ヌートバー(たっちゃん)ロス続出!和らげる方法はある?

5大会連続の4強を決め、盛り上がりを見せるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。

中でも、話題なのがヌートバー選手ではないでしょうか?

侍ジャパン初の、日系人選手となったヌートバー選手。

すっかりチームにも馴染み、「たっちゃん」の愛称で親しまれています。

試合での活躍はもちろんですが、その振る舞いからファンを魅了してやまないヌートバー選手。

まだWBCは続きますが、日本での試合は終了。

ということで、早くも『ヌートバーロス(たっちゃんロス)』が起きています!

「ヌートバーロス、少しでも避けたい」

「ヌートバー選手の活躍を見たい」

ということで、今回はヌートバー選手の活躍を振り返ると共に、ヌートバーロスを少しでも和らげる方法についてご紹介します。

目次

ヌートバーロス(たっちゃんロス)続出!?

3月16日に行われた、WBC準々決勝。

日本が9-3でイタリアに勝利しましたね!

盛り上がりを見せる一方で、早くも「ヌートバーロス」が起きています。

日本の勝利は嬉しいですが、日本での試合は終了。

みなさん、ヌートバー選手に会えなくなること、ヌートバー選手が見られなくなることを悲しんでいるようです。

ヌートバー選手の帰国はいつ?

WBCの準決勝は3月19日、決勝は3月21日に行われる予定です。

侍ジャパンは、16日の試合後、羽田空港へ移動。

米フロリダ州マイアミへ向け、17日の午前2時50分に出国したそうです。

もう日本にいないのか・・

と思うと、何だか寂しいですね。

ヌートバーロスを避ける方法!おすすめ5選

日本ではもう見られない、ヌートバー選手。

「ヌートバーロス決定」

「ヌートバーロス発症」

などの声が相次いでいます。

そこで、ヌートバーロスを少しでも和らげる方法をまとめてみました。

試合を観戦する

まずは、ヌートバー選手のプレー姿を見ること!

現地に行くことは難しいかもしれませんが、

テレビ観戦でヌートバー選手を応援しましょう!

SNSをチェックする

ヌートバー選手のSNSをチェックするのもおすすめ。

WBCで活躍するたびにフォロワーが増え、

いまでは50万人近いフォロワーが!

ヌートバ選手の活躍をチェックできるので、ぜひフォローしてみてはいかがでしょうか?

ヌートバー選手Instagram

母親の出身地・東松山に行く

ヌートバー選手の母親の出身地、埼玉県東松山市。

祖父「榎田達治」さんが在住しているこの土地で、

たっちゃんフィーバー』が起きています!

飲食店では「たっちゃん」にちなんだメニューや、たっちゃんあやかり商品が販売されています。

東松山は、「たっちゃん」で大盛り上がり!

思う存分、「たっちゃん」にひたることが出来そうです( ´∀` )

箭弓(やきゅう)稲荷神社に行く

東松山市にある「箭弓稲荷神社」

日本三大稲荷の一つに数えられることもある、伝統ある神社です。

「やきゅう」という読み方から、野球関係者が多く祈願に訪れています。

今では、ヌートバー選手のファンも多く訪れているそうですよ!

目次