『高槻うどんギョーザ』の販売・通販情報です!
藤井聡太さんが注文したことでも話題の『高槻うどんギョーザ』
まだ、食べたことがない方も多いのではないでしょうか?
せっかくなら食べてみたい!
と思った場合、どこに売っているのか、
通販でお取り寄せできるのかも気になります。
そこで今回は、「高槻うどんギョーザ」の販売店舗や通販情報と共に、口コミ・評判もあわせて調べてみました。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
▼冷凍なので保存に便利!
高槻うどんギョーザの販売店舗や通販は?
「高槻うどんギョーザ」は、どこで販売されているのでしょうか?
『高槻うどんギョーザの会』に紹介されている加盟店はコチラ
◆販売店舗
- きく善
- Marinna -マリンナ-
- 隠我-Kakurega-
- さふらん
- ちゃんこ料理 暁
- 高崎流居酒屋 道場 高槻店
- 創作お好み焼き 鉄板いづみ
- にんにん 高槻店
- 高崎流クリエイティブキッチン道場
- 希望軒 上牧店
- 高槻カントリー倶楽部 レストラン
- G- sm (DINNING BAR)
- 鉄板焼き ひまわり
- おばんざい ちょう
- こなもんBar IMPACT
- まるなか笑店
※店舗により「高槻うどんギョーザ」提供時間・メニュー価格は異なります。各店舗にお問い合わせください。
「高槻うどんギョーザ」は、高槻市北部地域の家庭料理。
その特徴は、皮で包まないこと!
細かく刻んだうどんを、お肉や卵と混ぜ、丸めて焼いたものです。
丸まったコロンとした形が、カワイイですね!
店舗以外でも、自販機でも購入できるようですよ!
高槻うどんギョーザ、自販機でも買えます🥟
— ミートモリタ屋 (@moritaya_info) May 15, 2023
場所はJR高槻駅北側にある高槻駅前駐輪ビル1F自動販売機コーナーです😋
よろしくお願いします!#名人戦 pic.twitter.com/qZVa0OOOXU
時間を気にせず、手軽に購入できるのは嬉しいですね!
では、通販での販売はどうなっているのでしょうか?
高槻うどんギョーザの通販情報

『高槻うどんギョーザ』は、通販でも購入出来ます!
冷凍なので保存もききますし、好きなタイミングで食べられますね!!
ふるさと納税返礼品にもなっています!
ボリュームたっぷり40個入りはコチラ↓
高槻うどんギョーザの口コミ評判についても!

『高槻うどんギョーザ』の口コミ・評判を調べてみました!
高槻うどんギョーザを買ったら、作り方が載ったパンフレットももらえました😆
— 桑高克直(くわっち) (@shallvino) May 13, 2023
家でも作ろっと☺️#名人戦 #高槻城公園芸術文化劇場 #高槻うどんギョーザ pic.twitter.com/xPaYYV1zIA
ランチでは、ご当地グルメ「高槻うどんギョーザ」が追加注文できます!
— 🦀yoshi cheeco🇻🇳 (@YCheeco) May 9, 2023
※文化庁「100年フード」に認定されています。 pic.twitter.com/ajxwxJdzpP
うどんギョーザ!
— ほの (@momo_sho1001) May 14, 2023
数年前になにかのテレビで観て以来、我が家では定番のメニューです。安くて美味しくてお腹が膨れる!サイコー👍️
「高槻うどんギョーザ」って何? 名人戦で藤井聡太王将が注文(毎日新聞)#Yahooニュース
https://t.co/c4UtfNwTcD
見た目はお好み焼きのようにも見える
『高槻うどんギョーザ』
いただく時は、餃子のタレやポン酢で戴くようです。
「美味しかったから、もっと知名度が上がって欲しい」
「全国的に有名になって欲しい」
なんて声もありました。
B1グランプリで入賞したり、
文化庁「100年フード」に認定されたり。
この先、ますます有名になりそうですね!
まとめ
今回は、『高槻うどんギョーザ』についてご紹介しました。
藤井壮太さんが食べたことでも有名になった、話題のギョーザ。
高槻市内の店舗や、駅前の自販機で購入出来ます。
通販の場合は、冷凍でのお届け。
高槻市のふるさと納税返礼品にもなっているので、楽天ユーザーであればお得に購入出来ますね!
おやつにも、おつまみにもピッタリの『高槻うどんギョーザ』。
ぜひ、お召し上がりください!