サンコーから発売の『お手軽こたつ「ちょいこた」』の口コミ評判レビューをお伝えします。
電気代や使い方についてもご紹介しますね!
お手軽こたつ「ちょいこた」は、超小型のおひとりさま用こたつ。
- 狭い場所でも使える
- 足元まで暖かい
- 丸洗いできる
といった特徴があります。
電源があればどこでも使えるコンパクトなこたつ。
どのように使うのか、また電気代はどの位かかるのか気になりますよね。
そこで今回は、サンコーから発売のおひとり様用こたつ『ちょいこた』の口コミ評判レビューについてまとめてみました。
『ちょいこた』がどんな商品か気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
▼サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」はこちら
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の口コミや評判レビュー
サンコー『ちょいこた』の口コミ評判を調査しました。
新商品で口コミが少なかったので、昨年販売されたおひとり様用こたつ「こたむき」の口コミ評判も併せてご紹介します。
機能としてはほぼ変わりないので、きっと参考になる部分があると思いますよ。
それでは、さっそく口コミを見ていきましょう。
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の悪い口コミ評判
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の悪い口コミ評判を調べてみました。
- 思った暖かさではなかった
- テーブルがもっと大きいと良かった
思った程の暖かさが感じられなかったようです・・・。
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」は、毛布の中にヒーターが内蔵されています。
イメージ的には、モコモコの電気毛布。
なので、通常のこたつのような空間を暖めるのとはちょっと違うんですよね。
ただ、毛布は表がフリース生地で裏はボア。
なので、触り心地もよく、保温性もバッチリですよ!
テーブルに色々物を置きたい方には、テーブルが狭く感じてしまうようですね。
直接テーブルに置かなくても済むものは、脇に置いちゃいましょう^^
手の届く範囲であれば、問題なしです(笑)
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の良い口コミ評判
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の良い口コミ評判を調べてみました。
- コンパクトで部屋が広くなった
- 軽くて使いやすい
- テーブルの高さ調整できるのがいい
- 洗濯できる
通常のこたつを部屋に置くと、圧迫感がありますよね。
部屋が狭く感じちゃいます。
その点、サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」は、コンパクト。
おひとり様用にピッタリのサイズなんです!
なので、部屋を広く有効活用できますね!!
軽くて持ち運べるので、家族のいる方は自分の部屋に持っていくことも可能♪
1人用としてちょうどいいサイズであることに満足されている方が多いですね。
ただ、天板やブランケットが少し小さいという意見も(;^ω^)
とはいえ、こたつを置きたくてもスペースがなくて置けなかったという方には好評でしたよ!
▼自分専用のあったかこたつ「ちょいこた」はこちら▼
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の電気代は?

サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の電気代は?
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の電気代はどの位なのでしょうか?
◆電気代
- 1時間あたり約14円
- 1ヶ月あたり約420円※
※電気料金目安単価31円k/Wh(税込み)[令和4年7月改定]で算定
※1日6時間使用の場合
ちょいこたの電気代は、1時間あたり、わずか2.4円。
日中ずっとつけていても、かなり安いですよね~^^
1日6時間使った場合、1ヶ月の電気代はたった420円!
エアコンだと、1日8時間の使用で一ヶ月の電気代は4,000~5,000円ほど。
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の電気代が、いかにオトクか実感できますね^^
▼省エネにも優れたサンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」はこちら▼
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の使い方は?



サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の使い方は?
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の使い方は、とっても簡単です!
言葉で説明するよりもわかりやすいので、こちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
ソファはもちろん、ベッドでも使えちゃいます。
座ったままでテーブルの調節可能!
自分にしっくりくるポジションでPC作業やお勉強が出来ちゃいますね♪
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」のお手入れ方法は?



サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」のお手入れ方法は?
◆お手入れ方法
- 毛布は丸洗い可能(手洗い)
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」は、丸洗い可能です。
テーブルを使っていると、飲み物や食べ物をこぼしちゃうこともあるかと思います。
そんな時でも、お洗濯してきれいにすることが出来ますよ。
洗濯後は形を整えて、日陰でつり干しをしてくださいね^^
▼サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」はこちら▼
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の機能や特徴
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の機能や特徴をご紹介します。
こんな方におすすめですよ!
- 一人用のこたつを探している
- 自分専用のこたつが欲しい
- コンパクトに収納したい
- 電気代を節約したい
では、「ちょいこた」の特徴をみていきましょう。
コンパクトであたたかい
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」は、コンパクト且つ暖かいのが特徴。
毛布は、38度~48度までの4段階温度切り替えが可能。
そして、表がフリース、裏がボア素材。
長さも150㎝あるので、足先までしっかり包んでくれます。
「寒いけど、エアコンやヒーターを使うまでではない」
そんな時にも活躍してくれそうですね♪
軽くて持ち運びや収納にも便利
サンコー「ちょいこた」は、超軽量。
- 毛布重量:約1.1kg
- 天板重量:約1.5kg
なので、持ち運びもラクラク♪
ベッドやソファに持ち運んで使うこともできます。
そして、コンパクトに折りたためるので、使わない時でも収納場所にも困りませんね。
テーブルの高さや角度を調整できる
「ちょいこた」は、テーブルの高さや角度を自由に調整出来ます。
PC作業の時は、角度をつけるとやりやすいですよね。
そして、飲食する時はフラットにするなど、シーンに応じた使い方が出来ます。
テーブル自体の高さも調整出来るので、座椅子とのバランスもとれますね!
タイマーは0.5~2時間の4段階切り替え
サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」は、0.5~2時間の4段階切り替えのタイマー機能があります。
タイマー設定はオフにすることができません
タイマー設定は必須で、連続使用最大120分まで。
うっかり消し忘れてしまった時でも、時間が来ればOFFになるので安心です^^
圧倒的に省電力の80W
「ちょいこた」は、省電力なのも魅力。
部屋全体をあたためる暖房器具より、断トツ電気代がオトクです!
1時間6時間使用した場合、わずか14円。
一般的なこたつの場合は55円なので、「ちょいこた」のお得さは明確です!
スペックまとめ
最後に、「ちょいこた」のスペックを1つにまとめたので、参考にしてくださいね。
型番 | TBKTKTSJU |
毛布サイズ | 幅約1260×奥行約1500(mm) |
天板サイズ | 幅約570×奥行約310×高さ約15(mm) |
重量 | 毛布:約1.1kg 土台:約0.9kg 天板:約1.5kg |
消費電力 | 80W |
コード長さ | 電源プラグ部分からコントローラーまで:約2.1m コントローラーから本体ソケット口まで:約0.5m/全長:約2.6m |
表面温度 | 約35度、約38度、約41度、約45度、約48度 |
タイマー | 0.5時間、1時間、1.5時間、2時間 |
おひとり様用こたつ「ちょいこた」。
もし、テーブルが不要というのであれば「だら活毛布」がおすすめ!
テーブルが無い分、価格もお安くなっていますよ!
▼サンコー着る電気毛布「だら活毛布」
ちょいこたの口コミレビュー!電気代や使い方は?サンコーおひとり様用こたつ
今回は、サンコーおひとり様用こたつ「ちょいこた」の口コミレビューについてお伝えしました。
「ちょいこた」は、
「思った程あたたかくない」
といったマイナスな意見がありました。
ただ、
- コンパクトで部屋が広くなった
- 軽くて使いやすい
- テーブルの高さ調整できるのがいい
- 洗濯できる
と、多くは好評のようでした。
おひとり様用こたつを探している方はぜひ参考にしてみて下さい。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。