雑貨ブランド「3COINS」(スリーコインズ)では、
「推し活」を楽しむためのグッズを販売しています!
「推しと一緒に過ごしたい!」を叶えてくれる、推し活収納アイテム。
ペンライトやうちわの収納アイテムに加えて、
大切なアクスタのためのポーチ、
推しを拝みながら「推し貯金」ができるアイテムなど
様々なラインナップがそろっています!!
「推し」を可愛く収納して持ち運べたら、
それだけで気分も盛り上がりますよね~!
そこで、今回は3COINS(スリーコインズ)で販売されている「推し活収納アイテム」と口コミ、売り切れ情報について調べてみました。
この記事では、3COINSので販売されている「推しのいる生活」アイテムについてまとめています。
推し活収納アイテムは3COINS(スリコ)がおすすめ!
🤍🤍推しのいる生活🤍🤍
— 3COINSスリーコインズ【公式】 (@3COINS_news) December 16, 2022
遂にこの企画が帰ってきました!
「うちわカバー」や「ペンライトケース」などを
開発した推し活を楽しむオタク社員が今回も担当。
3COINSから全国の“推しが居るあなた”に捧げる
ラインナップです🧸🍒
詳しくはこちらから👇https://t.co/BX1vRqk5Ts#3COINS #3COINS新商品 pic.twitter.com/2GFUanrANA
推しのいる生活に欠かせない、推しのグッズたち。
3COINSから「推しのいる生活」シリーズとして、
推し活グッズを可愛く収納できるアイテムが登場しています!
購入した方々は、どのように活用しているのでしょうか?
さっそくチェックしていきましょう!!
【推しのいる生活】推し貯金箱¥330(税込)
スリコの「推しのいる生活」の推し活グッズが種類もたくさんで可愛い🥰
— 🐱mana🐹🧸🎸🌠🔑🎥🎤🖼📚🧙♂️✈🧳⛸️ (@amymamy7) December 20, 2022
神社や神殿風の推し貯金箱にはアクスタやトレカを飾って、推し活貯金用に😆
見えない所に「推しが幸せでありますように」とか書いてあるの、なんか胸熱😂
組み立ても楽しかった😊 #3COINS #推し活 #BTSJIN #ATEEZ #SEONGHWA pic.twitter.com/NLIQfAKU5b
大好きな推しが飾れる、神社風・噴水風の貯金箱。
「アクリルスタンド」や「トレカ」を飾ることができるんですね。
推しを眺めながら、推し貯金ができます!
【推しのいる生活】カンペうちわ5枚セット¥165(税込)
スリコの推しのいる生活グッズいいね👍
— a~定食。’22■□Traveling SKA AMORee (@A_M_O_R_E_) December 19, 2022
カンペうちわは一回作ったことあるけど、こうしたほうがいいな、というアイデア、ありがとう。 pic.twitter.com/qUBkDl31kI
カンペ用紙5枚とリング2個がセットになっています。
手持ちのうちわに取り付けることで、オリジナルのうちわが完成!
スリコなのに、100円台で買えるのも魅力ですね!
【推しのいる生活】うちわケース¥330(税込)
Twitter見ててきがついた
— みたらし (@maya26118) December 22, 2022
スリコ 推しのいる生活
アクスタケースと
ショルダーになるうちわカバーと
なんか大きくなる袋
仕事帰りに寄った
コンサートに間に合いました pic.twitter.com/Ti8rK3R8Z9
ネックストラップがついている、うちわの収納ケース。
大きなサイズのうちわも収納可能です!
スナップボタンがあるので、うちわをしっかりとカバーしてくれますよ。
また、ネックストラップは取り外し可能。
うちわの持ち手部分に取り付けることができます!
収納ケースは片面が透明シートなので、推しを眺めることができますね♪
【推しのいる生活】ペンライトケース¥550(税込)
規制退場だと、さっと荷物まとめないといけないから、ペンライトをさっと仕舞いつつ、ライブ中とかも使いやすそうなので、
— えも (@emora3u) December 24, 2022
スリコのペンライトケース買ってみたー
えむますくんようのペンライトがごっそりはいるので、これならどれでもいいけるな
(大きさ対比用にぬこちゃん添えて) pic.twitter.com/dNvDO3HuYl
棒状のペンライトが入る収納ケースです。
内側にはペンライトを固定するゴムバンドや、
予備電池も入る、チャック付きポケットがつき。
ショルダー紐もついているので、持ち運びやコンサート中にも活躍しそうですね!
