2022年9月4日(日)放送の『アッコにおまかせ!』
注目のモノ・スポット・グルメなどを調査するコーナーで、「絶対に欲しくなる進化系文房具」が特集されました。
教えてくれたのは、雑誌やメディアでも活躍中の、文具ソムリエール・菅未里さん。
文房具総選挙の選考委員を6年連続で務めた菅さんが、学生・仕事・生活に役立つアイデア文房具を紹介してくれました。
ベタつかないハサミや、宅配で届く段ボールの処理が楽になるアイテムなど続々登場!
今回は、『アッコにおまかせ!』で紹介された、「絶対に欲しくなる進化系文房具」がをまとめています。
絶対に欲しくなる進化系文房具まとめ
文具ソムリエール・菅未里さんがオススメする、アイディア文房具7選を紹介します。
パーフェクトバリア
粘着物を圧倒的に寄せ付けないハサミ「パーフェクトバリア」です!
”刃物の街”といわれる岐阜県関市の林刃物株式会社で作られています。
特殊コーティング仕様で、刃に粘着物が付きにくいのが特徴。
これでガムテープや粘着テープを切ると、スパッと切ることができます。
切ったときのベタベタにストレスを感じている人には、ぜひとも使って頂きたい一品です。
ローラーケシポン 箱用オープナー
宅配で届く段ボールの処理が楽になる、「ローラーケシポン 箱用オープナー」
これ1つで、段ボールの開梱も個人情報の保護もできる文房具です。
段ボールが簡単に開けられるダンボールオープナーは、刃が短いので誤って中の荷物を傷つけなくて安心!
個人情報保護スタンプに使われているインクは、つるつるした紙にも対応できる優れもの。
宅配便のラベルはもちろん、レシートやATM用紙などの感熱紙、公共料金などの圧着はがき、ラミネート紙にも対応しています。
ほぼ日のアースボール ジャーニー
- 日本文具大賞2021「機能部門」グランプリ
- 2021年度「グッドデザイン賞」を受賞
今までに13万個以上を売り上げた、アースボールの最新版です。
専用のアプリをダウンロードすると、好奇心を刺激する無料コンテンツを20種類以上楽しむことができます。
さらに1時間おきに自動更新される、最新の雲・雨・気温の状況も確認できますよ。
Ninipie 暗記用グリーン×オレンジ
2020年12月の発売以来、シリーズ累計140万本以上も売れている大ヒット商品。
「マーカーを引く」と「ペンで書く」の機能を1つのペン先に集中させることで、いちいちペンを持ち替えるわずらわしさを解消した「ニ二ピー」。
新シリーズの「Ninipie 暗記用セット」は、オレンジのニードルペン(0.5mm)と緑のマーカーの組み合わせです。
付属の赤シートでどちらの色も隠すことができ、効率的に勉強を行えます。
otobaco(オトバコ)
文房具総選挙2022「収納する部門」で第1位に輝いたペンケース「otobaco」
ペンもスマートフォンも立てられる、大人の筆箱です。
スマートフォンは、縦でも横でも立てられ、
滑り止めマットが付いているので、微妙な角度調整も可能!
ペンやスマートフォンをまとめておくことが出来るので、デスクがスッキリします。
ドアPETAハンコ
インテリアにもなる、おしゃれなビジュアルの「ドアPETAハンコ」
玄関ドアや冷蔵庫、デスクの引き出しにペタっと貼り、
ハンコが必要な時に素早く押印できる、新しいハンコです。
朱肉無しで押せるシヤチハタタイプで、インキを補充すれば長く使えます。
書類やメモを楽々留められる、強力マグネット内蔵で、
玄関のドアにペタっと張れば、マスクや鍵を掛けたり、メモを挟んだりできます。
このいろスタンプ
今年の5月発売された、ぬりえ感覚でスタンプが作れる、最新文房具です。
インクを自分で入れるので、好きな配色のスタンプにできます。
スタンプの絵柄は6種類、インクは14種類。
別の色のインクを入れれば、インクが混ざることなく繰り返し色変更が可能。
簡単に、自分好みのオリジナルスタンプを作ることができますよ!
おわり
2022年9月4日(日)放送の『アッコにおまかせ!』で紹介された、「絶対に欲しくなる進化系文房具」をまとめてみました。
文具ソムリエール・菅未里さんがオススメするだけあって、間違いない物ばかり!
ぜひ、参考にしてみてください。
。