2022年5月30日のフジテレビ系ポップUP~くろうと番付~で放送された、「ご当地ラーメンTOP5」をご紹介します。
ポップUP(ポップアップ)くろうと番付は、グルメなど話題のカルチャー情報を、マニアや専門家といったその道の『くろうと』がランキング形式で紹介するコーナー。
今回の『くろうと』は、今日の玄人は、全国47都道府県のラーメンを制覇した、ラーメン女子 森本聡子さん。
森本さんは、人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」を主宰し、メディアでも活躍中の方です。
そんな最強ラーメン女子 である森本聡子さんが、ご当地ラーメンをランク付けしました!
この記事では、最強ラーメン女子 森本聡子さんがランク付けした、「ご当地ラーメンランキングTOP5」をまとめています。
ご当地ラーメンランキングTOP5
<本日のくろうと>
ラーメン女子 森本聡子さん
- 食べ歩き歴18年、年間600杯以上を食べるラーメン大好き女子
- ラーメンイベントプロデューサー/ラーメンジュエリーデザイナー
- 著書『東京ラーメンコレクション』(昭文社)
第5位:濁まるラーメン(僕家のらーめん おえかき)

第5位:濁まるラーメン(僕家のらーめん おえかき)
静岡県浜松市にある人気店のラーメン。
スープ自体が泡になった、珍しいラーメンです。
麺はもちもちの自家製平打ち麺を使用。
お取り寄せはこちら>>>公式通販サイト
第4位:徳島ラーメン 肉入り(支那そば 王王軒)
第4位:徳島ラーメン 肉入り(支那そば 王王軒)
徳島県藍住町にある、人気のご当地ラーメン。
鶏ガラ・豚骨を独自の比率でブレンドした、濃厚スープが特徴。
麺は卵不使用の自家製ストレート麺。
生卵を乗せて食べるのがおすすめです!
第3位:鶏中華そば クラム(麺酒 一照庵)

第3位:鶏中華そば クラム(麺酒 一照庵)
岡山県岡山市にある、人気店のラーメン。
親鶏と和風だしのスープにアサリ、じじみ、ハマグリの貝出汁をブレンド。
麺は細めのストレート麺です。
お取り寄せはこちら>>>公式通販サイト
第2位:海老寿久担々麺(麺屋 愛心 河渡本店)
第2位:海老寿久担々麺(麺屋 愛心 河渡本店)
新潟市で人気の、行列店のラーメン。
海老とゴマがミックスした担々麺。
ドロドロな濃厚スープに、もっちり食感の低加水細麺。
本格中華の技術を駆使した、唯一無二の担々麺となっています!
第1位:金の鶏中華(新旬屋本店)
新庄市の
— 冷やしたぬき (@tigerace212) November 25, 2021
新旬屋さんで
金の鳥中華全部乗せ^_^ pic.twitter.com/aLq1Uqn8eN
第1位:金の鶏中華(新旬屋)
山形県新庄市にある、人気のラーメン店。
鶏のあらゆる部位から抽出したスープに、旨みの利いたタレを使用した特製の鶏中華。
麺は、プリプリもちもちの超多加水麺。
黄金色に輝く鶏の旨みの絶品スープに、縮れ麺が程よく絡みます。
▼こちらも人気です!
くろうとの逸品:鍋焼きラーメンセット(鍋焼きラーメンのがろ~)
ラーメン女子森本さんおすすめの逸品!
高知県須崎市にある、鍋焼きラーメンのお店です。
土鍋付きなので、届いてすぐ調理が可能!
企業秘密のスープは、コクがありながらも身体にスッと溶け込みます。
▼ふるさと納税返礼品としても人気です
まとめ
ポップUP!で放送された、ご当地ラーメンランキングについてご紹介しました。
直接お店に行けなくても、お取り寄せでお店の味を楽しめるのは嬉しいですよね。
ぜひ参考にしてみてください。