2022年9月1日(木)にスタバの新作ドリンク『焼き栗 ラテ』が発売となりました!
コーヒーアンバサダーが考案した、焼き栗のやわらかな香ばしさが際立つラテです『ホイップクリーム・焼き栗のソース・マロンをトッピングしています。ホクホクとした焼き栗の優しい余韻を感じられるよう仕上げました。焼き栗』は、秋の味覚「焼き栗」をテーマにして作られたドリンク。
焼き栗の味わいを引き立たせるため、ブロンドローストエスプレッソや、オーツミルクが使われています。
トッピングは、ふんわりとしたホイップクリームと、焼き栗のソース。
普通のラテとは違った味わいが楽しめるということもあり、話題となっています。
そこで今回は、スタバ新作『焼き栗ラテ』の口コミや販売期間、カロリーについてまとめています。
【スタバ】焼き栗ラテの口コミまとめ
今日からの東日本限定ラテ
— 毛っけちゃん (@694kmr) September 1, 2022
あのフラぺの方は甘くて無理そうだけどこっちは普通に美味しい。
アーモンドミルクとも合うね!
西日本の焼き栗も飲みたい! pic.twitter.com/fwPjE9G46c
西日本限定?
— Jirooooo【ジロー】 (@Eijirooooo_Game) September 2, 2022
焼き栗ラテ美味しかった☺️ pic.twitter.com/jZ3kYk0SCm
焼き栗ラテ飲みました。
— yuk (@Branche_du_bonh) September 1, 2022
ホットかアイスか悩んだけどホットに。
トールにしたら後半がちょっぴり甘いかなぁ…。シナモンパウダーとか追加すれば良かったかな。 pic.twitter.com/k3O76eb23n
スタバでほっこりタイム
— きらりん31🐰スタバ好き (@kirakilaboshi31) September 2, 2022
昨日から秋テイスト🍁です✨
ほんのり甘い焼き栗ラテをホットで☕️ スイートポテトデニッシュも期待通り美味しかったです
とても気に入ったので2個お持ち帰り用に購入🛍#焼き栗ラテ #スイートポテトデニッシュ#Starbucks #スタバ好き pic.twitter.com/QIXVbLEslX
スタバ新作早速試してきました!!!
— まりりょん (@mari_ryon321) September 1, 2022
*マローネ カシス フラペチーノ
*焼き栗ラテ(西日本エリア限定)
マロンとカシスの意外な組み合わせでしたが、ほどよい甘さとフルーティーさが絶妙にマッチしてました😸
オーツミルクと焼き栗の甘さもほど良い甘さで美味しかった〜🌰#スタバ新作 #スタバ pic.twitter.com/ytKLeMNPhU
おはようございます
— りきお (@Weirdy_eso) September 2, 2022
今日は西日本エリアで昨日から販売されてる焼き栗ラテ(アイス)と🧇
確かに香ばしくて焼き栗感あって美味しいです pic.twitter.com/1oeSmU2is5
スタバの焼き栗ラテがめちゃめちゃ好みで美味しかった~ ( ᐛ )🌰💕
— やぴ🌻 (@pi_yaman) September 2, 2022
みんなにおすすめしたい!!!
スタバの新作!
— うめ (@umesan_0111) September 2, 2022
西日本限定の焼き栗ラテが美味しすぎた🥺💕💕 pic.twitter.com/SOhUxEFIWy
焼き栗ラテ美味しっ😋 pic.twitter.com/lrQrnl1xo2
— くりーむのぱん🍞 (@cream_pan_ika_) September 2, 2022
焼き栗ラテ、氷少なめミルク多めで頂きました❗美味しかったからまた飲みたい❗ pic.twitter.com/ds7FNvsKfy
— 空 (@ku_sorairo) September 1, 2022
気になってたからスタバの
— みーこ°。⋆ (@MiiKO_08) September 1, 2022
今日からの焼き栗ラテ☕
飲んでみた(´ω`)🌟
ほっこり甘くて美味しい!🌰
もっかいくらい飲みたい🤤 pic.twitter.com/C3gur0IvYw
焼き栗ラテすごい天津甘栗みたいだった☺️ pic.twitter.com/VeMthOeXgo
— 涼太郎 (@r_tanntatann) September 2, 2022
焼き栗ラテ飲んだ シナモントッピングするといいよ!って公式に載ってたからカスタマイズしたらめちゃうまだった
— 永遠 (@Towa__toto) September 2, 2022
【スタバ】焼き栗ラテの販売エリアはどこ?
