2023年野球世界一を決める『ワールドベースボールクラシック』。
通称WBCの日本人代表ラーズ・ヌートバー選手が話題です!
ラーズ・ヌートバー選手は、アメリカ国籍の選手。
それでは、なぜ日本代表に選出されたのでしょうか?
気になる家族構成や、「たっちゃん」という愛称で呼ばれることについても調査してみました!
この記事では、ラーズ・ヌートバー選手の
- 日本代表になったのはなぜ?
- 「たっちゃん」と呼ばれる理由
- 家族構成(父母、兄弟)
についてまとめています。
ラーズ・ヌートバー選手はなぜ日本代表?
通称WBCの日本人代表ラーズ・ヌートバー選手。
ヌートバー選手は、メジャーリーグでプレーする外野手。
「なんで外人なのに、日本代表?」
と思った方も多いと思います。
実は、ヌートバー選手はアメリカ人の父親と、日本人の母親の間に生まれたアメリカ出身の日系人。
WBCの規定を見てみると、
- 当該国の国籍を持っている
- 当該国の永住資格を持っている
- 当該国で出生している
- 親のどちらかが当該国の国籍を持っている
- 親のどちらかが当該国で出生している
- 当該国の国籍またはパスポートの取得資格がある
- 過去のWBCで当該国の最終ロースターに登録されたことがある
選手本人が日本国籍じゃなくても、
親のどちらかが日本国籍を持っていれば日本代表の資格があるんです!
ヌートバー選手自身は、アメリカ国政。
ですが、母親が日本人。
なので、WBC出場資格の「親のどちらかが当該国の国籍を有する」の項目が当てはまります。
過去4回のWBCで、こういった選手が日本代表入りしたことはありません。
なので、余計話題となっているのかもしれませんね!
実は、ヌートバー選手以外にも、日系の代表候補選手は6~7人いたそうです。
その中でもヌートバー選手が選ばれたのは
昨シーズン、優秀な成績をおさめていたからでしょうね!
ラーズ・ヌートバー選手の愛称が「たっちゃん」の理由!
ヌートバー選手
ミドルネームが「タツジ」
日本名が榎田達治(えのきだたつじ)
ヌートバー選手の愛称は「たっちゃん」。
「なんでたっちゃんなの?」
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
実は、ヌートバー選手のフルネームは、「ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー」
アメリカでは「ヌート」の愛称で親しまれていますが、
日本では、ミドルネームの「タツジ」にちなんだ「たっちゃん」と呼ばれんているんですね。
そして、ヌートバー選手の日本名は『榎田達治(えのきだたつじ)』
グローブにも「Tatsuji」という刺繍を入れています。
昨季、ヌートバー選手がメジャーで使用したTatsujiと刺繍が入ったグローブ。ミドルネームの「タツジ」は久美子さんの父で、祖父の達治さんが由来。ヌートバー選手は「グローブ、おじいちゃんにあげよう」と言っているという/中日スポーツhttps://t.co/Y2p9aM57r7
— 錆 (@sabigaranoneko) March 2, 2023
祖父思いの好青年、良いエピしかない pic.twitter.com/bawHjMV41G
そして日本名の「榎田達治」の由来は、祖父の名前。
母方の祖父も「榎田達治」さんというお名前なんですね!
3日付スポニチ本紙を広げるヌートバーの祖父・榎田達治さん(84)と祖母・和子さん pic.twitter.com/755KJlR9OW
— Kenji Tsuru (@0iZMB88ikrvxs0N) March 6, 2023
お孫さんがWBC日本代表として活躍されているのを、嬉しく思っていらっしゃるでしょうね!
ラーズ・ヌートバー選手のプロフィール
名前 | ラーズ・テイラー=タツジ・ヌートバー |
日本名 | 榎田達治(えのだ たつじ) |
生年月日 | 1997年9月8日 |
出身地 | アメリカ ロサンゼルス |
出身高校 | エルセグンド高等学校 |
大学 | 南カリフォルニア大学 |
身長 | 190.5㎝ |
体重 | 95.3kg |
所属チーム | カージナルス |
ポジション | 外野手 |
ヌートバー選手は、野球一家に生まれ、幼い頃から野球に親しんできました。
リトルリーグ時代には、
「いつか僕の母国、日本を代表して戦いたいです」
と、将来の夢を語っていたヌートバー選手。
2023年1月27日、初の日系人選手として正式に日本代表に選出され、見事夢を叶えました!!
ラーズ・ヌートバー選手の家族構成をご紹介!
ヌートバー選手の家族構成
- 父:チャーリーさん
- 母:久美子さん
- 兄:ナイジェルさん
- 姉:ニコルさん
- ラーズ・ヌートバー
ラーズ・ヌートバー選手は、5人家族です。
母親や父親はどんな人?
ヌートバー選手の母親久美子さんは、日本人。
埼玉県東松山市のご出身で、学生時代はソフトボール部に在籍していたそう。
そして、ヌートバー選手の父親チャーリーさんは、オランダ系アメリカ人。
カリフォルニア工科大学の出身で、
副専攻で日本語を勉強し、日本への留学経験もあります。
そんな父親と母親の出会いは、交換留学!
大学時代にすでに出会っているんですね。
ただ、その時には、恋愛関係には発展しなかったようです。
その後、チャーリーさんが、日本語の勉強をするために来日。
元々予定していたホストファミリーが受け入れできなくなり、そこで連絡先を交換していた久美子さんに連絡。
その結果、久美子さんファミリーがホストファミリーに。
そして、再会した2人は仲を深めていき、交際に発展したそうです。
なんとも素敵なエピソード!!
これは『運命』といってもいいですね!
ラーズ・ヌートバー選手の兄弟がすごい?
ラーズ・ヌートバー選手には、お兄さんとお姉さんがいます。
ヌートバー選手自身は、アメリカ生まれですが、
お兄さん・お姉さんは、日本で生まれています。
お兄さんのナイジェルさんは、元・プロ野球選手。
オリオールズ傘下の1Aで、リリーフ投手として活躍していました。
残念ながら、外せないお仕事で来日はできないそうですが、
弟さんの活躍を応援していることでしょう!
そして、ヌートバー選手には3歳上のお姉さんがいます。
お姉さんはニコルさんというお名前で、スポーツトレーナーをされているそうです。
ご両親共に、運動神経バツグン。
その遺伝を受け継いで、皆さん高い身体能力をお持ちなのでしょうね!!
まとめ
今回は、ヌートバー選手についてご紹介しました。
ヌートバー選手は、日系人初の日本代表選手ということで注目されています。
そして、日本名が「榎田達治さん」ということもあり、「たっちゃん」と呼ばれ親しまれています。
これからの「たっちゃん」の活躍に期待ですね!
応援しています!!