2022年8月30日に「マツコの知らない世界」で放送された、『クロワッサンの世界』をご紹介します!
今回の「マツコの知らない世界」では、『クロワッサン』が特集されました。
紹介してくれたのは、50年以上ほぼ毎日3食パンを食べる主婦・石臥博代さん。
クロワッサンの旬は、温度&湿度がベストな秋だという石臥さんが、
芸術品のような美断面をもつクロワッサンや、
異色の食材を組み合わせたハイブリッドクロワッサン、
ホテルでしか食べられないクロワッサンなど紹介してくれました。
この記事では、2022年8月30日TBS系列『マツコの知らない世界』で放送された、クロワッサンの世界をまとめています。
マツコの知らない世界「クロワッサンの世界」
音と美断面をもつクロワッサン
たむらパン(東京門前仲町)
たむらぱんのクロワッサンの特徴は、軽やかな音色と細かい気泡の美断面。
クロワッサン生地内の気泡が細かくなることで、バターと生地の風味が立ち、美味しいクロワッサンになるとのこと。
味の安定性を重視し追加で焼かない為、1日20個限定販売。
店主は、洞爺湖サミットの会場になった「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」ベーカリー部門の元最高責任者です。
クロワッサン 360円
たむらパン良すぎる#マツコの知らない世界 https://t.co/qjTAnnmN4Q pic.twitter.com/KYCAXqt3aK
— 早乙女カンマ (@OnlySimpleWay) August 30, 2022
TOLO PAN TOKYO(東京池尻大橋)
TOLO PAN TOKYOのクロワッサンの特徴は、気泡が大きく層の厚みがあり、焼き色が濃いこと。
表面はパリパリ食感でありながら、中はもちもち食感。
見た目が美しいのはもちろん、味も食感も楽しめるクロワッサンです。
パンの名店「デュヌ・ナルテ」出身の、田中シェフが開業したパン屋さんで、
「安全で美味しい普通じゃつまらない」をコンセプトに、個性的なパンを販売しています。
クロワッサン 320円
TOLO PAN TOKYO ワイルドな音色と大きな気泡 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/iiNsjD5FPv
— てんてんてん (@t_kobayashi_kun) August 30, 2022
ハイブリットクロワッサン
ジョリークロワッサン(愛知名古屋市)
ジョリークロワッサンは、行列ができる人気のクロワッサン専門店。
スイーツから総菜パンまで、色々な種類のクロワッサンが楽しめます
- 季節のフルーツクロワッサン
- めんたいポテマヨクロワッサン
- チーズキーマカレークロワッサン など
ジョリークロワッサンまたしばらく行けんなw マツコでやっちゃったらー pic.twitter.com/rl2BUL6j1P
— マリスニキ (@maliyce) August 30, 2022
ドンク
1951年神戸で誕生した、フランスのパンを全国普及したベーカリー。
- ミニクロワッサン 100g 173円
株式会社ドンクさんの
— 堺東 エステ|働く大人女性の筋膜リリース&リンパマッサージサロン (@InnerSurface) August 7, 2022
Mini One.
「ミニクロワッサンと
ミニチョコクロワッサン」を
いただきました。
サクサククロワッサンで
ほっこりおやつタイムです。
(やめられない
止まらないになる前に
冷凍庫に隠してお~こうっと)
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。#おやつ pic.twitter.com/9e9arh3SCW
>>>ドンクHP
ル・シュプレーム(愛知県名古屋市)
ル・シュプレームのクロアソンアンヴェルセは、バターと生地の重ね方が通常とは逆になったクロワッサン(アンヴェルセはフランス語で逆折の意味)
生地をバターの中に包む逆折り製法にすることで、バターの香りが際立ったクロワッサンに仕上がります。
また、通常27層のクロワッサンの層を、36層の生地に折り重ねることで、
バターの香りが際立ちつつも、しつこくないクロワッサンに仕上がっています。
店主の渡辺和宏さんは、数々のコンクールで受賞歴を持つ実力者!
- クロアソンアンヴェルセ 270円
高島屋のほうですが、Le Supreme.さん行ってきました!!
— ken (@ken48466561) July 28, 2019
peppeおすすめの「クロアソンアンヴェルセ」のファンです🥐
(名前は覚えられません←)#リョクシャカ飯 pic.twitter.com/kuzawo2Sev
ケルン三宮店(兵庫県神戸市)
ケルン三宮店は、創業76年の老舗パン店です。
ケルンの「クロワッサンベーグル」は、クロワッサンとベーグルのハイブリットパン。
どうしたら食感の違ったクロワッサンが作れるか?ということを考えて作られたクロワッサンです。
大量のスチームで蒸し焼きされ、ザクザク・もちもち2つの食感が楽しめます。
- クロワッサンベーグル 194円
本日の #マツコの知らない世界 で紹介していただいたのは #クロワッサンベーグル でした🥐🥯🥳
— 神戸のベーカリー ケルン (@bakery_koln) August 30, 2022
(バリエーションとして、#クロワッサンチーズベーグル もあります🧀)
—
🏠ご自宅で召し上がる際はぜひ家庭用のオーブンレンジでリベイクしてみてください。焼き立ての味わいをお楽しみいただけます【続】 pic.twitter.com/RkLuVmktEU
>>>ケルンHP
ホテルの絶品クロワッサン
ホテルインディゴ犬山有楽苑(愛知)
今年3月にオープンしたばかりのホテル。
1日2500個売れた「伝説のクロワッサン」と呼ばれる、東京青山『ゴントランシェリエ』のクロワッサン。
その伝説のクロワッサンを生のまま仕入れ、ホテルで焼いて提供しています。
クロワッサンには、まろやかな口当たりが特徴の、フランス・ノルマンディー産発酵バターが使用されています。
ホテルインディゴ犬山有楽苑
〒484-0082 愛知県犬山市大字犬山北古券103番地1
『ホテルインディゴ犬山有楽苑』のクロワッサンが話題らしい。
— ろいやる@石垣島プチ移住中!(東京帰還なう) (@royal_sama_nico) August 30, 2022
これ(左上)だよっ! pic.twitter.com/bPjiBrSZQB
アマン東京(大手町)
2014年オープンした、東京メトロ大手町駅直結の「アマン東京」
ミルク感が強くコクのある、フランス・パンプリーバターを使用したクロワッサンは絶品です。
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5−6 大手町タワー
サイト アマン東京
アマン東京の朝食のクロワッサンがTVで取り上げられてる😍🥐
— Satoko | 旅ブログ (@satoko0829) August 30, 2022
パンどれも美味しかったけど、やっぱりこだわりが詰まっているのですね…
和食も美味しかったな〜
また泊まりたくなった😫#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/A8Q4h29nQv
まとめ
マツコの知らない世界で放送された、『クロワッサンの世界』をまとめてみました。
芸術品のような美断面をもつクロワッサンや、ハイブリッドクロワッサン、ホテルでしか食べられないクロワッサンなど、
50年以上ほぼ毎日3食パンを食べる主婦・石臥博代さんオススメのクロワッサンは、どれも美味しそうでしたね。
ぜひ参考にしてみてください。