【ラヴィット】スイーツマニア厳選!絶品ヨーグルトスイーツ3選お取り寄せ情報(10月5日)

2022年10月5日のTBS系列「ラヴィット」では、ヨーグルト研究家が厳選するお取り寄せできる絶品ヨーグルトスイーツ3選が放送されました。

紹介してくれたのは、スイーツジャーナリストの平岩さん。

スイーツマニアのぼる塾もリポートしてくれましたよ!

  • 1か月で1万個販売されたレアチーズケーキ
  • 30年以上地元で人気の大阪ヨーグルトケーキ
  • 銀座三越店で人気NO.1のフローズンヨーグルト

どれも美味しいこと間違いなしのヨーグルトスイーツです!

この記事では、2022年10月5日のTBS系列「ラヴィット」で放送された、ヨーグルト研究家が厳選する絶品ヨーグルトスイーツ3選のお取り寄せ情報についてまとめます。

目次

ヨーグルトマニア厳選!絶品ヨーグルトスイーツ3選

スイーツマニアが厳選したお取り寄せできる絶品ヨーグルトスイーツ3選をご紹介します。

  • ナナロクレアチーズケーキ
  • 大阪ヨーグルトケーキ
  • フローズンヨーグルトざくろ

スイーツジャーナリストの平岩さんが紹介。

芸能界のスイーツマニア「ぼる塾」も、実食してリポートしてくれましたよ!

それではさっそく見てみましょう!

ナナロクレアチーズケーキ(清正製菓)


熊本県にある清正製菓のナナロクレアチーズケーキ(1650円)

2020年の発売開始から、1ヶ月で1万個も売れた大人気商品!

使われているヨーグルトは、熊本産の新鮮な生乳を発酵させて作ったもの。

レアチーズケーキですが、ヨーグルトの割合が多め。

なので、濃厚なチーズケーキの味がしつつ、軽やかにいただくことが出来ます。

ザクザク食感の、薄めのビスケットが敷いてあり、良いアクセントとなっています。

▼食べ比べもオススメ!


大阪ヨーグルトケーキ(BCCスイーツ)


大阪にあるBCCスイーツの大阪ヨーグルトケーキ(3000円)

苺のショートケーキの表面に、ヨーグルト味の柔らかいババロア状のデザートがコーティングされた、オリジナルケーキです。

ヨーグルトの酸味と、甘いショートケーキが絶妙!

サッパリといただけるので、どの年代の方にも愛される味です。

冷凍で届くため、半解凍でいただくのもおすすめ!

▼赤ちゃんの誕生日ケーキにもオススメ!


タート&ザクロ サワーチェリーソース(スノーラ)

オーガニックのヨーグルト専門店、スノーラのフローズンヨーグルト。

中でも、人気NO1は「タート&ザクロ サワーチェリーソース(1890円)」

無農薬の牧草で育てた牛の生乳100%と、フランスから取り寄せた乳酸菌で発酵させてヨーグルトに。

更に、チコリやキャッサバの優しい甘みがプラスされています。

甘酸っぱい、オーガニックのザクロ果汁もポイント。

実食した、ぼる塾田辺さんは「甘みと香りが普段のヨーグルトと違う」と驚いていました。

お取り寄せはこちら

まとめ

2022年10月5日放送のラヴィットで紹介された、スイーツマニアが厳選したお取り寄せできる絶品ヨーグルトスイーツ3選についてまとめました。

  1. タート&ザクロ サワーチェリーソース
  2. 大阪ヨーグルトケーキ
  3. ナナロクレアチーズケーキ

どれも、とっても美味しそうでした。

ぜひ、参考にしてみてください。

目次