ファミリーマートでは、2022年9月6日から「ファミマのお芋掘り」を開催しています!
昨年も好評だった「ファミマのお芋掘り」。
2回目の開催となる今年は、昨年の17種類から19種類にUP!
そして、19種類のうち11種類が今年初登場となります。
スイーツやドリンク、アイスにパン等々、
こんなにたくさんあると、どれにしようか迷ってしまいますよね?
そこで今回はファミマお芋堀り商品のカロリーや糖質・お値段や口コミについてまとめてみました。
ファミマのお芋堀り2022開催!
╭━━━━━━━━━━━╮
— ファミリーマート (@famima_now) September 5, 2022
いよいよ明日9/6(火)から!
╰━━v━━━━━━━━╯
🍠
ファミマのお芋掘り💛スタート!
この秋食べたいお芋はどれ?
絵文字で教えてね👇
🍰 スイーツ
🥤 ドリンク
🍞 パン
🍦 アイス#ファミマのお芋掘り pic.twitter.com/t7s5lLq3B1
2022年9月6日(火)から、ファミリーマートで「ファミマのお芋堀り」が開催されています!
「安納芋」や「紅はるか」を使用した芋スイーツやドリンク、アイス、パン、お菓子など、全19種類。
昨年好評だったクレープ、タルト、パンは更に美味しさを追及して再登場!
そして今年はフラッペやオムレットなど、
ファミマの人気商品とコラボ商品も登場していますよ!
【2022年8月30日(火)発売】
- 紅はるかのスイートポテトタルト
【2022年9月6日(火)発売】
- ふわふわケーキオムレットさつまいも
- 紅はるかのスイートポテトクレープ
- 紅はるかのスイートポテトスティック
- さつまいもオレ
- ワッフルコーン紅はるか
- 紅はるかの焼いも最中
- 紅はるかのタルト
- 紅はるかのパウンドケーキ
- 紅はるかのバウムクーヘン
- 紅はるかのチーズケーキ
- 紅はるかのケーキ
- スイートポテト蒸しケーキ
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)
- さつまいもスティック(6本入)
- 紅はるかチップス
- しっとりあま~い冷やし焼き芋
- みつあま焼き芋
【2022年9月13日(火)発売】
- 焼きいもフラッペ
ファミマのお芋堀り!カロリー・糖質・脂質・たんぱく質まとめ

お芋スイーツにドリンク、アイス、パン、お菓子、
色々あると迷ってしまいますよね。
たくさん食べたいけど、カロリーや糖質が気になる方、
ダイエット中で脂質が気になる方、
そんな方の為に、栄養成分別にまとめてみました。
カロリー
- ふわふわケーキオムレットさつまいも225kcal
- 焼きいもフラッペ193kcal
- 紅はるかのスイートポテトクレープ280kcal
- 紅はるかのスイートポテトタルト209kcal
- 紅はるかのスイートポテトスティック192kcal
- さつまいもオレ141kcal
- ワッフルコーン紅はるか248kcal
- 紅はるかの焼いも最中204kca
- 紅はるかのタルト254kcal
- 紅はるかのパウンドケーキ344kcal
- 紅はるかのバウムクーヘン339kcal
- 紅はるかのチーズケーキ186kcal
- 紅はるかのケーキ157kcal
- スイートポテト蒸しケーキ330kcal
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)350kcal
- さつまいもスティック(6本入)1本77kcal
- 紅はるかチップス149kcal
- しっとりあま~い冷やし焼き芋100g当り171kcal
- みつあま焼き芋100g当り139kcal
タンパク質
- ふわふわケーキオムレットさつまいも3.1g
- 焼きいもフラッペ1.2g
- 紅はるかのスイートポテトクレープ4.8g
- 紅はるかのスイートポテトタルト2.9g
- 紅はるかのスイートポテトスティック3.7g
- さつまいもオレ4.5g
- ワッフルコーン紅はるか3.6g
- 紅はるかの焼いも最中2.6g
- 紅はるかのタルト2.4g
- 紅はるかのパウンドケーキ4.5g
- 紅はるかのバウムクーヘン4.7g
- 紅はるかのチーズケーキ2.5g
- 紅はるかのケーキ2.0g
- スイートポテト蒸しケーキ4.8g
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)5.1g
- さつまいもスティック(6本入)1本1.6g
- 紅はるかチップス0.7g
- しっとりあま~い冷やし焼き芋100g当り2.4g
- みつあま焼き芋100g当り1.1g
脂質
- ふわふわケーキオムレットさつまいも11.6g
- 焼きいもフラッペ1.4g
- 紅はるかのスイートポテトクレープ10.7g
- 紅はるかのスイートポテトタルト6.9g
- 紅はるかのスイートポテトスティック6.5g
