き
  • 愛読書:自省録
  • 好きな映画:「三度目の殺人」「糸」
  • 好きなアーティスト:GLAY
  • 苦手なもの:カラオケ
  • カラオケ十八番:Winter,again
  • 好きな言葉:「朝の来ない夜はない」「話せばわかる」
  • 好きなスポーツ:野球(日ハム)

大泉潤と「GLAY」

大泉さんの好きなアーティストは『GLAY』

『GLAY』と言えば、函館市出身のバンドですよね。

大泉さんは、カラオケが苦手と言いながらも、

カラオケの十八番に『GLAY』の代表曲「Winter,again」を挙げています。

そもそも、大泉さんとGLAY』の関係は意外と古く、

GLAY』の地元ライブ成功のため走り回ったのがきっかけのようです。

詳しくは、こちらを参考にしてみて下さい。

まとめ

今回は、大泉洋さんのお兄さんである『大泉潤』さんについてお伝えしました。

大泉潤さんは、函館市長選に立候補されています。

弟である大泉洋さんが、選挙応援に駆け付ける可能性は低そうです。

函館市のリーダーを決める市長選挙の投票は4月23日。

結果が気になりますね!

エリートコースだった函館市職員を退職し、選挙戦に臨んだ、大泉潤さん。

大泉さんには、悔いのないように、精一杯頑張ってほしいですね。

目次