コメダ珈琲店で、夏限定「かき氷」の販売がスタートしています!
コメダ珈琲店のかき氷と言えば、ふわふわ氷に特製シロップが美味しくて人気の商品です。
毎年「限定フレーバー」が登場するので、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
今年は、定番の「いちご氷」「宇治抹茶氷」の他に、「コメダ特製キャラメルオーレ氷」「アロエマスカット氷」「3種のフルーツミックス氷」が新登場!
ということで、コメダ珈琲店かき氷メニューの
販売期間
値段
カロリー・糖質
サイズ感
など、詳しく紹介していきたいと思います!
コメダ珈琲かき氷メニューの販売期間は?
\ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。/
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 1, 2022
コメダ珈琲店名物「かき氷」🌻
今年の新味は3つ👇
🧊コメダの物販アイスコーヒー使用
「コメダ特製キャラメルオーレ」
🧊マスカットシロップ×アロエの果肉
「アロエマスカット」
🧊桃、バナナ、オレンジの
果汁、果肉、ピューレ使用
「3種のフルーツミックス」 pic.twitter.com/3Hylra3wXC
販売期間はこちら↓↓↓
『コメダ珈琲店 季節限定かき氷』
販売期間:~2022年9月中旬(予定)
販売店舗:全国のコメダ珈琲店
『コメダ珈琲店 季節限定かき氷』。
4月下旬から販売開始し、9月下旬に終了する予定です!
早いところでは4月からですが、6月、7月頃から販売開始となるところもあり、販売開始日は店舗によって異なります。
いつからいつまで食べられるのか知りたい人は、直接店舗に問い合わせてみるのが確実です!
コメダ珈琲のかき氷メニューの値段は?

コメダ珈琲店のかき氷は全5種類。
定番の「いちご」「宇治抹茶」に加えて、
「コメダ特製キャラメルオーレ」
「アロエマスカット」
「3種のフルーツミックス」が仲間入りしています!
気になるお値段を見ていきましょう。
商品名 | 普通サイズ | ミニサイズ |
---|---|---|
キャラメルオーレ氷 | 680~740円 | 580~640円 |
アロエマスカット氷 | 680~740円 | 580~640円 |
3種のフルーツミックス氷 | 680~740円 | 580~640円 |
いちご氷 | 570円~630円 | 470円~530円 |
宇治抹茶氷 | 680円~740円 | 580円~640円 |
※税込み価格
写真にはソフトクリームや練乳がのっていますが、トッピングは有料です。
(トッピング)
●ソフトクリーム +120円
●練乳 +80円
●小倉あん +120円
ソフトクリームと練乳は、すべてのかき氷メニューにトッピング可能です!
自分好みのトッピングで楽しめるのも、コメダ珈琲店のかき氷の魅力ですよね!
色々アレンジを楽しみましょう♪
ただし、小倉あんは、定番フレーバーの宇治抹茶氷にのみトッピング可能ですのでご注意ください。
コメダ珈琲かき氷メニューのカロリー・糖質は?
「かき氷」と言えば、一般的には低カロリーなイメージですよね。
コメダ珈琲店で販売されているかき氷のカロリーはどの位なのでしょうか?
見ていきましょう!!
※コメダ珈琲店ではカロリーのみ公開しています
商品名 | カロリー(普通サイズ) | カロリー(ミニ) |
---|---|---|
キャラメルオーレ | 390kcal | 205kcal |
アロエマスカット | 184kcal | 110kcal |
3種のフルーツミックス | 180kcal | 97kcal |
いちご | 253kcal | 126kcal |
宇治抹茶 | 264kcal | 132kcal |
キャラメルオーレ+ソフト+練乳 | 629kcal | 491kcal |
アロエマスカット+ソフト+練乳 | 423kcal | 349kcal |
3種のフルーツミックス+ソフト+練乳 | 419kcal | 336kcal |
いちご+ソフト+練乳 | 492kcal | 365kcal |
宇治抹茶+ソフト+練乳+小倉あん | 738kcal | 606kcal |
トッピング | カロリー |
ソフトクリーム | 156kcal |
練乳 | 83kcal |
小倉あん | 235kcal |
コメダ珈琲のかき氷は、トッピングなしの場合200~400kcalとなっています。
新作のアロエマスカット氷と3種のフルーツミックス氷など、フルーツ系は低カロリーで安心ですね。
トッピングでもカロリーが変わり、1番高いのは宇治抹茶氷に全部のせで738kcalでした。
小倉あんは、235kcalとトッピングの中で一番カロリーが高いです。
ダイエット中の方は、ミニサイズにして、トッピングでも調整しましょう!
コメダ珈琲かき氷メニューの大きさは?
コメダのかき氷がデカ過ぎる… pic.twitter.com/iLlWa73jig
— ピカイア (@gchpq026) May 29, 2022
コメダでかき氷頼んで「でも900円か〜ちょっと高いな~」なんて思ってたら想像を超えるヤツが出てきた だからデケェって pic.twitter.com/mPIt0vqXla
— MAKOTO (@truesavers3705) May 29, 2022
コメダのかき氷チャレンジ🍧大きいとは噂に聞いてたけど(あえてレギュラーサイズに挑んだ)やっぱり大きかったwwwwww今回は3種のフルーツミックス☺おいしかった☺🥶☺🥶☺次はキャラメルオーレ氷にしよ pic.twitter.com/lXgRCKypJV
— mutsuki🍡 (@mutsuki_0106) June 2, 2022
朝からコメダでかき氷を🍧🍧🍧
— azo (@JZr57fgv) May 27, 2022
機器の故障により、氷とアイスクリームが別盛りでした😇😇
これでもミニサイズ…w#コメダ珈琲店 pic.twitter.com/cuy2kpoTI7
コメダ珈琲のかき氷は、ふわふわ感とコメダならではのサイズ感が魅力です。
SNSでは例年、ボリュームの大きさが話題になっていますが、それは今年も同様!
「想像の3倍大きい」
「ビビるほど盛られてた」
「ほぼ牛丼」
などの声が投稿されていました。
「ミニでも大きい」という声もあるので、お腹の空き具合でサイズを決めるのが良いかもしれないですね。
コメダ珈琲かき氷はテイクアウトできる?
コメダ珈琲店のかき氷は、基本的にお持ち帰りできません!!
ただし、ミニサイズのみお持ち帰り可能な店舗もあるようです。
コメダのかき氷テイクアウト出来たのね…!🍧🍔そしてコメ牛凄い…ww pic.twitter.com/dCx7eHEsxw
— ぐりる (@Gliru_js) August 9, 2021
テイクアウト出来るかどうかは、事前にお店にご確認した方が良さそうですね。
まとめ
コメダ珈琲店で販売の「かき氷」について紹介させていただきました。
『コメダ珈琲店 季節限定かき氷』
●販売期間:~2022年9月中旬(予定)
●販売店舗:全国のコメダ珈琲店
●値段:レギュラー680~740円(税込)
ミニ580~640円(税込)
※いちご氷のみレギュラー570~630円、ミニ470~530円
●カロリー(レギュラー/ミニ)
・キャラメルオーレ 390kcal/205kcal
・アロエマスカット 184kcal/110kcal
・3種のフルーツミックス 180kcal/97kcal
・いちご 253kcal/126kcal
・宇治抹茶 264kcal/132kcal
5種類のメニューに、選べるトッピング(ソフト・練乳・小倉あん)。
何通りもの味わいが楽しめますね!
コメダのかき氷を食べて、暑い夏を乗り切りましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!