ファミリーマートで販売されている、キャラクターをモチーフにした和菓子「食べマスモッチ」。
そこにちいかわが登場しました!!
2022年9月27日に発売したのが、
- 食べマスモッチ ハチワレ・うさぎ
- 食べマスモッチ ちいかわ・くりまんじゅう
の2種類。
各キャラクターの表情は6種類ずつあって、うち1種類はシークレットデザインなんですね。
にっこり顔や、泣き顔など、表情豊かなちいかわ達。
気になるシークレットデザインなど、食べマスモッチを詳しく調査してみました。
この記事では、食べマスモッチちいかわのシークレットデザインや販売期間、カロリー、口コミ等についてまとめます。
食べマスモッチ ちいかわシークレットデザインを調査!
\本日発売/
— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) September 26, 2022
全国のファミリーマートにて発売✨
『#ちいかわ 食べマスモッチ』
◾️ちいかわ(ミルク味)
◾️くりまんじゅう(マロン味)
◾️ハチワレ(カスタード味)
◾️うさぎ(プリン味)
税込358円
6種類の表情から選べる♪
もっちもちの和菓子が新登場です💕https://t.co/uAG2PbIEqW pic.twitter.com/FvdKvHE26d
2022年9月27日発売の「食べマスモッチ ちいかわ」
ちいかわのキャラクターの
- ちいかわ
- くりまんじゅう
- ハチワレ
- うさぎ
が 、“食べられるマスコット” として登場です!
各キャラに、それぞれ6種類ずつの表情が用意されていて、
6種類の表情うち、1種類はシークレットデザイン!
ということで、気になるシークレットデザインはこちらです↓↓
ちいかわ食べマスモッチ
— メープル (@danoradeshu) September 27, 2022
ファミマ行ったらハチワレ&うさぎが残り一個でした💦
なんとか買えて良かった✨
しかも後で調べたらシークレットだった!!
しかも2つとも!
他の方のツイートを見てもどっちか片っぽだけシークレットなので2つともなのは珍しいのかな?! pic.twitter.com/Af4LgZ65fP
仕事帰りに寄ったファミマにこれしか無かったけどちいかわちゃんの表情シークレットだった😍 pic.twitter.com/qTb6sGxRk0
— ( っ・ω・)っ (@FxhRvyBV0sLGdif) September 27, 2022
帰りにファミマで買ってきた〜😳くりまんじゅうのお顔がシークレットっぽい可愛い😂 pic.twitter.com/4DU8cDE0sF
— 明良 (@akira0826) September 27, 2022
食べマスモッチ ちいかわの販売期間は?
ファミリーマートで販売されている「食べマスモッチちいかわ」。
2022年9月27日(火)から全国のファミリーマートで販売です!
数量限定のため、なくなり次第販売終了。
1パック2個入りで、
「ちいかわ・くりまんじゅう」
「ハチワレ・うさぎ」
という組み合わせ。
お味は、
- ちいかわ→ミルク味
- くりまんじゅう→マロン味
- ハチワレ→カスタード味
- うさぎ→プリン味
お値段は、332円(税込358円)となっています。
販売前から話題の「食べマスモッチちいかわ」。
なくなり次第終了ということで、販売期間は決まっていません。
後から買おうと思ったらなかった・・となる可能性もあります。
気になる方は、お店で見かけたタイミングで購入した方が良いかもしれませんね。
●発売日:2022年9月27日(火)
●販売期間:なくなり次第終了
●価格:358円(税込み)
●1パック2個入り
・ちいかわ(ミルク味)
・くりまんじゅう(マロン味)
・ハチワレ(カスタード味)
・うさぎ(プリン味)
食べマスモッチ ちいかわのカロリーを調査!