【推しのいる生活】ペンライト収納¥550(税込)
スリコのペンライト収納BOXめちゃくちゃよいー!!
— 梨音 (@ID7_rion_1) December 23, 2022
現地行くたびにペンラ買いたいオタクだから収納有難い!
仕切り自分で調整出来るから異質な形のペンラも入れれたー!
アイナナちゃんの小さいやつならひとつの仕切りにふたつ入れれました! pic.twitter.com/lsF2H3FuJg
棒状のペンライトが収納できるケースです。
仕切りを調整できるので、変形ペンライトにも対応!
蓋が透明なので、中身が見えやすいですね!
【推しのいる生活】アクスタポーチ¥330(税込)
スリコの推し活グッズ
— rE1 (@fri0s01_an01eic) December 19, 2022
アクスタポーチ
ヒプステアクスタでお試し
⭕️BoP以降のランダムアクスタ(シクレのペア含む)は余裕
❌BoP Special Stylingの選べるタイプのアクスタは横幅が足りない
弾襄様1人でギリギリ
内寸 ヨコ8cm×タテ15cmくらい?
ポケットに入れる場合はもう少し小さめにみる pic.twitter.com/5GMImjMaix
推しのアクスタを収納できるポーチ。
カラビナがついているので、バッグに取り付けも可能です!
ポーチ内には、ポケットが2つ。
推しのアクスタとスタンドを分けて収納できます!
チェリー柄とくまさん柄、どちらもかわいいですね♪
【推しのいる生活】アクスタ収納ファイル¥550(税込)
スリコに推しのいる生活コーナーがあって、ベージュのアクスタケースがあったので先走って購入🤣 pic.twitter.com/7ewICkayu4
— 三つ星yo-king🐘💛✂️❤️ (@yo_king521) December 21, 2022
アクスタを複数持っている方におすすめの、アクスタ収納ファイル。
中には小分けに収納できるリフィルがついていて、
アクスタ同士がぶつかって傷付くのを防げます!
リフィルは5枚付いていますが、正直もっと欲しいですね。
【推しのいる生活】アクスタフレーム¥550(税込)
スリコのアクスタフレームが最高なのでみんな買おう🤣#3COINS#アクスタフレーム pic.twitter.com/1fUc40SFv9
— まみ 🐢💭🗝️💍 (@kgCwN9iFMJTSTr4) December 19, 2022
推しをデコレーションして飾れるアクスタフレームです。
デコレーション次第で、オリジナルのアクスタが出来ますよ!
【推しのいる生活】荷物カバー¥550(税込)
スリコの荷物カバー A3痛バもカバーできるからなかなか良い pic.twitter.com/UnKS9Ahu6g
— ちこ🎄🌙 (@Bndr_Kaoru) December 24, 2022
イベントなどで活躍する、荷物カバーです。
床に直接荷物を置きたくない時、
イベントでクロークに荷物を預けられない時、
こちらの荷物カバーが大活躍します!
今の時期であれば、コート類の収納にも良さそうですね。
推し活収納アイテムは3COINS(スリコ)売り切れ情報!
スリコのアクスタ収納ファイル店舗売り切れになってた…
— 刹 (@setsu_pon) December 21, 2022
大人気の、3COINS(スリコ)「推しのいる生活」シリーズ。
店舗によって入荷時期が異なりますが、
すでに売り切れ商品がちらほら・・。
電車乗る前にスリコ駆け込んで推しのいる生活グッズ見てきたけどもう貯金箱の泉の方なかった〜(´ω`)
— こりー (@39eternya) December 21, 2022
特に「貯金箱」は人気のようで、売り切れ情報が相次いでいます。
入荷状況は店舗によって異なりますので、
お目当ての商品が見当たらない場合は、
まずは店員さんに声をかけてみましょう!
あとは、公式サイトでの購入も検討してみてください。
3COINS公式サイト:https://www.3coins.jp/
3COINS公式通販「PAL CLOSET」:https://www.palcloset.jp/3coins/
まとめ
今回は、3COINS(スリコ)で販売されている推し活収納アイテムについてご紹介しました。
推し活に欠かせない、様々なアイテム。
どんどん増えてきて収納に困っている方は、
一度スリコを訪れてみてはいかがでしょうか?
推しアイテムを可愛く収納して持ち運べたら、
それだけで気分が盛り上がりますよね!
3COINS(スリコ)では、今までも推し活に使えるアイテムが販売されているので、今後にも期待です!