ボスカフェインアーモンドの味や甘さは?カロリーやカフェイン量についても!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「ボスカフェイン アーモンドカフェ」の味やカロリー・カフェイン量に関する情報です。

ボスカフェイン アーモンドカフェが、

2023年6月27日(火)に発売されますね!

人気のボスカフェインの新フレーバー、

甘さや味はどうなっているのか気になります。

そこで今回は、

ボスカフェインアーモンドの

  • 味や甘さ
  • カロリーなどの栄養成分
  • カフェイン量

について調べてみました。

この記事は、ボスカフェインアーモンドの味にかんする口コミ、カロリーや栄養成分等についてまとめています。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

▼飲み比べにおすすめ!

目次

ボスカフェインアーモンドの味や甘さはどう?口コミも調査!

ボスカフェインアーモンドの味や甘さに関する情報です。

2023年6月27日(月)に、

ボス カフェイン アーモンドカフェ』が販売されます!

「ボス カフェイン」の新フレーバー、

甘さの程度や、どんな味なのか気になります。

実際に飲んだ方の口コミをチェックしていきましょう!!

新発売の「アーモンド」

甘さ控えめなので、「これならいける」という方も!

アーモンド味は、サッパリ飲めるのがポイント!

「口に残らない」というのが良いですね!!

「アーモンド効果に似ている」という感想も。

今までの2商品と比較すると、あっさり飲めるようです!!

ボスカフェインアーモンドは、

  • 浅煎り焙煎豆
  • ベタつき・後残りが無い乳
  • アーモンドカフェフレーバー

が、使われています。

甘いフレーバーと、あっさりした乳の組み合わせ。

「あっさり飲める」と言うのがポイントのようですね。

ボスカフェインアーモンドのカロリーやカフェイン量を調査!

ボスカフェインアーモンドの栄養成分について調査しました。

ボスカフェインアーモンド

1缶(245g)当たり

  • カロリー:91Kcal
  • カフェイン量:200mg

ボスカフェイン アーモンドは、

1缶(245g)当たりKcal、カフェイン200mg配合となっています!

詳しい栄養成分はコチラ

栄養成分(1本245g当り)

カロリー91Kcal
たんぱく質0~0.14g
脂質2.0g
炭水化物18.0g
食塩相当量0.38g
カフェイン200mg
パラチノース0.7~1.6g

原材料名

砂糖(国内製造)、コーヒー、乳製品、パラチノース/カゼインNa、乳化剤、香料、塩化K、塩化Mg

ちなみに、カフェインの摂取量に関して

・健康な成人は最大400 mg/日(コーヒーをマグカップ(237 ml入り)で約3杯)までとする。

・カフェインの影響がより大きい妊婦や授乳中、あるいは妊娠を予定している女性は最大300 mg/日(マグカップで約2杯)までとする。

引用:厚生労働省HP

とされています。

カフェイン量は、成人で最大400mg/日。

なので、ボスカフェインアーモンド2缶(400mg)で1日の最大摂取量に達してしまいます。

カフェイン中毒にならないよう、飲み過ぎには注意して下さいね。

まとめ

今回は、ボスカフェインアーモンドについてご紹介しました。

ボスカフェインアーモンド1缶(245g)で摂取できるカフェイン量は200mg。

少ない量で、多くのカフェインを摂取することが出来ます。

エナジードリンクにありがちな人工甘味料も使われていないので、飲みやすいと人気のボスカフェ。

飲み過ぎには注意しないといけませんね。

目次