halムスイとストウブの違いを比較!おすすめはどっち?無水調理鍋

当ページのリンクには広告が含まれています。

HALムスイ(ハルムスイ)無水鍋』と『staub(ストウブ)の違いを比較しました。

おすすめはどっちなのかもお伝えしますね!

食材の水分だけで調理する「無水調理」ができる『ハルムスイ』と『ストウブ』。

その主な違いは、

  • ハルムスイはアルミ製の鋳物鍋で軽く、ストウブは鋳物ホーロー鍋で重い
  • ハルムスイはフタも調理に使える
  • ストウブは汚れが目立たちにくい
  • サイズやカラー展開が豊富なのはストウブ
  • 火の通りが早いのはハルムスイ
  • お手入れが簡単なのはストウブ
  • 調理後の保存が出来るのはストウブ

  • 日常使いするなら『ハルムスイ』がおすすめ
  • 作り置きの機会が多い場合は『ストウブ』がおすすめ

この記事では、『ハルムスイ』と『ストウブ』を詳しく比較し、それぞれどんな人におすすめかを詳しくご紹介していきます。

無水調理鍋が気になる方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

▼軽くて日常使いに便利なハルムスイはこちら

 見た目がスタイリッシュなストウブはこちら

目次

halムスイとストウブの違いを比較!

『ハルムスイ』と『ストウブ』の違いを比較してお伝えします。

主な違いは、以下の7点です。

  1. 素材や重さ
  2. フタが調理に使えるか
  3. 汚れや焦げ付きが目立つかどうか
  4. サイズやカラー展開
  5. 火の通りの早さ
  6. お手入れ方法
  7. 調理後の保存方法

halムスイとストウブの違い①素材や重さ

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、素材や重さです。

  • ハルムスイ

アルミ製の鋳物鍋で軽い

  • ストウブ

鋳物ホーロー鍋で重い

大きな違いは、本体の重さ

アルミニウム鋳物鍋は、鋳物ホーロー鍋の約半分の重さしかありません。

重いと棚から出すのが大変ですよね。

でも。、軽ければ収納場所を変える必要もなく、持ち運びもラクラク。

年齢をを重ねても使いやすいですね。

halムスイとストウブの違い②フタが調理に使えるか

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、フタが調理に使えるかどうかです。

  • ハルムスイ

フタも調理に使える

  • ストウブ

フタは調理に使えない

ハルムスイのフタは、フライパンのように使うことも可能。

フタで野菜炒め、本体でスープを作るという使い方もできます。

フライパンを買い足す必要がないので、収納もコンパクトに済みますね!

halムスイとストウブの違い③汚れや焦げ付きが目立つかどうか

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、汚れや焦げ付きが目立つかどうかです。

  • ハルムスイ

⇒ 汚れや焦げ付きが目立ちやすい

  • ストウブ

⇒ 内側が黒く目立たちにくい

ストウブの鍋の内側は、どれも同じく黒マットエマイユ(=ホーロー)加工

なので、焦げ付きや汚れが目立ちません。

ただし、内側が黒いので、スープやだし汁の色がわかりにくいというデメリットもあります。

halムスイとストウブの違い④サイズやカラー展開

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、サイズやカラー展開です。

ストウブは、定期的に新色が発表されます。

最新カラーを取り入れれば、他の人と差をつけられますね!

カラーバリエーションは、こちらから確認できます

>>>ストウブのカラー展開はこちら【楽天】

halムスイとストウブの違い⑤火の通りの早さ

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、熱伝導率です。

ハルムスイは、早く火が通るが特徴。

保温性も高く、火力は中火以下ですみます。

時短にもなる上に、光熱費も節約できちゃいますね。

halムスイとストウブの違い⑥お手入れ方法

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、お手入れ方法です。

  • ハルムスイ

⇒ 使用後は余熱のあるうちに洗浄、焦げ付きにはクレンザー等で対応(重曹は使用不可)

