2022年8月3日に、スタバの新作フードが販売開始となりました。
その中で、最も注目を集めているのが「クリームパイ ブルーベリー&ココア」!
クリームパイ ブルーベリー&ココアの見た目が強烈なので、
「ジャンボタニシの卵みたい」
「ナウシカに出てくる王蟲?」
「気持ち悪くて買えない」
などの声が寄せられています。
確かに、トッピングのパールチョコのサイズ感や色合いが絶妙なんですよね。
そこで、見た目が話題のスタバの新作「クリームパイ ブルーベリー&ココア」の口コミや、実際の味はどうなのかをまとめてみました。
スタバ「クリームパイ ブルーベリー&ココア」の見た目が気持ち悪い!
スタバに地球外生命体の卵みたいな食べ物売っててワロタ pic.twitter.com/sgx693QcqS
— Ryota Toyoda (@toyotamasan) August 3, 2022
スタバのスイーツは、見た目もキレイで美味しいので、
新作スイーツを毎回楽しみにしている方も多いと思います。
ですが、2022年8月3日発売の「クリームパイ ブルーベリー&ココア」に関しては、
見た目があまりにも強烈すぎて、ネット上では様々な意見だ飛び交っています。
どんな意見があるのか、見ていきましょう。
ジャンボタニシの卵
ネットで最も多かったのが「ジャンボタニシの卵」という声でした。
中には、比較画像を載せている方も。
確かに、ジャンボタニシの卵に見えなくもないですね・・・
今後「トレンドトピック:スタバの新作」で「ジャンボタニシの卵」が入ることは無いだろうと思い記念にスクショしておいた。
— 硬骨魚類 (@koukotugyo) August 3, 2022
※検索先は集合体恐怖症の方注意 pic.twitter.com/E6eRbhI4eu
スタバの新作
— ∠あきらかにラキア®︎ 👑🐃 (@LIPorno_0522nd) August 3, 2022
完全にジャンボタニシの卵なんだよなぁ pic.twitter.com/DG2cJpCPlK
スタバの新作、完全にジャンボタニシの卵すぎる。 https://t.co/8lLViTrCBA pic.twitter.com/5CvA2VNzB3
— ウラケン・ボルボックス📚『すごい毒の生きもの図鑑🐝』好評発売中‼️ (@ulaken) August 3, 2022
スクミリンゴガイの卵
「スクミリンゴガイの卵」という声も多く見られました。(スクミリンゴガイはジャンボタニシの別名です)
ジャンボタニシことスクミリンゴガイの卵塊じゃん西の方の田んぼとか用水路によくあるやつだろ知ってる知ってる
— 高野白寿 (@99kotobuki) August 3, 2022
スタバの新作がジャンボタニシと聞いたので気になって調べたら確かにあれはスクミリンゴガイの卵ですね……。
— ACE☆ (@SEVEN41649911) August 3, 2022
美味いのか……?
スクミリンゴガイの卵様のものにタニシの卵って言うのやめてあげて……タニシは卵胎生で卵を産みません、実はね あのピンクのつぶつぶはスクミリンゴガイ、通称ジャンボタニシの卵です 別種です
— 🐶メカマゾ犬メイド🧹 (@contents_conten) August 3, 2022
ミャクミャク(大阪万博キャラクター)
みなさん #大阪・関西万博 公式キャラクター #ミャクミャク を可愛がっていただき、ありがとうございます🌈
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) August 2, 2022
いろいろな呼び方をしたり、イラストを描いたり、たくさんの方に興味を持っていただけて、ミャクミャクは感謝の気持ちでいっぱいです😊
今後ともよろしくお願いします‼️#Join2025 #EXPO2025 pic.twitter.com/PB60A94n09
少し前に、ビジュアルが怖すぎると話題になった「ミャクミャク様」。
そんなミャクミャク様の卵?なんて意見もありましたよ。
スタバの新作、ミャクミャク様が形態変化する前だと思ってしまった。
— けん (@asFellow) August 3, 2022
スタバの新作 ミャクミャクさま
— ひかみ (@coolplus099) August 3, 2022
ミャクミャク様が某ちびっ子のヒーローみたいに「コレ食べな!」て顔ちぎって渡してくるんですね
— じょ (@Kojiyou666) August 3, 2022
いくらや筋子のお寿司
「いくらに見える」なんて声もありました。
食べ物系なので、タニシの卵よりはマシ・・?
