セブンイレブンの『ホイップだけサンド』が話題となっています!
セブンイレブンでは、各地域の限定商品として『ホイップだけサンド』シリーズを販売しているんですね。
その名の通り、具がホイップクリームだけという、シンプルなサンドウィッチ。
ですが、たっぷりのホイップクリームは見た目のインパクトも大きく、販売前から話題となっていました。
現在販売されている
- 酪王カフェオレ使用ホイップだけサンド
- 白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド
- 岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド
について、販売地域やお値段、カロリー、口コミについて調査しました!
この記事では、セブンイレブンで販売されている『ホイップだけサンド』についてまとめます。
セブン地域限定『ホイップだけサンド』
セブンイレブンのホイップだけサンド、なんかそれぞれの地域で違うみたいよ!?ご当地サンドあるわよ!?
— カカオ99(カカオ・ツクモ) (@netinago99) October 12, 2022
商品検索結果|セブン‐イレブン~近くて便利~ https://t.co/yITsNbRkYN pic.twitter.com/UecjCZ3PzM
セブンイレブンでは、各地域の限定商品として『ホイップだけサンド』シリーズを販売しています。
2022年10月現在、販売されている『ホイップだけサンド』は3種類。
- 酪王カフェオレ使用 ホイップだけサンド
- 白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド
- 岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド
の3種類がラインナップしています!
では、それぞれの特徴を見ていきましょう♪
セブン『ホイップだけサンド』の種類や販売地域、カロリーを調査!
酪王カフェオレ使用 ホイップだけサンド

「酪王カフェオレ」を使用したホイップを味わえる、スイーツサンドです。
- 販売地域:福島県
- 販売価格:240円(税込259.20円)
- 発売日:2022年10月12日(水)以降順次発売
「酪王カフェオレ使用 ホイップだけサンド」は、1個あたり328kcal、糖質27.7g。
今回、販売されている3種類の中では、一番カロリーが低いです。
詳しい栄養成分はコチラ↓↓
- 酪王カフェオレ使用ホイップだけサンド
- 熱量:328kcal
- たんぱく質:5.4g
- 脂質:21.5g
- 炭水化物:28.9g(糖質:27.7g、食物繊維:1.2g)
- 食塩相当量:0.36g
白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド

「白バラ牛乳」「練乳」「バニラエキス」を加え、ミルク感がしっかりと感じられるサンドイッチです。
- 販売地域:近畿
- 販売価格:260円(税込280.80円)
- 発売日:2022年10月12日(水)以降順次発売
白バラ牛乳を使ったホイップだけサンドは、411kcal、糖質27.3gです。
ホイップクリームをたっぷり味わえる分、カロリーはお高めですね。
詳しい栄養成分はコチラ↓↓↓
- 白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド
- 熱量:411kcal
- たんぱく質:4.7g
- 脂質:31.3g
- 炭水化物:27.9g(糖質:27.3g、食物繊維:0.6g)
- 食塩相当量:0.42g
岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド

ホイップクリーム中に岩手葛巻町産牛乳を10%使用。岩手葛巻町産牛乳を使用したホイップクリームをはさんだサンドイッチ。※ホイップクリーム中に岩手葛巻町産牛乳を10%使用。
- 販売地域:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県
- 販売価格:250円(税込270円)
「岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド」は、354kcal、糖質23.8gです。
サクサクとしたアーモンドが特徴の「7プレミアム フロランタンケーキ」と同じ位のカロリーです。
詳しい栄養成分はコチラ↓↓↓
- 岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド
- 熱量:354kcal
- たんぱく質:4.8g
- 脂質:26.3g
- 炭水化物:25.4g(糖質:23.8g、食物繊維:1.6g)
- 食塩相当量:0.39g
セブン地域限定『ホイップだけサンド』の口コミまとめ!
めちゃくちゃ美味しいです。生クリーム好き歓喜。 pic.twitter.com/ljgnFsTlkf
— 河井 菜摘 Natsumi KAWAI (@nano_723) October 12, 2022
おやつだな #ホイップだけサンド pic.twitter.com/auU2ycbnn7
— ∠Kazu (@Kazupg990908) October 12, 2022
私はフルーツサンドじゃなくてホイップだけでもいいのかもしれない🙄
— Aki🟠🌸 (@akiiaokiiroako) October 11, 2022
おはようございます😃 pic.twitter.com/zoRtUMkm2G
生クリーム吸える派なのでセブンのホイップだけサンドをお弁当食べたあとにデザートとして食べました
— コロちゃん。 (@1koro2koro3) October 12, 2022
酪王カフェオレ使用 ホイップだけサンド|セブン‐イレブン~近くて便利~ https://t.co/ytWuOLeUoV
— TJ🍥 (@passionTJ) October 12, 2022
めくってぺろぺろしたい♪ pic.twitter.com/C6MxD8KGDv
ホイップだけサンドきたー!
— やまちゃん (@tenchou711) October 12, 2022
ほんとにホイップだけ!
ホイップクリームを愛する人歓喜!!
美味しくいただきました!
ブラックコーヒーとよく合いそうですね!←ブラック飲めないのでカフェオレと頂きました😅 pic.twitter.com/3Ofj26WYwK
デザートにこれ食うで
— ぺにた (@PeNi_Straik) October 12, 2022
ビジュアルは狂ってやがるなw
すごい量の生クリームがキチンと後ろまでw
ホイップだけサンドの名は伊達じゃねーなw
甘さ控えめで旨いやん pic.twitter.com/3jK3nhFuIZ
酪王カフェオレのホイップだけサンド、美味しかった♪ pic.twitter.com/WN01bYQu3N
— 影千代 (@kurotokage_kage) October 12, 2022
今日仕事めちゃくちゃ立て込んでて、9時5時半勤務なのに休憩取れたの15:30だったの。
— 村崎🥐ゲーム•創作 (@murasakipunpun) October 12, 2022
だから、頑張った自分へのご褒美に、気になってたホイップだけサンド買っちゃった🥰
めちゃおいし〜 pic.twitter.com/6iINDsTDYf
セブンイレブンの「ホイップだけサンド」を見た生クリーム大好きな夫、「それならもうホイップだけで売ってほしい」って🤣 pic.twitter.com/BBCW58JrSq
— はこりま (@Icb1i7iJxDKycXk) October 12, 2022
今週発売のセブイレ新商品ホイップだけサンドはクリームがヤバくて胃もたれするで👍けど、めっちゃくちゃ美味しい
— さとっち🦒 (@Satototo__cos) October 12, 2022
あ、そうだ!果物なんだけどね、このサンドの中にイチゴ入れて食べたら異次元すぎた 美味い pic.twitter.com/enLXE87rIs
まとめ
セブンイレブンで販売の『ホイップだけサンド』シリーズについてまとめました。
- 酪王カフェオレ使用ホイップだけサンド:福島県
- 白バラ牛乳を使ったホイップだけサンド:近畿
- 岩手葛巻町産牛乳を使ったホイップだけサンド:東北(福島県除く)
地元食材を活かした、地域限定商品なので、
その土地を訪れた際は、ぜひ食べてみてください!
見つけたらぜひ食べたい商品です。地域限定品なので、