パンのフェス北海道の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。


パンのフェス北海道の混雑状況駐車場やアクセス方法について紹介します。

パンのフェスは、日本最大のパンイベント!

たくさんの人が訪れるイベントなので、

気になるのが混雑状況ですよね。

そこで今回は、パンのフェス北海道の混雑状況について調査しました。

また、混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。

周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルで宿泊先を見てみる

目次

パンのフェス北海道の混雑状況は?

パンのフェス北海道の混雑状況はどうなのでしょうか?

パンのフェス北海道の開催期間や開催時間はこちらです!

開催期間】

2023年7月15日(土)

~17日(月・祝)

開催時間】

10時30分~18時00分

※17日(月・祝)のみ17時00分まで

開催場所

北海道ボールパークFビレッジ 

 https://www.hkdballpark.com/

パンのフェスは、

パン好きの、パン好きによる、パン好きのための祭典。

全国で累計125万人を動員している、

大人気のイベントです!

しかも、北海道での開催は初!!

そのため、かなりの混雑が予想されます。

今年の4月に横浜で開催された時も、

かなりの混雑具合でした。

パンのフェスは、会場内に入るまでにも並び、

会場に入ってからも、お店に並びます。

特に混雑しやすいのは

  • 天気の良い日
  • 入場料が無料となる時間帯

また、開催日が週末なので、

お休みの人が多い日曜・祝日は混みあいます!!

パンフェスは入場するのに1時間以上まつことも。

なので、行かれる際は時間に余裕を持って行ってくださいね!

パンのフェス北海道の混雑回避方法はある?

かなりの混雑が予想される、パンのフェス。

そこで、パンのフェスの混雑を、

少しでも回避する方法をご紹介します。

  • プレミアムチケットを購入して先行入場
  • 雨の日を狙う

混雑を回避する方法で、一番のおすすめは、

プレミアムチケットを購入して先行入場すること!

入場料無料となる14時30分以降は、混雑する傾向にあります。

プレミアムチケットがあれば、10時30分から入場できるんですね。

通常チケットの購入者は、11時からの入場。

なので、プレミアムチケットがあれば、

誰よりも早く入場できます!!

また、屋外のイベントなので、

雨の日は、晴れの日と比べて混雑が緩和されまよ。

人気のお店は、午前中に売り切れてしまうことも。

なので、あらかじめどの店舗に行くのか

計画をたてて回るのがおすすめです。

▼チケットに関してはコチラも参考に

パンのフェス北海道の駐車場やアクセス方法

パンのフェス北海道のアクセス方法を紹介します。

目次