- さつまいもオレ4.8g
- ワッフルコーン紅はるか11.6g
- 紅はるかの焼いも最中7.4g
- 紅はるかのタルト11.9g
- 紅はるかのパウンドケーキ18.5g
- 紅はるかのバウムクーヘン21.8g
- 紅はるかのチーズケーキ9.0g
- 紅はるかのケーキ9.6g
- スイートポテト蒸しケーキ14.7g
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)14.9g
- さつまいもスティック(6本入)1本2.4g
- 紅はるかチップス8.4g
- しっとりあま~い冷やし焼き芋100g当り0.3g
- みつあま焼き芋100g当り0.1g
糖質(※印は炭水化物)
- ふわふわケーキオムレットさつまいも26.7g
- 焼きいもフラッペ44.0g※
- 紅はるかのスイートポテトクレープ40.6g
- 紅はるかのスイートポテトタルト33.2g
- 紅はるかのスイートポテトスティック29.1g
- さつまいもオレ20.0g※
- ワッフルコーン紅はるか32.6g※
- 紅はるかの焼いも最中31.7g※
- 紅はるかのタルト33.9g
- 紅はるかのパウンドケーキ39.3g
- 紅はるかのバウムクーヘン30.9g
- 紅はるかのチーズケーキ23.4g
- 紅はるかのケーキ15.5g
- スイートポテト蒸しケーキ44.1g
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)48.2g
- さつまいもスティック(6本入り)1本12.0g
- 紅はるかチップス16.9g
- しっとりあま~い冷やし焼き芋100g当り37.4g※
- みつあま焼き芋100g当り33.6g※
※印は炭水化物量となります
ファミマのお芋堀り商品のお値段は?
今年のお芋堀には、芋スイーツやドリンク、アイス、パン、お菓子など、全19種類が登場しています。
お値段の安い順に並べてみました↓↓
- スイートポテト蒸しケーキ128円(税込138円)
- おいものロールケーキ(紅あずまのあん使用)139円(税込150円)
- 紅はるかのタルト156円(税込168円)
- さつまいもスティック(6本入)156円(税込168円)
- 紅はるかのパウンドケーキ158円(税込170円)
- 紅はるかの焼いも最中175円(税込189円)※一部地域では価格が異なります。
- 紅はるかのケーキ175円(税込189円)
- 紅はるかのバウムクーヘン175円(税込189円)
- 紅はるかのスイートポテトスティック184円(税込198円)
- さつまいもオレ184円(税込198円)
- 紅はるかのチーズケーキ184円(税込198円)
- 紅はるかチップス184円(税込198円)
- 紅はるかのスイートポテトタルト204円(税込220円)
- ワッフルコーン紅はるか249円(税込268円)※一部地域では価格が異なります。
- ふわふわケーキオムレットさつまいも258円(税込278円)
- 焼きいもフラッペ276円(税込298円)
- みつあま焼き芋276円(税込298円)
- しっとりあま~い冷やし焼き芋276円(税込298円)
- 紅はるかのスイートポテトクレープ297円(税込320円)
一番安いのは、スイートポテト蒸しケーキ128円(税込138円)
一番高いのは、紅はるかのスイートポテトクレープ297円(税込320円)
税込み138円~320円とお手頃価格なので、
まとめ買いして食べ比べするのも楽しいかもしれませんね!
味が気になる・・という方は、口コミが参考になると思います。
ファミマお芋堀口コミ調査!一番人気は?
ファミマのお芋全種類収穫して1人お芋パーティ開催した🍠🍠🍠#ファミマのお芋掘り pic.twitter.com/M1j3284ccz
— メープル (@maplesiroop711) September 8, 2022
ファミマのお芋チップスめちゃぅまです
— ち (@a_d_h_d_no1) September 9, 2022
ファミマのお芋掘りで宴です。 pic.twitter.com/zDvUof1K13
— ツヨシ (@osr_tsuyoshi) September 8, 2022
#ファミマのお芋掘り #さつまいも #さつまいもスイーツ #ファミマ
— どら (@WWtx8t74CrTCRG8) September 7, 2022
ファミマのお芋堀りすごい嬉しい😂
この中では一番スイートポテトタルトが美味しかった🍠まだまだたくさんスイーツがあるので楽しめそうです😋
タヒチバニラが思ってたバニラと違う…!やっぱこれだね🥰 pic.twitter.com/Yj3NuXILCm
ファミマでお芋堀✨
— めばる (@LeMKiS8mgy0L9X9) September 9, 2022
さつまいもオレすごく美味しかったです!
