【つぶれない店】久世福商店お取り寄せ情報!ぼる塾田辺さんオススメも!

2022年9月18日(日)放送の『坂上&指原のつぶれない店』。

今回は、「ショッピングモールでよく見るお店を徹底調査!」ということで、

ご当地の美味しいものを 集めたセレクトショップ『久世福商店』が特集されました。

久世福商店と言えば、ごはんのおともシリーズが大人気!

累計100万個越えの商品が多数あります。

今日は、「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された商品とお取り寄せ情報、ぼる塾田辺さんオススメ商品を紹介します。

目次

【つぶれない店】久世福商店おすすめ商品ご紹介!

久世福商店は、全国から美味しいものを集めたセレクトショップ。

販売する商品の8割は中身をそのままに、パッケージ、商品名だけを変えて販売しているそう。

現在、全国135店舗あり、そのうち128店舗がショッピングモール内にあります。

そこで販売している、ごはんのおともおつまみなど、番組で紹介された久世福商店おすすめ商品をご紹介します!

食べる、だし醤油

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

久世福商店 食べるだし醤油 140g【国産大豆・米こうじ使用】
価格:637円(税込、送料別) (2022/9/19時点)


久世福商店の「ごはんのおとも」はヒット連発の大人気シリーズ!

国産大豆米麹を、長野県の老舗醤油蔵特製の生醤油ダレに2カ月間漬け込んだ「ご飯のおとも」です。

年間販売数25万個以上のヒット商品でもあります!

秋田で燻された いぶりがっこタルタル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

秋田で燻された いぶりがっこタルタル 160g
価格:680円(税込、送料別) (2022/9/19時点)

楽天で購入

秋田の伝統的な製法で作られた、いぶりがっこの「ご飯のおとも」です。

燻製香と食感が後を引き、手が止まらなくなるソースです!

そのまま食べてもおいしいですが、ご飯にのせても、パンにのせても美味しくいただけます。

年間26万個を販売する人気商品です。

屋久島 さば節屋のさばスモーク


累計43万パック以上を販売する、人気の「ご飯のおとも」です。

丁寧に下処理したさばを、屋久島の薪を使って一定の温度で燻して作っています。

お酒のおつまみにもピッタリの一品です!

あんバター

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バターが香る あんバター125g
価格:452円(税込、送料別) (2022/9/19時点)


2019年発売され、これまで累計130万個を売り上げている人気の「パンのお供」。

久世福商店の名を世に知らしめた歴史的大ヒット商品です。

北海道産の小豆を使った粒あんにたっぷりのバターを加えた一品。

トーストに塗ると、あんこの甘みとバターのコクがベストマッチ!

ねばねば昆布 野沢菜

歴史的ヒット商品の「ねばねば昆布 野沢菜」。

累計104万個販売しています(※オンラインでの取り扱いなし)

国産の野沢菜とねばりけつよい昆布を使った一品は、「ご飯のおとも」にピッタリです!

二段仕込み染みおでん


だしが強みの久世福商店だからこそ作れるおでん

冬になると完売の店舗が続出するという、人気商品です。

だしの風味香る、上品ですっきりとした味わいのおでんとなっています。

七輪手焼き 国産鶏の炭火焼き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【久世福商店】七輪手焼き 鶏の炭火焼き 80g
価格:453円(税込、送料別) (2022/9/19時点)


おつまみ部門で不動の人気No.1を誇る商品。

ジューシーで弾力のある鶏肉を、炭火で丹念に手焼きでつくられています。


噛めば噛むほど、お口いっぱいにおいしさが広がります。

ゴロゴロほぐし焼鮭

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴロゴロほぐし焼鮭 80g
価格:702円(税込、送料別) (2022/9/19時点)


国産の秋鮭を、秘伝のタレに1日漬けてから焼き上げた一品です。

骨を取って、あえて粗めにほぐしてあります。

ご飯のおとも、お酒のおつまみにはもちろん、お茶漬けやおにぎりの具材などに、常備菜としてストックしておけば便利です。

大人のつなつなめんたい


9月19日全国発売の新商品

ツナフレークに辛子明太液を加え、しっかりと辛みをきかせた大人の「ご飯のおとも」です。

しっとりとなじんだツナの旨味と、明太子の辛みが、ほかほかの白いご飯と相性抜群です!

マヨネーズを混ぜるのもおすすめ!!

久世福商店 ぼる塾田辺さんおすすめ商品TOP3

ぼる塾田辺さんが、ハマっている久世福商店の商品TOP3を紹介してくれました!

第1位:いちごミルクの素

「カフェで飲むようなものを自宅で味わえる」とイチ押しの商品です。

牛乳と合わせると美味しいが、ヨーグルトも合わせてみたいそう。

第2位:塩バナナチップス

バナナを、ココナッツオイルで揚げたサクサク食感のチップスです。

ずっと食べてしまい、秒でなくなるほど美味しいんだとか。

MCの指原莉乃さんも愛用しているそうで、絶賛していました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

塩バナナチップス 200g
価格:626円(税込、送料別) (2022/9/19時点)


第3位:オールフルーツ飲む酢 パッションフルーツ


パッションフルーツで作られた「飲むお酢」です。

お風呂上がりに飲むと、サッパリして最高なんだそう。

アイスティー炭酸水で割って飲むのが、田辺さんのオススメです。

おわりに

2022年9月18日放送の「坂上&指原のつぶれない店」で紹介された、久世福商店のおすすめ商品をまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてください。

目次