スタバの新作集合体恐怖症じゃなくてもゾワッとするんだけどあれ結局なんなん?パッと見いくらが両端から飛び出てる海苔まいた寿司にしか見えない
— カルミン (@kalmin5181) August 3, 2022
スタバの新作、海苔で巻いたイクラをカラッと素揚げした1品かと思ったわ。それでもキモい。
— 姐御-あねご-anego (@anegozilla) August 3, 2022
スタバの新作、ジャンボタニシの卵っていうのも分かるけど、イクラや筋子にも見える。つまり全部同じようにも見える。
— いずみ (@Eco_Izumi) August 3, 2022
王蟲(ナウシカ)
風の谷のナウシカに出てくる「王蟲」という声も聞かれていました。
やはり、ポイントはピンク色のパールチョコのようですね。
スタバ新作パイくん、前後にオームが入ってるみたいですね🤔
— ゆ◯ (@ymaru_trpg) August 3, 2022
スタバさんごめんなさい
— 鷹ガールの競輪垢 (@anato_keirin111) August 3, 2022
私には攻撃色の王蟲にしか見えません#スタバ #スタバ新作 #王蟲 #風の谷のナウシカ pic.twitter.com/LQDT2f22Ly
スタバの新作
— (あ•A・)ーにゃん♪ (@AG_AnasOz) August 3, 2022
完全王蟲やんww pic.twitter.com/BB64NuXKmE
一つのスイーツにこれだけ沢山の意見が出るのも凄いですよね!
さすがスターバックス!!
あなたは「クリームパイ ブルーベリー&ココア」が何に見えましたか?
クリームパイ ブルーベリー&ココアの味についても調査!
スタバの新作「クリームパイ ブルーベリー&ココア」
パイ生地はココアパウダーを混ぜてさっくりと仕上げ、
中には甘酸っぱいブルーベリークリームが入っています。
ストロベリーパウダー入りのパールチョコをトッピングして、
サクサクパイとなめらかなクリームが口の中に広がる一品となっています。
さっそく、実際に食べた方の感想を見ていきましょう!!
スタバのクリームパイのブルーベリー&ココア🫐めちゃくちゃ美味しい!!リピあり!
— GO me (@GOme5656539) August 3, 2022
スタバの新商品。
— 石躍 哲也 (@IshiodoriTetsuy) August 3, 2022
クリームパイ
ブルーベリー&ココア
¥300
味は、パフ菓子的な軽い食感のブルーベリーと中はたっぷりのクリームパイ。
ココアがいい仕事をしていました!
PS.スターラジオーシャン
アナムネシスのとある話を思い出したよ?#スタバ新作#スターラジオーシャンアナムネシス#中村悠一 pic.twitter.com/H1BMOwJNpx
スタバ新作のクリームパイ、見た目はアレだけど絶対自分好みなので食べてみたい
— せりか~ (@yankui) August 3, 2022
販売中止にならないで
私も最初そう思いました🤣
— Lei D垢 (@donamickey0220) August 3, 2022
ブルーベリー🫐とココアのパイです🥯
味はなかなかでした😋
見た目のせいか、全然売れてなかったです😂
さっき載せたスタバのパイ話題になっとったんか…
— 飴湯もち@skeb受付中 (@peposhokupan) August 3, 2022
スイーツ買うつもりもなかったんやけど、ショーケースで見て何かやたら気になって会計終わりかけで『すいません…パイも追加していいっすか…』って買ってしまった
見た目すげえけどおいしかった
強烈な見た目に反して、味は美味しいようです。
ほっと一安心ですね(*^^)
クリームパイ ブルーベリー&ココアの値段やカロリーは?
見た目が話題の「クリームパイ ブルーベリー&ココア」。
店内利用であれば、税込み300円で味わうことが出来ますよ!
気になるカロリーは265Kcal。
全国のスターバックスで販売ですが、
一部店舗限定となっていますのでご注意ください。
クリームパイ ブルーベリー&ココア
●発売日:2022年8月3日(水)
●価格:税込300円 ※店内利用の場合
●カロリー:1個当たり265kcal
●取り扱い店舗:クリームパイ ブルーベリー&ココア販売対象店舗(pdf)
まとめ
今回は2022年8月3日より発売となった「クリームパイ ブルーベリー&ココア」についてまとめてみました。
見た目が強烈なので、食べる気にならない方もいるかもしれませんね。
ですが、味はとっても美味しいようです。
スタバで、ここまでインパクトのある見た目のスイーツはなかなかないですよね。
ぜひ、ご賞味ください!!