いよいよ今日から発売のスタバの新作ラテ☕️楽しみ!!
— たきぼてぃ (@takiboty) September 1, 2022
エリア別がわかりにくい人向けに地図にまとめたので参考にどうぞ。
都内とエリア境の人は2種類楽しめる👍#スタバ新作 #モンブランラテ #ハニーマロンラテ #焼き栗ラテ #マローネカシスフラペチーノ https://t.co/WVIP4k4Cod pic.twitter.com/LkAUAFCQoB
焼き栗ラテは西日本エリアで販売される新作です。
富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
26の都府県でハニーマロンラテを飲むことができまね♪
【スタバ】焼き栗ラテの販売期間やお値段は?
スタバの新作『焼き栗ラテ』の販売期間はこちらです↓↓
発売日 2022年9月1日(木)
販売期間 2022年9月20日(火)まで
※なくなり次第終了
<サイズ・価格>
持ち帰り
- Short 520円
- Tall 560円
- Grande 603円
- Venti 648円
店内利用
- Short 530円
- Tall 570円
- Grande 614円
- Venti 660円
焼き栗ラテの販売期間は2022年9月1日(木)から2022年9月20日(火)まで。
販売期間は20日間なので、1か月もありません。
しかも、なくなり次第終了ということで、
20日間を待たずに終了となる可能性もあります。
気になる方は早めにお店に行った方がいいかもしれませんね。
【スタバ】焼き栗ラテのカロリー・炭水化物を調査!
- ホイップクリーム
- トッピング
- 焼き栗ソース
- ブロンドローストエスプレッソ
- オーツミルク
- トッピング
- 焼き栗ソース
- ブロンドローストエスプレッソ
- オーツミルク
焼き栗ラテは、ショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズ展開です。
- Short 240ml
- Tall 350ml
- Grande 470ml
- Venti 590ml
焼き栗ラテは、通常「オーツミルク」ですが、他のミルクへの変更も可能です。
- オーツミルク(通常)
- スターバックスミルク
- 低脂肪乳
- 無脂肪乳
- 豆乳
- アーモンドミルク
- フレべミルク(牛乳:生クリーム=5:5で混ぜ合わせた牛乳)
それぞれのカロリーを見ていきましょう!
カロリー(ホット) | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
オーツミルク | 239kcal | 357kcal | 462kcal | 556kcal |
ミルク | 244kcal | 365kcal | 473kcal | 568kcal |
低脂肪乳 | 221kcal | 330kcal | 429kcal | 516kcal |
無脂肪乳 | 198kcal | 295kcal | 386kcal | 464kcal |
豆乳 | 237kcal | 353kcal | 458kcal | 550kcal |
アーモンドミルク | 208kcal | 310kcal | 404kcal | 486kcal |
ブレベ | 533kcal | 803kcal | 1014kcal | 1213kcal |
カロリー(アイス) | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
オーツミルク | 205kcal | 272kcal | 353kcal | 393kcal |
ミルク | 208kcal | 276kcal | 358kcal | 398kcal |
低脂肪乳 | 192kcal | 258kcal | 337kcal | 379kcal |
無脂肪乳 | 176kcal | 240kcal | 315kcal | 359kcal |
豆乳 | 203kcal | 270kcal | 351kcal | 391kcal |
アーモンドミルク | 183kcal | 247kcal | 324kcal | 367kcal |
ブレベ | 411kcal | 501kcal | 628kcal | 639kcal |
まとめ
スタバ新作「焼き栗ラテ」の販売期間は、2022年9月1日(木)から2022年9月20日(火)までです。
西日本エリアのスタバで買うことができますが、なくなり次第終了。
「美味しい」という口コミが多かったので、予定より早く販売が終了する可能性があります。
気になる方は、早めにスタバに行きましょう!