2022年7月1日放送のテレビ朝日系列「ザワつく!金曜日」。
”どっちなの?こっちなの?あっちなの選手権”では、石原良純さんの大好物「クリームパン」3品が登場しました!
- 有名ブランド卵で作った濃厚クリームパン
- 和菓子職人が作った王道クリームパン
- 職人夫婦の作るこだわりのWクリームパン
果たして、良純さんが選んだクリームパンはどれだったのでしょうか?
この記事では、2022年7月1日放送のテレビ朝日系列「ザワつく!金曜日」で放送された絶品クリームパンや販売情報についてまとめています。
【ザワつく金曜日】絶品クリームパン3品ご紹介!

今回は、良純さんの食べたいもの「クリームクリーム」の中から、選りすぐりの3品が紹介されました。
gonno bakery market
ザワつく!金曜日でゴンノベーカリーさんのクリームパン紹介されてますね!テレビで紹介されたので、お店更に混みそうですね🍞#西葛西 #江戸川区 #クリームパン pic.twitter.com/Igx8Gq8318
— 西葛西生活 (@nishikasailife) July 1, 2022
西葛西にあるgonno bakery market(ゴンノ ベーカリー マーケット)。
住宅街の中にあり、地元の人はもちろん、噂を聞きつけてやって来る人もいる程の人気店です。
メロンパンも人気のようですが、こちらの看板商品がクリームパン(200円)です!
このクリームパン、多いときには1日200個も売り上げるのだそう。
こののクリームパンの最大の特徴は、なんと言っても濃厚なクリーム!
栃木県のブランド卵「那須御養卵」を使うことで、濃く、深みのあるクリームとなっています。
濃厚クリームと口溶けバツグンのパンが最高のハーモニーを奏でる逸品です。
パン生地には薄力粉も使っていて、口溶けにこだわっているそうですよ!
東京都江戸川区西葛西7-29-10 西葛西APARTMENTS2 101
営業時間
ベーカリー 8:00~18:00
ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00 クローズ 23:00
日曜営業
定休日
月火 祝日は営業致します。
食べログ ゴンノ ベーカリー マーケット
喜福堂
おはようございます!
— 喜福堂 (@kifukudo) June 25, 2022
巣鴨の喜福堂です!
本日の納品情報👩🍳
*西武渋谷店
*イケサンパーク
本日イケサンパーク2日目
最終日でございます!
暑い日が続いてますので水分補給を
忘れずに😊
巣鴨では、本日から
冷やしクリームパンを販売します!
是非お越しの際はお気をつけて😢 pic.twitter.com/iKSzrRhsuT
豊島区のとげぬき地蔵尊高岩寺のすぐ側にある喜福堂。
大正5年に創業した老舗のパン屋さんです。
和菓子職人である二代目が作ったあんぱんと共に人気なのがクリームパン(238円)!
昔ながらの形をしたクリームパンは、少し甘めの生地が特徴です。
卵と牛乳をぜいたくに使ったとろとろカスタードクリームが絶品!
今でも、2代目金子八三郎氏が残したレシピを厳格に守っているそうです。
住所:東京都豊島区巣鴨3-17-16 喜福堂ビル 1F
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13003795/
パン・ピジョン
埼玉県川口市にあるパン・ピジョン。
今年でオープン19年目を迎える、地元で人気のパン屋さんです。
ご主人はパン職人、そして奥様は元パティシエ。
そんなお二人が作るクリームパン(194円)は、1日600個以上売れる看板商品です。
薄いパン生地に、2層のたっぷりのクリームが特徴のクリームパン。
入れるクリームをめぐって夫婦で意見が対立した結果、両方入れることになったそうです。
パン職人のご主人のカスタードクリームは、濃厚でぽってり。
元パティシエの奥様のカスタードクリームは、さらりとした口溶け。
お二人のカスタードクリームをW使いしたクリームパンが店頭に並ぶ10時・14時は、お店の前に行列ができるのだそう。
住所:埼玉県川口市里1245-1
営業時間:7:30~19:00
定休日:月曜日・第2火曜日
食べログ:https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11000591
まとめ
2022年7月1日テレビ朝日系列「ザワつく!金曜日」”どっちなの?こっちなの?あっちなの選手権”で放送されたクリームパンについてまとめてみました。
良純さんが選んだのは、パン・ピジョンのクリームパン。
高嶋さん、長嶋さんが不正解だったため、食べられたのは、良純さんと高橋さんでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。