食べマスモッチ ちいかわのカロリーや炭水化物を調査しました。
●ちいかわ(ミルク味)
1個35gあたり:88kcal/炭水化物21g
●くりまんじゅう(マロン味)
1個36gあたり:86kcal/炭水化物20g
●ハチワレ(カスタード味)
1個36gあたり:87kcal/炭水化物20g
●うさぎ(プリン味)
1個35gあたり:79kcal/炭水化物18g
ちいかわと同じで、かわいいカロリーですね。
おやつに調度良さそうです。
ただ、和菓子ということで糖質はややお高めです。
気になる方は、食べる量を調整しましょう。
食べマスモッチ ちいかわのSNSまとめ
「食べマスモッチ」をさっそく購入された方々も多くいらっしゃいました。
皆さん、どの子をお迎えしたのか見ていきましょう♪
ファミマでちいかわちゃんGET🤍
— み さ (@misacha0) September 27, 2022
「ちいかわ可愛いですよね!!フォーク付けときま…刺したら可哀想か💦」
って言ってた笑顔が爽やかな店員のお兄さん…最高でした👏🏻✨✨ pic.twitter.com/qmqaCi0Vj9
お互いに相手をビックリさせようとして同じコンビニでちいかわの和菓子買ってて、ファミマのちいかわ和菓子全部買い占めた話好き。 pic.twitter.com/Khy01elYNR
— しげ@4m☺︎ (@ohige_babu) September 27, 2022
ヤハっ
— ちーじー🇯🇵 (@mutasokj) September 27, 2022
なんか、泣いちゃった#ちいかわ #ファミリーマート pic.twitter.com/LUnKENS6Aj
食べ物で遊ぶな。
— あんじゅ🐥 (@SAnjuHIN9849) September 27, 2022
刺して写真撮って、一口じゃ無理そうなので割ろうとしたらビヨーン( ꒪⌓꒪)
今日は一つだけ♬ちゃんと美味しく頂きましたー⭐️
呑気にウキウキ写真撮って文章考えてる時になんとも言えないお知らせが🥺心がざわざわ…
でも「変化は進化」大丈夫👍️✨#ちいかわ#ファミリーマート pic.twitter.com/LcgPkhBmuv
労働後にファミマでちいかわのお饅頭買ってきた( o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ) pic.twitter.com/qzEJt3brXk
— 海子🚄 (@umino_hito) September 27, 2022
ちいかわのまんじゅうファミマで買ったけど可愛すぎる🥺 pic.twitter.com/mAiOmkGe3I
— たっく🍇ぶどうかん余韻 (@yaba_takku) September 27, 2022
【今日気付いた事】
— インコのご飯 (@Inko_Gohan) September 27, 2022
本日よりファミマで発売開始された、ちいかわのヤツ。
多分30代の頃だったら、これを買う為にコーヒーやら雑誌やらカモフラージュ品も購入していただろう。
でも、今は平気。
好きな物は好き!
人目は気にしない!
これだけ買って帰る。
これが年の劫 と云うヤツなのか!? pic.twitter.com/AYxqVAy30K
見つけた!(*´꒳`*)
— ひよこまめ(*´꒳`*) (@hiyoko_mame888) September 27, 2022
…が、しかし嬉しさのあまり、わーいブンブンしたら、先輩のほう、ひっくり返ってた←
先輩に怒られてる感笑#ちいかわ #食べマスモッチちいかわ #ファミマ pic.twitter.com/kjw84BZu8u
ファミマの小さくてかわいすぎるおやつを明日のおやつに。私はハチワレとくりまんじゅうが食べたいので、ちいかわとうさぎはスタッフさんに手伝ってもらいます😊 pic.twitter.com/NuV4yQExKj
— こえだあつめ🔥 (@koeda_atsume) September 27, 2022
念願の食べマスモッチ、買えました❤️
— ちいゆめ@ちいかわ専用垢 (@chiiihachiiusaa) September 27, 2022
お家でゆっくりいただきます❤️
嬉しい✨#ちいかわ#食べマスモッチ#ファミマ pic.twitter.com/V1fJMQtNh9
今日から発売のちいかわの和菓子!
— 白玉 (@gochiusa4646) September 27, 2022
ファミマ10軒回った😇 pic.twitter.com/7ZCFT3wvgZ
まとめ
今回は、9月27日にファミリーマートから販売された「食べマスモッチ ちいかわ」についてまとめました。
4月に販売された「食べマスモッチ」も人気でしたが、今回販売された「食べマスモッチ ちいかわ」もとってもキュートです。
お店で目があったら、お家に連れて帰りましょう♪