2022年7月9日の『1億3000万人のSHOWチャンネル』で放送された、冷やし中華の神様「あさひ」のお店情報&メニュー情報をご紹介します!
その道を極めし神様たちに直撃するコーナー、『日本全国神様チャンネル』。
今日の日本全国神様チャンネルでは、櫻井翔局長と吉村崇さんが都内でケーキ・とんかつ・冷やし中華の3人の神様を訪ねました。
この記事では、冷やし中華の神様「あさひ」お店&メニュー情報をまとめています!
冷やし中華の神様!「あさひ」店舗&メニュー情報
冷やし中華の神様「あさひ」の店舗&メニューです
冷やし中華の神様 「あさひ 」店舗情報
冷やし中華の神様のお店「あさひ」があるのは浅草。
今回は、櫻井局長と吉村さんが、「あさひ」の4代目店主である植木隆一さんのもを訪ねました。
あさひは大正時代から続く老舗中華料理店。
もともとは日本橋に店を構え、戦争で一時閉店を余儀なくされましたが、戦後間もなく営業を再開。
そして、今では4代目となる店主の植木さんが、伝統の味を守りつつ、オリジナル商品の開発に挑戦されています。
中でも「四川冷やしそば」は、あさひの新たな看板メニューとしてとっても人気です!
関連ランキング:中華料理 | 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅
冷やし中華の神様「あさひ」メニュー情報
浅草のあさひさんでいただいた四川冷やしそば(^^)
— そう (@rakusyoku) August 17, 2020
思ったよりも辛さがしっかり。元気が出る美味しさです。#あさひ #浅草 pic.twitter.com/nZVtZOJ75F
「あさひ」の冷やし中華の味の決め手は、何と言っても肉味噌!!
豚肩ロースを1cm角にカットして、刻んだニンニクとじっくり炒めます。
そして、みじん切りして炒めた玉ねぎを加え、13種類の調味料で味付けをします。
(豆板醤、ごま油、ラー油、エビ味噌、一味唐辛子、七味唐辛子、麻辣醤、甜麺醤、ハバネロ、コチュジャン、しょうゆなど)
「あさひ」では、1年中冷やし中華が楽しめます。
浅草来たのであさひで冷やしそば。 pic.twitter.com/XaELFrzYGd
— Nikki (@d5_sixx) July 6, 2022
最高気温26度です。
— パンダ様@隠居出来ない垢 (@superpachislo77) April 12, 2022
皆さんのご期待に応えて?本日は冷やし中華です。
浅草の「あさひ」です。
ここは一年中やってます
五目冷やしそば1100円(税込)ちと高い。 pic.twitter.com/PZGoE53B7R
浅草
— 飲食 (@insyoku_food) September 24, 2021
あさひ
こないだは急なお休みとやらでアリつけなかったこのチャーハン、
四川冷やしそば
しょうがそば
どれも美味いがやっぱチャーハン❣️
3人いると色々食べられてよきですわ。#町中華 pic.twitter.com/YaYISpCeo7
過日分、浅草の中華料理あさひでちゃーしゅーめん。じんわり動物系の旨みが広がるスープに中太麺が調和し、炊き立てのチャーシューが花開いて噛めばニンマリ。同行者の冷やしそばは王道の冷やしだが酸っぱすぎず麺を手繰らせる。あげわんたん、肉うまに、餃子も堪能(^o^)/ #ramen_cp #GOTOラーメン pic.twitter.com/d0vffSjIpr
— ラーメン評論家 山本剛志(らをた)【 卑怯と闘う同志でありたい】【ツクツク!!正規代理店】 (@rawota) February 27, 2021
<醤油味>
冷やしそば850円
五目冷やしそば1100円
四川冷やしそば900円
ちゃーしゅうめん1200円
中華そば600円
ワンタン650円
もやしそば750円
油そば850円
竹の子そば800円
ネギそば850円
にらそば850円
さんまんめん850円
広東めん1000円
天津めん1100円
スタミナそば1100円
四川そば900円
担々麺1000円
<塩味>
塩らーめん600円
塩わんたんめん900円
たんめん850円
五目そば950円
五目わんたんめん1100円
まとめ
2022年7月9日の『1億3000万人のSHOWチャンネル』で放送された、冷やし中華の神様「あさひ」のお店情報&メニュー情報をまとめてみました。
今回紹介された神様の情報です↓

