【ポップアップ】おにぎりランキングTOP5くろうと番付ポップUP(2022年6月13日)

2022年6月13日のフジテレビ系ポップUP~くろうと番付~で放送された、おにぎりランキングTOP5をご紹介します。

ポップUP(ポップアップ)くろうと番付は、グルメなど話題のカルチャー情報を、マニアや専門家といったその道の『くろうと』がランキング形式で紹介するコーナー。

今回の『くろうと』は、おにぎり協会代表理事中村佑介さん。

過去に「マツコの知らない世界」など、メディアにも出演歴のある方です。

年間3600個以上おにぎりを食べたことのある中村さんが、専門店のおにぎりをランク付けしました。

この記事では、おにぎり協会代表理事である中村佑介さんがランク付けした、「おにぎりランキングTOP5」をまとめています。

目次

おにぎりランキングTOP5

<本日のくろうと>

おにぎり協会代表理事中村佑介さん

  • おにぎりを通じて国内外に和食文化を広めるべく協会を設立
  • 年間最高3600個以上おにぎりを食べた
  • IT企業の社長で著書に『ユーマネー』(講談社)などがある

第5位:カレーおにぎり(品川 戸越屋 )

第5位:カレーおにぎり

作り置きをせず、注文を受けてから握るスタイル。

『できたてホカホカ』にこだわった、具だくさんで大きいおにぎりが自慢のお店です。

カレーは甘めの味付なので、どの年代の方でも楽しめます。

第4位:ポークたまごおにぎりプレーン(池袋 ポークたまごおにぎりカフェ)

第4位:ポークたまごおにぎりプレーン

ふんわり卵ポークをサンドした、沖縄名物のおにぎりです。

余計な味付けはせず、ポークの自然な味だけで出来ています。

ランチテイクアウトが人気です。

第3位:ひつまぶしむすび(目黒マルムス)

第3位:鹿児島産刻みうなぎと山椒のひつまぶしむすび

デザイン性にもこだわった、新感覚おにぎり

仕入れ先に「おむすびに使う」と言ったら怒られた程、贅沢なうなぎが使われています。

出汁茶漬けにして食べても美味いので、お土産にもおすすめ!

第2位:出汁パンチ×3(虎ノ門 TARO TOKYO ONIGIRI)

第2位:出汁パンチ×3

出汁が味わえる、これまでにないおにぎり

しいたけ昆布の佃煮おぼろ昆布が組み合わさることで、美味しさ倍増!

塩分も少なく、出汁で満腹感につながるので、ダイエットにもおすすめ。

スタジオでは「うまい!旨味がすごいのよ」と好評でした。

第1位:チーズリゾット羽根つき焼きおにぎり(台東区 gao)

第1位:チーズリゾット羽根つき焼きおにぎり

パリパリの羽が特徴的な、焼きおにぎり。

お米に北海道の希少米「おぼろづき」を使用しています。

モッツァレラ、エメンタールなどの5種類のチーズが入ったリゾットは濃厚。

パリパリの羽ふっくらリゾットで、W食感が楽しめます!

こちらは通販でも購入可能です。


くろうとの逸品:糸島天領米おむすび(福岡市 糸島おむすびふちがみ)

おにぎり協会代表理事中村佑介さんオススメの逸品!

それが、福岡の糸島おむすび ふちがみの「糸島天領米おむすび10個セット(2000円)」。

食材の色合いを生かした、おしゃれなおむすびです。

可愛いサイズに豊富なメニューで、子どもからお年寄りまで楽しめます。

糸島おむすびふちがみ 玄米ベース 10個セット おにぎり 糸島天領米 炊き込みご飯 ご飯 ビーツ 福岡 糸島 お取り寄せ 冷凍 冷凍おむすび


まとめ

2022年6月13日のポップUP(ポップアップ)で放送された、おにぎりランキングTOP5~くろうと番付~をまとめてみました。

味覚だけでなく、視覚でも楽しめるおにぎりが紹介されていましたね。

参考にしてみてください。

目次