これはまた絶対にリピートします。
今年はファミマのお芋堀全制覇したいなと思っています!
他にも色んなケーキ屋さんのモンブランを食べ比べとか、秋を満喫したいです。 pic.twitter.com/QKylrrJP6e
ファミマのお芋掘りの焼きいも最中アイス、狂うほどおいしい
— ひやむぎ (@hiyamugi18) September 8, 2022
普段コンビニ使わないからファミマのお芋クレープ食べて感動した。すごい美味しい〜😍
— こもり (@komori_amiami) September 9, 2022
#SMJMスイーツ部
— Fufuru❖Carbancle (@Fufuru_Lala) September 9, 2022
ファミマのお芋掘り(リンク先参照)のさつまいもオレとスイートポテトスティックが美味しかったです!
他にもいろいろあるからまた買いたい…https://t.co/gBZvsdFrvA
2022年9月8日QP購入分(第1131回目)
— なるかみれい (@narukami_0829) September 9, 2022
ファミマで購入「ふわふわケーキオムレット さつまいも」。2種類のお芋を使って作られています。
ふわっふわのオムレット生地にお芋とホイップクリームが挟まれています。濃い色をしたペーストはねっとりとした焼き芋のような味🙃#ロト6 https://t.co/9MJjgeclZT pic.twitter.com/CUUrW0lucM
今日はめちゃくちゃ仕事がキツかったので帰りにファミマでお芋掘りをしてきました☺️💓笑
— ゆう✳︎✳︎✳︎ (@chiiiichaaaam) September 9, 2022
冷蔵スイーツはほぼ売り切れてたけど、このロールケーキが美味しすぎた😂💕
流石に数日に分けて食べます… pic.twitter.com/pEXUNn2hWe
ファミマのお芋サンドみたいなやつとお芋蒸しパンバカ美味い
— ゆぴのすけ🌟 (@Yupi_chan_x) September 9, 2022
数量限定!新発売ファミリーマート “紅はるかの焼いも最中” 井村屋より。見た目も形もリアルに再現されたサクッとした生地。さつまいもの品種“べにはるか”ペーストを使用した、アイス&甘いあん。パリッとチョココーチングも入って。ねっとりとなめらかでおいしい!秋と言えば〜?ファミマのお芋掘り♡ pic.twitter.com/hH7reUVnEV
— パウズ🍥 (@trai_pauz) September 9, 2022
午後は12時半〜17時半までほぼ座らずノンストップのお仕事だったので、めちゃめちゃ疲れた!!!
— emiko kurosawa (@emiko_kuro) September 9, 2022
ファミマのお芋クレープを飲むように今食べて少し落ちついた!ファミマのお芋クレープどちゃくそうまい!
一昨日夫がファミマで買ってきてくれたこのクレープが美味しすぎてまた買いに行ってしまった…。
— Jun (@suna_june) September 9, 2022
とてももっちりした食感でお芋の風味は香ばしく、めちゃくちゃ美味しい…! pic.twitter.com/No2yvI4sxn
フェア開始の9月6日~11日の売り上げランキングは、
- 1位「紅はるかのスイートポテトタルト」
- 2位「紅はるかのスイートポテトスティック」
- 3位「紅はるかのスイートポテトクレープ」
- 4位「スイートポテト蒸しケーキ」
- 5位「ふわふわケーキオムレットさつまいも」
だそうです。
あなたの好きなお芋商品はランクインしていましたか?
まとめ
ファミリーマートで、2022年9月6日から「ファミマのお芋掘り」が開催されています。
2回目の開催となる今年は、19種類の商品が販売され、そのうち11種類が今年初登場!
スイーツやドリンク、アイス、パン、お菓子バラエティ豊かな商品が販売されています。
お芋好きにはたまらない季節になりましたね。
ファミマで秋の味覚を楽しみましょう!!