  • ストウブ

⇒ 使用前はシーズニング、使用後の焦げ付きには重曹で対応

ストウブは、使用前に、鍋の内側油の膜を張ってならす『シーズニング』が必要。

これをすることで、鍋が長持ちするんですね。

焦げ除去に使う物も、ハルムスイとストウブでは異なります。

halムスイとストウブの違い⑦調理後の保存方法

「ハルムスイ」と「ストウブ」の違いは、調理後の保存方法です。

  • ハルムスイ

別の容器に移し替える

  • ストウブ

そのまま保存OK

ストウブは「ホーロー」。

調理後、そのまま冷蔵庫に入れて保存ができます。

無水鍋は、料理を入れっぱなしにしていると、鍋の腐食の原因となることも。

一昼夜以上保存する場合は、別の容器に移し替えが必要です。

▼うま味も栄養も逃さないハルムスイはこちら

 おしゃれであえて出しておきたいストウブはこちら

halムスイとストウブのの共通点をご紹介!

「ハルムスイ」と「ストウブ」の共通点をご紹介します。

無水調理が可能

halムスイとストウブは、「無水調理」が可能。

余分な水分を使わないので、素材の栄養素を逃がすことなくいただけます!

食材の油分も活かせるので、お肉料理も、少ない油で調理が可能。

ヘルシーで、栄養たっぷりな料理が出来ちゃいます♪

さまざまな熱源に対応

 ‎IH・直火・オーブンに対応しています。

引っ越しで熱源が変わってたとしても、買い替える必要がありませんね!

多彩な調理に対応できる

多彩な調理方法に対応しているのも魅力。

  • 煮る
  • 炒める
  • 焼く
  • 揚げる
  • 炊く
  • 蒸す

などの調理が可能!

カレーやシチューの煮込みも、揚げ物も、これ1つで出来ちゃいます♪

特別な時の調理だけに使うのではなく、日常使いで大活躍してくれますね!

\普段の料理がワンランクアップ/

▼ハルムスイはこちら

ストウブはこちら

halムスイとストウブどっちがおすすめ?

ここでは『halムスイ』と『ストウブの違いを踏まえて、どちらがどんな人におすすめなのかご紹介しますね。

ハルムスイがおすすめな人

ハルムスイがおすすめな人

  • 軽くて持ちやすい鍋が良い
  • 調理器具は最小限にしたい
  • 短時間で美味しい料理を作りたい
  • 普段使いの鍋を探している

ストウブがおすすめな人

ストウブがおすすめな人

  • 鍋の重さは気にならない
  • カラーも選びたい
  • 見た目にもこだわりたい
  • 作り置きの機会が多い
  • お手入れが簡単なものが良い

▼軽くて日常使いに便利なハルムスイはこちら

作った後はそのまま保存できるストウブはこちら

halムスイとストウブの違いを比較!おすすめはどっち?無水調理鍋まとめ

今回はHALムスイ(ハルムスイ)無水鍋』と『staub(ストウブ)の違いを比較しました。

ハルムスイとストウブは、食材の水分だけで調理する「無水調理」ができる鍋。

その主な違いは、

  • ハルムスイはアルミ製の鋳物鍋で軽く、ストウブは鋳物ホーロー鍋で重い
  • ハルムスイはフタも調理に使える
  • ストウブは汚れが目立たちにくい
  • サイズやカラー展開が豊富なのはストウブ
  • 火の通りが早いのはハルムスイ
  • お手入れが簡単なのはストウブ
  • 調理後の保存が出来るのはストウブ

といった違いがありました。

以上のことから、

  • 日常使いするなら『ハルムスイ』がおすすめ
  • 作り置きの機会が多い場合は『ストウブ』がおすすめ

普段の料理がより美味しく、ヘルシーに仕上がりますね!

他の調理鍋も気になる方は、こちらも参考になりまよ!

>>>楽天で今イチバン売れている鍋を見る

>>>Amazonで今イチバン売れている鍋を見る

目次