ローソン塩豆大福仕立てのもち食感ロールの販売期間は?カロリーや口コミも

大福

ローソン新作デザートのご紹介です!

今回ご紹介するのは「ローソンUchi Café」シリーズから

塩豆大福仕立てのもち食感ロール

2022年11月15日(火)からローソンで販売が開始されます。

まるで大福みたいなもち食感ロールの塩豆大福仕立てのもち食感ロール』。

販売期間はいつまでなのか、

また気になるカロリーお値段口コミなどについて調べてみました。

この記事では『塩豆大福仕立てのもち食感ロール』の販売期間やカロリー、お値段や口コミについてまとめます。

目次

ローソン 塩豆大福仕立てのもち食感ロールの販売期間はいつまで?

ローソンUchi Caféのスイーツ

『塩豆大福仕立てのもち食感ロール』

発売日は2022年11月15日(火)

沖縄を除く全国のローソン各店舗にて発売されます。

販売終了の時期に関しては、

ローソン公式HPでも発表されていませんでした。

実は、過去にも販売されていた「 塩豆大福仕立てのもち食感ロール」。

2021年3月、2021年10月にも販売されていましが、

販売1ヶ月位で「見かけなくなった」

なんて口コミもありました。

ローソンHPにも、

地域により予告なく販売終了になる場合があります

とありますので、気になる方はぜひお早めに~!

 塩豆大福仕立てのもち食感ロール販売期間

塩豆大福仕立てのもち食感ロール

  • 発売日:2022年11月15日(火)~
  • 販売地域:全国のローソン各店舗(沖縄を除く)
  • 販売期間:販売終了時期は未発表

ローソンン のお値段を調査!

ローソンUchi Caféのスイーツ

塩豆大福仕立てのもち食感ロール

お値段は1個397円(税込)となっています!

ボリュームのある商品なので、

この位のお値段になるのは仕方ないですね。

塩豆大福仕立てのもち食感ロール価格

塩豆大福仕立てのもち食感ロール
ローソン標準価格:397円(税込) 

ローソン 塩豆大福仕立てのもち食感ロールのカロリーは?

ローソンの新作スイーツ

塩豆大福仕立てのもち食感ロール

気になるカロリーは、

一包装あたり697kcalです。

塩豆大福仕立てのもち食感ロール』は、

「塩豆大福」をイメージした和洋折衷スイーツ

塩豆入りのもちもち生地で、生クリームと粒あんを巻いています。

粒あんと生クリームを使っているので、コーヒーや緑茶のどっちにも合いますね!

「塩豆大福仕立てのもち食感ロール」は、食べ応えのある量。

6切れにカットされているので、

シェアしたり、複数回に分けて食べられます。

697Kcalと聞くと、ちょっと驚いてしまいますが、

1切れあたり、約116Kcal。

おやつや、小腹が空いた時にちょうど良さそうです♪

塩豆大福仕立てのもち食感ロール 栄養成分
  • エネルギー:697kcal
  • たんぱく質:8.4g
  • 脂質:32.7g
  • 糖質:90.2g
  • 食物繊維:4.3g
  • 食塩相当量:1.1g

ローソンの気になる新商品

塩豆大福仕立てのもち食感ロール」の他にも、ローソンの新商品の中からいくつか気になった商品をご紹介します♪

もし、気になる商品があれば、チェックしてみてくださいね!

 ※当ブログの記事へとリンクしています

ローソン塩豆大福仕立てのもち食感ロールの口コミまとめ!

ローソン新作スイーツ「塩豆大福仕立てのもち食感ロール

2021年に販売されていた時の口コミはこちら↓↓

※11/15販売後、追記します

まとめ

ローソンから新発売のスイーツをご紹介しました。

塩豆大福仕立てのもち食感ロールの発売は、2022年11月15日(火)から。

沖縄地域を除く全国のローソン各店舗にて販売となります!

『塩豆大福仕立てのもち食感ロール』のお値段は、ローソン標準価格で1個397円(税込)。

気になるカロリーは、1包装あたり697kcalでした。

販売終了時期については発表がありませんでしたが、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね!

目次