【1周回って知らない話】平野レミさんの時短エビカツに 長澤まさみさん挑戦!(2022年5月4日)

2022年5月4日に放送された、「一周回って知らない話2時間スペシャル」で紹介された、「10分でできるエビカツ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは、料理愛好家の平野レミさん。

平野レミさんと言えば、大胆な料理方法でお馴染みですね!!

放送では、料理好きな長澤まさみさんが、レミさんの時短料理に初挑戦されていました!

平野レミさん直伝の「時短エビカツ」、ご紹介いたします。

目次

時短エビカツのレシピ

時短エビカツの材料(2人分)

材料

エビ(ブラックタイガー)200g
れんこん100g
おろし玉ねぎ30g
小さじ1/3
パン粉適量
サラダ油適量

付け合わせ

キャベツ適量
ラディッシュ適量
レモン1/8個
お好みのソース適量

時短エビカツの作り方

  1. エビの殻をむき、包丁で粗めに叩く。
  2. 叩いたエビをボウルに入れ、れんこんをすりおろして加える。
  3. 汁気をきったおろし玉ねぎ・塩を入れて混ぜる。
  4. タネを丸め団子状にして、パン粉をつける。
  5. 熱したサラダ油で、きつね色になるまで揚げる。
  6. 千切りキャベツ、ラディッシュ、レモンを皿に盛る。
  7. 油を切ったエビカツをのせ、ソースをかけて完成。

番組では、キャベツの芯に竹串を刺し、そこにエビカツを刺して、エビカツタワーにしていました。

しかし、串の長さが足りず、タワーが倒れるというハプニング…

タワーにすると、インパクトはありますが、普通に皿に並べるのがよさそうです。

まとめ

今回は、2022年5月4日に放送された、「一周回って知らない話2時間スペシャル」で紹介された、「10分でできる海老カツ」をご紹介しました。


 
おろしたレンコンとタマネギをつなぎにして、パン粉をまぶして揚げるだけの簡単エビカツ。

ぜひ、作ってみてください。

目次