コンビニひな祭りケーキお菓子2023!当日販売はあるのかについても

当ページのリンクには広告が含まれています。

3月3日はひな祭り

「まだケーキの予約はしなくて大丈夫」

と思って、慌てた経験はありませんか?

忙しかったりすると、ついつい予約を忘れがちですよね。

そこで、オススメなのが、

コンビニで販売されているひな祭りケーキお菓子

毎年、各コンビニでは美味しそうな『ひな祭りケーキ』や『ひな祭りにちなんだお菓子』販売されています。

コンビニなら仕事帰りでも立ち寄りやすいですよね!

ただ、ひな祭り当日にコンビニでケーキやお菓子を購入したい場合、予約なしでも購入できるのでしょうか?

そこで今回は、

  • コンビニのひな祭りケーキ・お菓子は予約なしで買えるのか
  • ひな祭りケーキ・お菓子の種類

についてまとめてみました。

この記事ではコンビニひな祭りケーキ・お菓子2023についてご紹介していきます。

目次

セブンイレブンひな祭り2023ケーキ・お菓子

引用:セブンイレブンHP

●ケーキ

ひなまつり かまくら(5号相当)
税込2570円

ひなまつり専用スイーツは、「ひなまつりかまくら」のみ。

他には、

熟成記事の4種のチーズピッツァ:税込775円

ひなまつり折詰赤飯:税込1,080円

ひなまつり赤飯:税込338円

が販売されています。

予約方法と受け渡し日

予約締め切りは2月23日(木)まで。

商品受け取り日は3/1(水)~3/3(金)から選べます。

予約方法

予約は、店頭かネットで出来ます。

店頭の場合は、予約申し込み書に記入して、店員に渡します。

受取り希望日に店舗に行き、支払いを済ませて商品を受け取ります。

ネットの場合は、「セブン‐イレブンのセブンミール」から予約できます。

商品は、自分が指定した店舗で受け取ります。

利用するには、会員登録が必要です。

セブンミールサイトへ

ローソンひな祭り2023ケーキ・お菓子

ローソンのひな祭りケーキ、2023年は発売情報がありません。

2022年までは、

  • ひなまつり プチフール詰め合わせ12個
  • ひなまつり 苺ボンブ4号
  • ひなまつり 苺のタルト4号

など、カラフルなケーキが販売されていました。

ひな祭り専用商品ではないですが、

  • 苺のケーキ:613円(税込)
  • ミニもち食感ロール アソート(いちご・ミルク・抹茶)581円(税込)
  • マカロン 5個入(苺・バニラ・ピスタチオ)797円(税込)

など、ひな祭りカラーのスイーツが販売されています。

ファミリーマートひな祭り2023ケーキ・お菓子

ファミリーマートでは、ひなまつりメニューは特に設けていません。

2022年は、ヤマザキの『ひなまつり2色の苺ケーキ』が販売されていました。

ミニストップひな祭り2023ケーキ・お菓子

2021年まではケーキが販売されましたが、2022年以降はありません。

ただ、ひなまつりに合わせて、

「ポムポムプリン」と「シナモロール」がデザインされた陶器カップ入りスイーツが販売されています。

デイリーヤマザキひな祭り2023

●ケーキ

  • ベストスイーツセレクション苺たっぷりのショートケーキ4号¥3,500(税込)
  • 苺のタルト4号¥2,500(税込)
  • ショートケーキ詰め合わせ6号¥3,300(税込)
  • 苺のタルト4号¥2,400(税込)
  • 生チョコ4号¥3,500(税込)
  • 苺のミルフィーユ¥3,200(税込)
  • 苺のロールケーキ¥1,900(税込)
  • 苺のケーキ(パック)4号¥1,382(税込)
  • ショコラケーキ(パック)4号¥1,382(税込)
  • モンブラン(パック)4号¥1,382(税込)
  • 苺とチョコのアソートケーキ4個入り¥1,080(税込)

●ひなまつりスイーツ

  • たっぷりりんごのアップルパイ¥1,998(税込)

デイリーヤマザキは、ケーキの種類が多いのが特徴。

どれにしようか、迷うのも楽しいですね~♪

予約方法と受け渡し日

予約締め切りは2月21日(火)まで

商品受け取り日は3/1(水)~3/3(金)から選べます。

店頭予約

予約は、店頭とネットの両方でできます。

店頭での予約は、お店に置いてある申込用紙に記入してレジで予約。

商品受け取り時に代金を支払います。

ネット予約は「デイリー365ネット」からの申込み。

商品受け取りと代金の支払いは、店頭で行います。

コンビニひな祭り予約締切一覧

各コンビニの予約締切はこちら↓

予約締切お渡し日
セブンイレブン2/23(木)3/1~3/3
ローソン
ファミリーマート —
ミニストップ
デイリーヤマザキ2/21(月)3/1~3/3

2023年は、2月中に受け取り可能な店舗はありません。

一番遅くまで予約を受け付けているのは「セブンイレブン」

予約に間に合わなかった場合は、当日販売にかける方法もあります。

コンビニひなまつりケーキ・お菓子は予約なしで購入できる?

ひな祭り当日、予約無しでケーキを購入することは、年々難しくなってきている印象です。

クリスマスなどは在庫があったりするのですが、

「ひな祭り」は、女の子限定のお祝い。

需要が狭まる上に、フードロスの問題もある為、

予約品以外のホールケーキを置いている店舗は少ない印象です。

ただ、プチケーキなど予約なしで購入できるひな祭り商品に関しては、当日購入可能です!

確実に購入するには予約が一番ですが、

予約なしで購入される場合は、一度店舗に問い合わせてみましょう!

まとめ

今回は、コンビニで販売される「ひな祭りケーキ・お菓子」についてご紹介しました。

ひな祭りケーキは、

  • セブンイレブン
  • デイリーヤマザキ

で販売されます。

  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ

では販売情報がありませんが、ひな祭りにちなんだお菓子は販売されます。

店舗によっては、予約品以外は入荷しない所もあります。

予約なしでの購入を希望される場合は、直接店舗にお問い合わせください。

年に1度のお祝い「ひな祭り」。

美味しいスイーツを囲んで、楽しいパーティーにしましょう♪

目次